ニュース
» 2016年02月14日 17時54分 公開

ぎょうざカレーの「みよしの」は札幌の老舗ファストフード! 味の秘密や謎テーマソング配信の理由を聞いてきた

毎日でも食べられるぎょうざとカレーの謎と、あの「暴挙」が生まれた理由とは。

[あまにょんねとらぼ]

 北海道・札幌には、ぎょうざ専門店なのにぎょうざだけでなくカレーも人気のファストフードチェーン店の「みよしの」(1967年創業)があります。その中でも定番のメニューとなっているのが“札幌市民のソウルフード”と言われる「ぎょうざカレー」。カレーの上にぎょうざが3つトッピングされたぎょうざカレーは390円で、その安さと毎日食べても飽きない味で根強い人気となっています。

みよしの みよしの

 そんな「みよしの」が、先日特撮ソングっぽいテーマソングを作り全世界に向けて配信を行い、札幌市民がざわつく事態に発展しました(関連記事)。なぜこんなことをしたのだろうと気になっていたところ、みよしのが東京で展示会に出展するという話が……。神タイミングすぎる! というわけで、スーパーマーケットトレードショーで直接話を聞いてきました。


ぎょうざカレー ぎょうざカレー。じゅるり


みよしのブース ブースの様子


みよしの ぎょうざとカレーが(ライトで)きらきらしてるよ……!

 話を聞いたのは、みよしのを経営するテンフードサービスの営業企画マネージャー、瀧原泉さん。今回全世界配信されたテーマソング企画の担当者でもあります。


瀧原泉さん 瀧原泉さん

ぎょうざとカレー、味の秘密

 まずはみよしののぎょうざの、あのガツンとしたうまみの秘密を聞きました。みよしののぎょうざは、牛・豚の合い挽き肉を使い味付けを濃いめにして提供しているのだそう。北海道の人は濃い味が好きな人が多いためです。たれをつけずに食べてもおいしく、あっさり系のぎょうざとは違う味わいがあります。また、普通のぎょうざは豚挽肉だけを使うことが多いので、ぎょうざの専門店で合い挽き肉を使うのは珍しいと思います、とのこと。確かに珍しい……。

 ぎょうざの皮は薄め。皮が薄いために肉のうまみが皮にしみこまずダイレクトに口の中に広がります。ガツンとした肉のうまみを最初に感じるのですが、不思議と肉くささは感じません。あっさりという訳でもなく、かといってこってりしている訳でもない、絶妙な味わいです。

 みよしのはチルドぎょうざも販売していて、札幌市民でみよしのの店舗には行ったことがないけど、チルドのぎょうざを食べたことがある人は多いのでは、というほど浸透しています。札幌出身の筆者も実家にいたころはチルドぎょうざをよく食べていました。


ぎょうざ チルドぎょうざ

 そして、ぎょうざカレーのキモとなるカレー。誕生は1977年。当時は「びっくりカレー」という名称で、190円で販売されていたのだそう。びっくりカレーの名称は、びっくりするほど値段が安いからという理由で名付けたそう。現在その名前はありませんが、カレーは人気メニューとなっています。

 ぎょうざカレーはカレーと同時に誕生。そのきっかけは、「うちはぎょうざ専門店なんだから、ぎょうざをカレーの上にのせて食べたらおいしいのでは」という考えから。現在の390円でも安すぎるのに、発売当時は260円で販売していたというから驚きです。安いよ! トッピングの概念崩れるほど安いよ!

 カレーは比較的スパイシーな味わいですが、ルーの中にたまねぎやにんじんなど細かく刻まれた具材が入っていて、後味が残らずあっさりと食べられます。「毎日食べても飽きないぎょうざやカレーを目指している、だから値段を安くしているんです」と瀧原さん。「ファストフード店」としての立ち位置だからこそ毎日でも来てほしい、という願いがここにありました。ちなみに、レトルトのカレーも販売していて、こちらは店舗で食べるものよりやや辛めに作られているそうです。


カレー レトルトカレー

テーマソングの配信はなぜ?

 今回いちばんの疑問だったのが、「札幌の一企業であるみよしのが、なぜアニソンっぽい曲調のテーマソングを作り全世界配信したのか」ということ。その疑問をぶつけてみたところ、「みよしのの客層をもっと広げていくための施策の1つ」であることがわかりました。

 みよしのの客層は札幌でファストフード店が少なかった時代を知っている30〜40代以降が中心。ある時、高校時代を札幌で過ごした大学1年生にアンケートをしたところ、5割近くがみよしのに行ったことがないことがわかりました。ファストフードの選択肢が増えている現在、若者世代にみよしのを知って親しんでもらうためにはどうしたらいいかと悩んでいたとき、外部のブランド戦略を専門とする会社から「アニソンっぽいテーマ曲を作ってインパクトを与えてみてはどうか」という意見が出たのだとか。最初はその意見に乗り気ではなかったものの、若者世代にみよしのの存在を知ってもらえるならば面白いかもしれない、と考え、今回のテーマソング作成に至ったそうです。


みよしのテーマソング 「Let's GO!! みよしの!!」絶賛配信中です。

 ちなみに、社員にできあがったテーマソングを聞いてもらったところ、「みよしのってこんな感じだったかな……?」と全員首をかしげていたそう。まあ、そう思うよね……。「(首をかしげる反応は)むしろみよしのを知ってる人の一般的な反応だと思います」と瀧原さん。「SNSなどでこのテーマソングが拡散され、聴いた人がみよしのに興味を持ち、行ってみたいと思ってくれれば、たとえ暴挙と言われても狙い通りのことなんですよ」。実際、TwitterやFacebookでの反響や、記事で取り上げられた後の反応はかなり多くて、拡散力のすごさを実感したのだとか。

 現在はテーマソングの台湾バージョンを制作中で、2月末〜3月初旬に北京語(台湾でよく使われている)で公開できるよう、ネイティブに歌詞を見直してもらっている最中。「札幌に来たらみよしのにきてね!」という歌詞になるそうで、外国人観光客にもみよしのを知ってもらえれば、との思いがあると話していました。

 最後に、みよしのの道外進出はあるのか聞いたところ、「実際に道外進出の話は出るが、現在のところ今すぐにという意味では可能性は低い」との回答。というのも、みよしのは自社工場で作ったぎょうざやカレーを店舗で提供しているために、工場から配送できる範囲が限られているから。自社工場を道外に作ることができれば進出は可能であるものの、ぎょうざ専門店が多い地域に進出するとなると、今以上の競争を強いられることになる。それならば、札幌市内や道内で店舗がない地域に出店する形を目指していく、という考えなのだそうです。やはり本州に出店することは難しいものなのですね……。

 ちなみに、みよしののぎょうざとレトルトカレーは通販もやっていますが、チルドぎょうざは1パック12個入りで6パックから、レトルトカレーは20パック1ケースからの販売となっています。今回、展示会に参加したのは、チルドぎょうざの魅力を伝えるとともに、本州のスーパーなどで販売が可能なことをアピールするためだとか。チルドぎょうざ、関東で販売されるといいな……。


みよしの 陳列されてるぎょうざやカレーを見てテンションがあがりました。


ぎょうざカレー

あまにょん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/1605/20/news111.jpg 絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
  2. /nl/articles/2312/09/news033.jpg 13年外につながれボロボロのおばあちゃんワンコを保護 人間を信じ始める姿に涙「今まで苦労した分以上の幸せな余生を送れますように」
  3. /nl/articles/2312/10/news011.jpg 犬同伴OKのビュッフェに柴犬と行ったら…… 全く別の楽しみ方をしてしまう姿に「かわいいいいい」「気持ちよさそう」
  4. /nl/articles/2312/10/news019.jpg 入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
  5. /nl/articles/2312/10/news018.jpg 同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
  6. /nl/articles/2312/10/news061.jpg 遠藤憲一、保護犬を家族に迎える 「保護時には栄養失調と足に怪我を」悲しい過去も、ウキウキお散歩ショットにほっこり
  7. /nl/articles/2312/08/news013.jpg 愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
  8. /nl/articles/2312/09/news081.jpg 短編ホラーゲーム「8番出口」で“開発者も知らない異変”が発生し笑いと恐怖 「マジでホラー」「本物の『怪異』だ」
  9. /nl/articles/2312/10/news033.jpg 捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
  10. /nl/articles/2312/08/news180.jpg ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」