ぎょうざカレーの「みよしの」は札幌の老舗ファストフード! 味の秘密や謎テーマソング配信の理由を聞いてきた
毎日でも食べられるぎょうざとカレーの謎と、あの「暴挙」が生まれた理由とは。
北海道・札幌には、ぎょうざ専門店なのにぎょうざだけでなくカレーも人気のファストフードチェーン店の「みよしの」(1967年創業)があります。その中でも定番のメニューとなっているのが“札幌市民のソウルフード”と言われる「ぎょうざカレー」。カレーの上にぎょうざが3つトッピングされたぎょうざカレーは390円で、その安さと毎日食べても飽きない味で根強い人気となっています。
そんな「みよしの」が、先日特撮ソングっぽいテーマソングを作り全世界に向けて配信を行い、札幌市民がざわつく事態に発展しました(関連記事)。なぜこんなことをしたのだろうと気になっていたところ、みよしのが東京で展示会に出展するという話が……。神タイミングすぎる! というわけで、スーパーマーケットトレードショーで直接話を聞いてきました。
話を聞いたのは、みよしのを経営するテンフードサービスの営業企画マネージャー、瀧原泉さん。今回全世界配信されたテーマソング企画の担当者でもあります。
ぎょうざとカレー、味の秘密
まずはみよしののぎょうざの、あのガツンとしたうまみの秘密を聞きました。みよしののぎょうざは、牛・豚の合い挽き肉を使い味付けを濃いめにして提供しているのだそう。北海道の人は濃い味が好きな人が多いためです。たれをつけずに食べてもおいしく、あっさり系のぎょうざとは違う味わいがあります。また、普通のぎょうざは豚挽肉だけを使うことが多いので、ぎょうざの専門店で合い挽き肉を使うのは珍しいと思います、とのこと。確かに珍しい……。
ぎょうざの皮は薄め。皮が薄いために肉のうまみが皮にしみこまずダイレクトに口の中に広がります。ガツンとした肉のうまみを最初に感じるのですが、不思議と肉くささは感じません。あっさりという訳でもなく、かといってこってりしている訳でもない、絶妙な味わいです。
みよしのはチルドぎょうざも販売していて、札幌市民でみよしのの店舗には行ったことがないけど、チルドのぎょうざを食べたことがある人は多いのでは、というほど浸透しています。札幌出身の筆者も実家にいたころはチルドぎょうざをよく食べていました。
そして、ぎょうざカレーのキモとなるカレー。誕生は1977年。当時は「びっくりカレー」という名称で、190円で販売されていたのだそう。びっくりカレーの名称は、びっくりするほど値段が安いからという理由で名付けたそう。現在その名前はありませんが、カレーは人気メニューとなっています。
ぎょうざカレーはカレーと同時に誕生。そのきっかけは、「うちはぎょうざ専門店なんだから、ぎょうざをカレーの上にのせて食べたらおいしいのでは」という考えから。現在の390円でも安すぎるのに、発売当時は260円で販売していたというから驚きです。安いよ! トッピングの概念崩れるほど安いよ!
カレーは比較的スパイシーな味わいですが、ルーの中にたまねぎやにんじんなど細かく刻まれた具材が入っていて、後味が残らずあっさりと食べられます。「毎日食べても飽きないぎょうざやカレーを目指している、だから値段を安くしているんです」と瀧原さん。「ファストフード店」としての立ち位置だからこそ毎日でも来てほしい、という願いがここにありました。ちなみに、レトルトのカレーも販売していて、こちらは店舗で食べるものよりやや辛めに作られているそうです。
テーマソングの配信はなぜ?
今回いちばんの疑問だったのが、「札幌の一企業であるみよしのが、なぜアニソンっぽい曲調のテーマソングを作り全世界配信したのか」ということ。その疑問をぶつけてみたところ、「みよしのの客層をもっと広げていくための施策の1つ」であることがわかりました。
みよしのの客層は札幌でファストフード店が少なかった時代を知っている30〜40代以降が中心。ある時、高校時代を札幌で過ごした大学1年生にアンケートをしたところ、5割近くがみよしのに行ったことがないことがわかりました。ファストフードの選択肢が増えている現在、若者世代にみよしのを知って親しんでもらうためにはどうしたらいいかと悩んでいたとき、外部のブランド戦略を専門とする会社から「アニソンっぽいテーマ曲を作ってインパクトを与えてみてはどうか」という意見が出たのだとか。最初はその意見に乗り気ではなかったものの、若者世代にみよしのの存在を知ってもらえるならば面白いかもしれない、と考え、今回のテーマソング作成に至ったそうです。
ちなみに、社員にできあがったテーマソングを聞いてもらったところ、「みよしのってこんな感じだったかな……?」と全員首をかしげていたそう。まあ、そう思うよね……。「(首をかしげる反応は)むしろみよしのを知ってる人の一般的な反応だと思います」と瀧原さん。「SNSなどでこのテーマソングが拡散され、聴いた人がみよしのに興味を持ち、行ってみたいと思ってくれれば、たとえ暴挙と言われても狙い通りのことなんですよ」。実際、TwitterやFacebookでの反響や、記事で取り上げられた後の反応はかなり多くて、拡散力のすごさを実感したのだとか。
現在はテーマソングの台湾バージョンを制作中で、2月末〜3月初旬に北京語(台湾でよく使われている)で公開できるよう、ネイティブに歌詞を見直してもらっている最中。「札幌に来たらみよしのにきてね!」という歌詞になるそうで、外国人観光客にもみよしのを知ってもらえれば、との思いがあると話していました。
最後に、みよしのの道外進出はあるのか聞いたところ、「実際に道外進出の話は出るが、現在のところ今すぐにという意味では可能性は低い」との回答。というのも、みよしのは自社工場で作ったぎょうざやカレーを店舗で提供しているために、工場から配送できる範囲が限られているから。自社工場を道外に作ることができれば進出は可能であるものの、ぎょうざ専門店が多い地域に進出するとなると、今以上の競争を強いられることになる。それならば、札幌市内や道内で店舗がない地域に出店する形を目指していく、という考えなのだそうです。やはり本州に出店することは難しいものなのですね……。
ちなみに、みよしののぎょうざとレトルトカレーは通販もやっていますが、チルドぎょうざは1パック12個入りで6パックから、レトルトカレーは20パック1ケースからの販売となっています。今回、展示会に参加したのは、チルドぎょうざの魅力を伝えるとともに、本州のスーパーなどで販売が可能なことをアピールするためだとか。チルドぎょうざ、関東で販売されるといいな……。
(あまにょん)
関連記事
札幌市民のソウルフード“ぎょうざカレー”の「みよしの」がやたら気合の入ったテーマソングをリリース 全世界配信の暴挙に
みよしのの、ぎょうざカレー食べたい……!!!札幌から火がついた「ちくわパン」が全国発売されたので、東京に住んでる元札幌市民が全力でいろんなちくわパンを食べ比べてみた
「ちくわにパン?」って思うでしょ? 実は奥深いパンなのだよ。北海道では絶対的エース ペヤングが品薄なら「やきそば弁当」を食べればいいじゃない
え、みんな「やき弁」知らないの!?実は全国チェーンだと思ってました……:なぜ「さわやか」の「げんこつハンバーグ」は静岡でしか食べられないのか
静岡のご当地グルメと言えば、静岡おでんや富士宮やきそばなどが有名。しかし、本当に静岡でしか食べられないグルメと言ったら、やっぱり「さわやかのげんこつハンバーグ」だろう。いももちって北海道限定だったの? ネット民がざわつく
いももちっていうけど、お餅は入ってないんだよぉー。ちぇすとー:薩摩隼人の戦闘食「あくまき」は見た目が怪しい
怪しい見た目に、不思議な製法と歴史あり。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
KEIKO&マーク・パンサー、「globe」再会ショットにファン感動 「久しぶりに楽しく2人で」と元気な姿を見せる
紗栄子、14歳長男がロンドンから帰国 笑顔の親子2ショットに「口元めっちゃ似てますね」「そっくり」
岩城滉一&結城アンナ、4年ぶり帰国の長女と家族3ショット 「素敵なご家族」「どちらにも似てる」
家に届いた不審な代引の荷物……受け取るべきか迷っている時に、佐川急便のお兄さんがかけた「個人的な」言葉がありがたい
トイレの窓辺に「人魚」 上下逆の個性強すぎるフィギュアが「思ってたんと違う」「すてき」と話題に
高橋真麻、ハワイで現金盗難被害 「こんな事ってあるの?」
先週の総合アクセスTOP10
- めちゃくちゃ目立ちそう! 元俳優・成宮寛貴、ほぼ変装なしのディズニーシーに現れた姿がオーラだだ漏れ
- 尼崎市が全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまいネット総ツッコミ 「情報セキュリティの教材か?」「やらかし重ねてるの面白かった」
- 1匹の子猫を保護すると……草むらから子猫の群れが! 助けを求める様に寄ってくる姿がいじらしい【米】
- 入院中の堀ちえみ、クレーム電話連発する“心ない人物”に苦悩 顔も知らない相手に「人生を阻まれてしまいます」
- よそ者には厳しい甲斐犬が、家族と認めた子柴犬を…… 全力で守る姿に「深い愛情に泣ける」「誠実さがかわいい」
- パパ、10時間ぶりの帰宅でワンコの感情が…… 大爆発!!→体当たりするゴールデンレトリバーがいとおしい
- YOSHIKI、母親の四十九日で生まれ故郷へ 喪服姿で悲しみを吐露「I miss my mother」
- 「私はどん底に居ました」 小林麻耶、妹・麻央さんの命日に思い吐露「真実を伝えるしかないと死を考えたことも」
- ちょっと窓を閉めただけで、ゴールデンレトリバーの表情が…… この世の終わりのようなお顔が抱きしめたくなる
- 柴犬が散歩中、ノラの子猫たちに囲まれて…… 迫力におされて全く進めない姿が応援したくなる
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」