艦これ提督のためのウォーゲーム要務令「アイアンボトムサウンドIII」:今度の秋イベントをボードでも体験
川内! 喜べ! これがあれば、いつでも激しく夜戦できるぞ!
「精密夜戦ウォーゲーム」が最新版で復活
艦隊これくしょん提督のみなさん! いよいよ秋のイベントが始まります。なんでもウワサだと、今度のイベントは史実の「コロンバンガラ沖夜戦」がクライマックスになるとかならないとか。
今度のイベントが扱う1943年は、日米ともに空母戦力が再建中だったため、海の戦いは水雷戦隊による夜の砲雷撃戦が中心でした。そんな、日米水上部隊が激しく戦う夜戦をボードウォーゲームで再現できるのが国際通信社の「アイアンボトムサウンドIII」(IBS III)です。ねとらぼの艦これ記事を読んでいる皆さんは、艦船や海戦の解説で状況再現でよく使っていた「アイアンボトムサウンド」を覚えているかもしれません。今度登場した“III”はその最新版になります。
IBS IIIの特徴は、夜戦を“精緻”に再現しているところ。戦艦から重巡洋艦に軽巡洋艦、そして駆逐艦まで1隻1駒単位の艦名入りで登場するだけでなく、砲塔や魚雷発射管を1基単位でデータ化しています。艦船のデータには艦橋や射撃指揮所、搭載する水上偵察機もあって、それぞれ損害を受けると命中率が下がったり一時的に操船できなくなったり、火災が起きたりします。
甲板や舷側、主砲塔に副砲塔には装甲データも用意しています。これは、命中した砲弾や魚雷の破壊力が装甲を貫通できたか跳ね返されたかをチェックするときに使います。IBS IIIでは、敵を砲撃や雷撃すると、「命中判定→命中場所決定→装甲貫通判定→ダメージ判定」とサイコロを振って決めていくのです。うーん! 細かい!!
「うはー、面倒くせー、PCにやらせろよ」と艦これ提督さんたちは思うかもしれません。しかし、実際にやってみると、まるでスローモーション映像のような流れに思わずテンションが上がるのですから不思議です。ああ、それはまるでサム・ペキンパー監督が撮る戦争映画のような興奮。最後のダメージ判定で「特殊損傷! 弾薬庫に被弾! 装甲貫通して誘爆! 豪沈!」となったりしたら、思わず鼻血が噴き出すこと請け合いです。
IBS IIIが用意するシナリオは、第1次、第3次ソロモン海戦からサボ島沖海戦、ルンガ沖夜戦といったガダルカナル争奪戦に伴う夜戦から、今度の艦これ秋イベントのモデルだろうクラ湾夜戦、コロンバンガラ島沖夜戦といった史実、日本の“ビックセブン”「長門」「陸奥」が米のビック7「コロラド」「ウエストヴァージニア」と戦う仮想戦も収録しています。もちろん大和も“連合艦隊ついに勝つ”的シチュエーションで登場します。
オールドウォーゲーマーには懐かしい「山村総似の山本五十六」ボックスアートを継承したIBS IIIは、イエローサブマリンなどの専門店や書泉グランデの専門コーナー、そして、国際通信社のオンラインショップ「a-game」で購入できます。価格は税別で8000円。史実上の日本海軍の夜戦を追体験するのにIBS IIIは最高のツールと思うのであります。
「俺は“オイゲン”や“リットリオ”が好きなんだよ」という提督にも朗報があります。IBS IIIの欧州編「ロイヤルネイビー」と水雷戦隊にフォーカスをあてた「デストロイヤーキャプテン」の再販が決定しました。さらに、日清日露戦争(そして米西戦争)の海戦を再現する「アイアンクラッド」も日本版を発売する計画です。おお、これで“坂の上の雲”のもっくん、いや、秋山真之海軍中佐の戦いを追体験できますね。
関連記事
2015年の開発情報を大量ゲット!──艦これ提督的「ゲームマーケット2015大阪」索敵報告
新作登場はやや落ち着いたものの、2015年の出荷を目指して作業が進んでいるゲームタイトルの情報に接す。そこには海戦デザイナーとして伝説的なあの名前もあった。艦これ艦娘“作戦的”プロフィール「第3次ソロモン海戦第1次戦闘」編
秋のイベントにちなんだ「史実の鉄底海峡」第4回目は、ちょうど71年前の昨日深夜から今日未明にかけて起きた“アイアンボトム”本領発揮の戦いだ。艦これ艦娘“作戦的”プロフィール「第三次ソロモン海戦第2次戦闘」編
アイアンボトムサウンドもいよいよクライマックス(えっ、え、えん、延長……)! 「これに負けたら撤退かも」と大統領も覚悟したという戦艦同士の戦いだ!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
【なんて読む?】今日の難読漢字「如何様」
「カイジ」25周年で『黙示録』『破戒録』『堕天録』全39巻が圧倒的無料開放!!
元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」
筑波大学の履修ツールが年度早々長期メンテに→“新入生”が代替システムを一晩で開発し「強すぎる」と動揺広がる
自然発泡する「スーパードライ生ジョッキ缶」再利用する人がTwitterで続出→アサヒ「1回きりの利用を推奨しています」
映画館の新しいコロナ対策、パーテーション付きシートが快適だった! イオンシネマの新座席を体験リポート
インコの返事に飼い主仰天! どんなものにも元気いっぱいに返事するインコの漫画がほほえましい
「能面ハーフマスク」や「御簾フェイスシールド」 京都の匠が作る感染症対策グッズがクラウドファンディングに登場
「オニオン増減量は無料」「ナゲットには4種類の名前がある」 父と息子が語る“マクドナルドのトリビア”が思わず人に話したくなる
【まさかアレルギーじゃないと思ってた】5年前から「朝食はパン派」 意外なきっかけで気付いた小麦アレルギー
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”