マヨネーズを凍らせて自然解凍すると不思議な現象が起こるってほんと?
解凍から35分後が見どころです。
「マヨネーズを凍らせて自然解凍すると不思議な現象が起こる」とネット上で話題になっていたので、本当かどうか調べてみました。
まずはマヨネーズを購入。スーパーやコンビニを回るといろいろなマヨネーズがあったので、全部購入してみました。
袋から出し、普通のマヨネーズとカロリーオフのマヨネーズをそれぞれペアにして、まずは撮影。
左から、味の素の「ピュアセレクト マヨネーズ 400g」と「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット 360g」、味の素の「セブンプレミアム マヨネーズ 500g」と「セブンプレミアム カロリーハーフ マヨネーズタイプ 400g」、キユーピーの「マヨネーズ 350g」と「ハーフ 300g」、イオンの「ほどよい酸味 マヨネーズ 500g」と「カロリー50%・脂肪分50%カット カロリーハーフ 400g」です。
これらのマヨネーズを、冷凍庫に入れて凍らせます。
凍らせること、6時間。見た目はほとんど変わりませんが、少しシャリシャリしてきました。チューブをそれぞれフニフニしてみると、全体的にカロリーカットのものの方が硬くなっているのが分かります。ちなみに、この時点で一番カチカチなのはイオンの「カロリー50%・脂肪分50%カット カロリーハーフ 400g」です。
2日目
一晩明けると、全てのマヨネーズがカッチカチに。準備はOK。午後4時30分、いよいよ自然解凍開始です。
25分経過、少しずつ解凍されてきました。
――35分後――
50分後
1時間後
ふぇえええええ! それでは左端のマヨネーズからじっくり観察していきましょう。
カロリーオフでないマヨネーズは全て分離がはじまっていますが、カロリーオフのものはなぜか全く分離していないことが分かります。慶應義塾大学共同研究員であり、味覚や食べ合わせの研究を行っている「味博士」ことAISSY代表取締役社長の鈴木隆一氏によると、この現象は「油が少なくてもボリューム感と滑らかな口どけにするため、ハーフマヨネーズでは油の粒を分離させずに安定させることができる特殊な技術を用いているので乳化膜が破壊されずにすむ」とのこと。
ちなみに、パッケージの表記をよく見てみると、カロリーオフのマヨネーズは「マヨネーズ」ではなく「サラダクリーミードレッシング」や「半固体状ドレッシング」と表記されています。
1時間10分後
1時間20分後
1時間30分後
だんだんと、くっきり層に分かれてきました。AISSY鈴木氏によれば、「上の部分は油で下の部分は酢」とのこと。この状態で食べても問題ないようですが、「マヨネーズ」ではなく「油と酢」になっているようです。
「マヨネーズを作る際、油と酢はどんなに攪拌(かくはん)しても混ざりませんが、卵黄が乳化剤となって混ざっています。マヨネーズは凍結されると油脂が結晶化してしまい、乳化膜が破壊され乳化前の状態に戻って(=分離して)しまうのです」(AISSY鈴木氏)。
2時間後
油の部分がキレイに透明になっています。うつくしい……。マヨネーズによって分離具合が違うのは「単純に油分の違い」だということです。
3時間後
完全に解凍し、分離されました。
4時間後
5時間後
「ピュアセレクト マヨネーズ 400g」だけが3層に分かれてきました。原因は分かりませんが、なぜかこれだけ一番下に黄色い半透明の層ができています。
7時間後(午後11時30分)
変化がなくなってきたので、これにて実験終了。結果をまとめます。
まとめ
Before
After(7時間後)
せっかくなので、試食をしてみます。まずは、分離しなかったカロリーオフのマヨネーズから。

こちらはいつものマヨネーズの味でした。続いて、分離したマヨネーズの油をコップに取り分け、それぞれを舐めてみました。すると……!
…………!!!!! す、すっぱーーーーーーい!!!
油の部分はほんのりマヨネーズの香りの油……といった感じですが、下層部にたまったドロッとした部分はものすごくすっぱいです。おそらく、お酢と卵が混ざったものではないでしょうか。とにかくすっっっっっっっっっぱい!!
試食をしてみて、このままで食べることは難しいと思ったので、分離してしまったマヨネーズを基に戻すことにしました。これはオリジナルの方法ですが、ドロッとしたすっぱいほうに油を少しずつ加え、よくかき混ぜたらもとに戻りました。ただし、マヨネーズ状になるまでには約1時間くらいかかります。コツは、「焦らず、ちょっとずつ、ちょっとずつ……」です。
みんな大好きマヨネーズ! 奥が深い食べものです。
関連記事
おにぎりを超圧縮したら、本当に「食べても減らない魔法のおにぎり」ができるのか?
調べてみました。段ボールのヘッドマウントディスプレイ「ハコスコ」でラーメンを見たらものすごい没入感
レンゲの気持ちが分かります。「きのこの山」「たけのこの里」を顕微鏡レベルで比較してみたら、普通なら気付かなそうな重要な事実が分かった
「灯台もと暗し」とはこのことだと思いました。今の子どもには「巻き戻し」が通じない? いつからリモコンの「巻き戻し」表記がなくなったのか調べてみた
リモコンの表記1つ取っても奥が深い。「七味唐からし」←まさか「しちみとうがらし」って読んでないよね?
エスビー食品広報確認済み。ロッテリアの「ポテト食べ放題」で60分間ポテトMと向き合ってみた
あらゆるものごとへの視野を広げるために。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「絶対イケメン!」「年下の彼氏」 益若つばさ、カリスマモデルのDNA受け継ぐ“12歳息子”の美男子ぶりに反響
「遺伝的アルゴリズム」でエッチな画像を作る紳士的実験が注目集める 抽象的な図形が学習の末におっぱいへ進化
トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
ポケモンを豪快にパクった韓国語アプリ「ポケットトレーナーDX」が物議 アプリは既に配信停止、ポケモン社も非公認とコメント
猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
「もうすでに家族の一員です!」 武内由紀子、2度目の特別養子縁組で生後9日の女児を迎える
高岡早紀、高身長な長男&次男とのレアな“家族3ショット” にじみ出るイケメン感に「息子さん達カッコイイなぁ〜」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい