多摩動物公園の飼育係が人生相談 動物と向き合ったからこその軽妙な回答が人気
4月19日、飼育の日にあわせてTwitterで展開されました。
「大好きだった元彼と別れて2年経つのですが、まだ忘れられません。どうしたらいいですか?」「女子にモテたい!!!」――多摩動物公園(東京都日野市)の公式Twitterが、利用者から寄せられた質問(相談)に対する“飼育係の回答”を披露し、評判になっていました。
同園では4月19日、「飼育(419)の日」にちなんだ複数のイベントを実施。その1つに一般募集した質問に飼育係が回答&展示する「飼育係とつながる掲示板」があり、Twitterにも一部を掲載していました。
質問内容は、冒頭のように動物の生態から恋愛相談までさまざま。それらに飼育係が真摯に時にはユーモアを交えて回答していくのですが、やはり独自の視点があって興味深いです。例えば、先の「元彼を忘れられない件」(17歳・女)については、実際にあったニホンイヌワシ飼育例から「連絡もとれないくらい離れてみること」を提案。「女子にモテたい!!!」(15歳・男)には、チンパンジーのオスがモテる法則「(ただ力が強いだけではなく)周囲に気を配り、メスへの毛づくろいを忘れず、突然現れたおそろしいものにも勇敢に立ち向かう」を参考に振る舞ってはどうかとアドバイスしていました。
もちろん、「動物園のライオンは野生のライオンと違って大人しいのか」「虫が苦手でも飼育係になれる?」「家で飼っているネコが食べちゃいたいくらいかかわいくて困っている」など飼育関連の質問にも回答しています。現地(ウォッチングセンター内エントランス)では、こうしたやりとりの全てに加え、自分たちが日常考えていることや動物への想い、仕事風景などを4月29日まで展示しているので “飼育係の生態”を知りたい方は訪れてみてはいかがでしょうか。
主な回答
一部文字起こし
――大好きだった元彼と別れて2年経つのですが、まだ忘れられません。どうしたらいいですか? (17歳・女)
別れとはいつ何度くりかえしても辛いものですよね。動物園の動物たちも種によってペアの絆が強いものがいますが、様々な事情によってペアを解消させることがあります。ここでニホンイヌワシのペアの例を。
ニホンイヌワシもペアの絆が強いとされる動物の1つですが、10年以上連れそったペアのオスが高齢化してしまったため、やむをえずペアを解消したことがありました。その後、まだ元気なメスにペア相手を新しく与えても、長年うまくいきませんでした。そこで、元ペアのオスはメスとわけたとはいえ、まだ近くにいたため、そのオスを声もきこえない姿も見えない場所にうつしたところ、なんとその当日からメスは新しいペア相手とうまくいくようになりました。もしあなたが元彼さんを忘れたいのならば、イヌワシのように連絡もとれないくらい離れてみるのも手かもしれません。 (縁起のいい動物)担当より
――女子にモテたい!!! (15歳・男)
異性にモテたいというのは、生物としてとても大切な欲求ですよね。では、人に最も近い動物、チンパンジーを参考にしてみましょう。チンパンジーのオスは、ただ体が大きいだけ、ただ力が強いだけでは、メスにはモテません。群れの秩序を守るために周囲に気を配り、メスへの毛づくろいも忘れず、突然あらわれたおそろしいもの(ヘビとか)にも勇敢に立ち向かう……そんなオスが信頼されるのです。あなたも、このチンパンジーのオスのように振る舞えば、女子にモテる日もそう遠くない……かもしれません。 (人に近い動物)担当より
――動物園にいるライオンは野生のライオンとちがっておとなしいですか? 回答よろしくお願いします。ガオー (11歳・女)
野生のライオンとちがい、あるていど人間に慣れているため、おとなしいかもしれませんが、野生のライオンも無意味に人をおそうような凶暴な動物ではありません。でも、同じ空間に入れと言われたら……全力で拒否させていただきまーす。ガオー (ライオン)担当より
――コアラさんはどうやってウンチするのですか? (3歳・女)
さっそく、コアラを担当されたことのある2人の飼育係に聞いてみました!! Aさん「ふん!! ってふんばってするんだよ」 Bさん「ふんばっているようには見えなかったよ」 → 結局、よくわかりませんでした。ごめんね…… (人に近い動物)担当より
――家でかっているネコがかわいくて仕方ありません。どうしたらいいですか 食べちゃいたいくらいかわいくて困ってます (26歳・女)
食べちゃってください!!(笑) 私はわが家のネコをスキあらばはむはむしています。シャー!! と言われ、ネコパンチをくらいますけどね……(TOT) 完全な片想いですが、気にしていません!! (モウコノウマ)担当より
関連記事
コツメカワウソの赤ちゃんの成長過程が悶絶級のかわいさ 平川動物公園がTwitterに写真を投稿中
ふにゃっとした口元を大きく開けてあくび……なめたいレベルの愛らしさ。「卒業したくない」→「卒業できると思ってらっしゃることにとまどいを隠せません」日本女子大の生協に新たな逸材が発見される
なぜ生協には天才が集まってしまうのか。どうしてこうなった 「Yahoo!知恵袋」人気の質問が再現ドラマに
なぜ再現ドラマにしたし。「レモンの保存方法教えて!」→「自分で考えましょう」料理Q&Aサイトの回答が斬新だと話題に
先生、おこなの?ロースおじさんの「とんかつQ&A」が書籍化 ウィットに富んだ回答と変態紳士っぷりが人気
なお3月に登場した「ロースおじさん」公式ぬいぐるみはあまり売れてないもよう。ドローンに無断撮影されたチンパンジーさん、木の枝で大自然の厳しさを叩き込む
オランダの動物園が公開した衝撃映像。モッフモフで超キュート 円山動物園がホッキョクグマの赤ちゃん写真を公開クマー!
「絶対見に行く」とネットで話題に。生まれたばかりの赤ちゃんカメレオンが指先でわちゃわちゃしてる姿がかわいすぎる!
まだ色は変わりません。イヤッッホウ! 雪にはしゃぎまくるレッサーパンダがかわいすぎる
めちゃくちゃハイテンション。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
朝日奈央、ホクロ除去を告白 「チャームポイントは自分で決めたい」
柴犬「歩きましぇん」 お散歩拒否→1歩も動かないワンコが困っちゃうけどかわいい
『映画秘宝』Twitterアカウントが個人宛に「死にたい」とDM 送り主は編集長、“恫喝”と認め謝罪文を掲載
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
100円ショップのケースに重曹少々で作れる「氷漬け風ショーケース」のアイデアが秀逸 フミナ先輩もザクも何でもカチコチ
高校生作「アーマード・コア」用の操縦席コントローラーがロマンの塊 身体が闘争を求める製作者に話を聞いた
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
美大生が作った「回転する油絵」がどゆこと???となる不思議さ 作者に仕組みを聞いてみた
“可愛すぎる売り子”ほのか、事務所社長を怒らせ活動制限 「事実を受け止め、反省しています」と謝罪
【なんて読む?】今日の難読漢字「春紫苑」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
- 東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
- えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
- 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
- 父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
- 下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい