「ヒルナンデス!」に出演したそば屋店長のエプロンから「ラブライブ!」東條希がチラ見してネット民ざわつく 真相を本人に聞く
果たして店長が着ていたのは「ラブライブ!」のTシャツで、彼はラブライバーだったのか、本人に聞いてみました。
9月16日に日本テレビの番組「ヒルナンデス!」でとあるおそば屋さんが紹介されたところ、店長さんがエプロンの下に何気なくアニメ「ラブライブ!」のTシャツを着ていたことがネットのラブライバー(※ファンの総称)に発見されて話題になっています。
お店は東京・新大久保にある「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」。番組では「男だらけの繁盛店へ女子だけで行くとどうなる?」という企画で、そばつゆにラー油が入っている珍しい盛りそばを女性タレント4人が堪能します。登場した店長の男性は、そばを提供したりラー油の魅力を解説したりと、特に変なキャラを披露すること無くお店の紹介に徹し、終始楽しげな食レポが続くのでした。
しかしそばとラー油の珍しさ以上に、店長さんの服が気になってしまう視聴者が現れます。無地の黒いエプロンの下からちょこっとだけ見えている、「ラブライブ!」のキャラ・東條希の顔。この人、どう考えたって下に「ラブライブ!」の東條希のイラストTシャツ着ているのです。Twitterでは「ヒルナンデスに出てる蕎麦屋の店長東條希推しラブライバー」「ねえちょっとまってえwwwヒルナンデスでやってたお店の店員さんの服うwwww」と、気づいた視聴者が店長の正体はラブライバーじゃないかと突っ込みます。
いやでももしかするとたまたま親兄弟の服を着ちゃっていただけかもしれないし、彼が本当にラブライバーかどうかは定かではありません。確かめるべく、店長の喜田悠介さんに直接おうかがいしました。
――あの、収録で着てらしたのは「ラブライブ!」のTシャツですか?
はい、そうです。
――おおお! 単刀直入にお聞きします。ラブライバーですか?
はい(笑) ただ好きになったのは半年前からとラブライバー歴は本当に浅く、先輩たちには頭が上がらないです。
――どうして「ラブライブ!」をお好きに。
秋葉原に「カレーは飲み物。」という当店の系列店があって、そこで勤めていたときに常連さんから勧められました。社内にもともと1人ラブライバーがいたので、まずはアニメを見て、彼と盛り上がってどんどん魅力にハマっていっているところです。
――推しはやっぱり……
東條希です。
――どこに惹かれました?
お母さん的なキャラクターがいいですね。
――わかります。高校生とは思えぬ母性。
そうなんですよ。あとあのかわいい見た目に、関西弁のギャップが好きでして。ほかのメンバーに比べまだ人気が低いようなので、応援したい気持ちも湧き上がりました。
――その希ちゃんのTシャツを番組収録で着たと。
シャツは先日、友達のラブライバーから誕生日プレゼントでもらったものだったんです。汚したくないので営業中は着ませんが、収録当日は一張羅、勝負服のつもりで着させていただきました。
――ネットの反響はどうでしたか?
びっくりしています。「ラブライブ!」は好きなんですがまだライブには行けておらず、騒ぎになるほどの経験も知識もないので恐縮といいますか。仕事が落ち着いたらライブに行くなどステップアップしていくつもりなので、先輩のラブライバーさんたちからいろいろ教えていただければうれしいです。代わりにこちらは料理を通してなぜ蕎麦にラー油を入れるのかの理由を伝えていきます。
――なるほど。最後にこれだけは聞いてみたかったのですが、「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか」は、ラブライバーだからですか?
うーん、創業者が考えたことなので勝手なことは言えませんね(笑) そばつゆの甘味や塩味がラー油にコーティングされるなどいろいろありますが、食べていただければ理由が分かっていただけると自負しています。「ラブライブ!」との共通点は勉強してみます(笑)
謙虚かつ公私に一線を引ける、めちゃくちゃ人の良いラブライバーさんでした。2010年に始まった「ラブライブ!」ですが、6月公開の劇場版も興行収入が25億5000万円を超えるなど、熱はまだまだ上がる一方。その人気を支えるラブライバーの群像劇が、そば屋でも、ひょっとするとあなたのすぐそばでも、今日も日本のいたるところで繰り広げられています。
(黒木貴啓)
関連記事
掲示板一面におめでとうメッセージ 強烈な「矢澤にこ」生誕祝いが話題に
インパクトがすごい。ヤバい(褒めてる) 「小泉花陽」の4文字だけでかよちんを描いた動画から感じる理屈じゃないひたむきな気持ち
泣けちゃうのごめんね。ファンの力作「ラブライブ消しゴムはんこ」がクオリティ高すぎと話題
約37時間かけて製作された力作。「薬用せっけんミューズ」の公式Twitterアカウント ラブライブ!の「ミューズ」ネタを次々と投稿
ミューズ好きのミューズという楽しい状況に。時代を先導する痛パンツ 下着に「ラブライブ!」矢澤にこを本気で刺しゅうしてみた人登場
ラブライバーの魂を感じる、にこにーパンツ。島本和彦先生が夏コミでまさかの「ラブライブ!本」頒布 熱すぎる内容が公開されて俺たちの期待が限界を突破
完全に「逆境ナイン」だこれ!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
「うちの猫、こんな丸顔になるなんて」 とっても大きくなりました! 0歳→3歳のビフォーアフター写真にビックリ
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
「おつむをなでろニャ!」 飼い主がお腹をなでる→キックで頭に戻す猫ちゃんとの攻防戦がかわいい
「おばあさんの耳はどうしてそんなに大きいの?」 筋肉で解決する「赤ずきん」4コマ漫画が破壊力抜群
猫が“次のステージ”に到達した……!? とんでもない長さの猫ちゃんに「後ろの子もめちゃびっくりしてる」
【なんて読む?】今日の難読漢字「運否天賦」
読者から「早く付き合ってくれ」の声 同じ大学に合格できたら付き合う2人の漫画の今後が気になる
チョコ玉の溶けた穴からアイスが出てくるはずだったのに…… おしゃれスイーツの理想と現実の落差に笑う
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画