【ネタバレあり】とてつもなく「ファンキー」で「うっすらおかしい」巫女さん 「君の名は。」宮水三葉が愛しい:あのキャラに花束を
妹の四葉曰く「あほ」で「美人」
映画「君の名は。」のヒロイン、宮水三葉(みやみずみつは)さん。田舎(岐阜)に住む、東京に憧れる女子高生。スレンダーで、そんなに胸は大きくない方だと思うけど、ほどよくある。
都会に住む少年・立花瀧くんは、入れ替わった時に確認するため、つい揉んでしまう。後半、まさかおっぱい揉みが、あんな感動的なシーンになるとは思いませんでした。おっぱいの柔らかさは動物共通の安心の証です。
口噛み(くちかみ)酒におっぱいにと、フェチっぽさ満載な彼女。とはいえ描写自体はあっけらかんとしています。これは、三葉の性格があまりしっとりしすぎず、ファンキーな子だからこその産物。映画そのものが、三葉と瀧のざっくりした性格によって、爽やか前向きに作られています。
三葉の魅力を、ネタバレ全開で見ていきます。
三葉に、瀧に、ほれるよね
この映画「どこにでもいる少年少女の話」……じゃないでしょ。二人とも理想の高校生すぎでしょう。青春エリートですよ。オタクで三枚目の丸刈り頭・テッシーのほうが共感しやすいですよ。あいつもかっこいいけど。
二人とも、心イケメン。瀧くんはイタリアンレストラン(!)で働き、毎日日記をつけ、友達が多く、運動が得意で、人への気遣いができ、入れ替わっている時にはおばあちゃんをおんぶしたりエスコートしている。マメなところが魅力的。顔もスタイルもいい。
三葉のおしとやかさときたら。家事をこなし、自分の身だしなみはきっちり整え、おばあちゃんから宮水神社のしきたりを学び、着物を着こなし、組紐を丁寧に作る。巫女として表にも出る。
そして何より、「美少女」として描かれている。肌が白く、うりざね顔の和風美人。ぼくは彼女を見た時、「等身大の高校生」というよりは、「クラスにいたら好きになっちゃう、憧れの女の子」に感じました。
特に神事を行う様子は、まるでアイドルのよう。
女性視点だと瀧くんに、男性視点だと三葉に、観客が恋をするような構造になっているんじゃないかな。「この子なら、ほれるの分かるよね」と。
いいとこのお嬢様として
宮水三葉は、由緒正しき家庭に住んでいる……のがめっちゃ嫌だ! っていう子。「今すぐ私を 東京のイケメン男子にしてくださーい!」という絶叫と、それに対して妹の四葉が「あほやなあ……それじゃイケメンの人生やろ……」とツッコミを入れる間の抜けた空気は、姉妹が出てくる映画史上屈指の名シーンだと思います。
基本的に三葉は、お嬢様な佇まい。ベタな言葉で言うと「育ちがいい」。なんだかんだで絶対おばあちゃんのいうことに逆らわない。特に着物や浴衣の着こなしは、完璧です。
毎朝のややこしい髪形の結いで、彼女のスイッチはオンになります。普段は家でグダグダしていても、きりきりと髪を結っていくにつれて、妹の四葉ですら「この人、美人やなあ」(小説「君の名は。ANOTHER SIDE:EARTHBOUND」より)と感じるほど。
夜な夜な姿勢を正して組紐(くみひも)をつくる様子、美しいです。背筋がしゃんとしています。というかクラスの女の子が普段着物で暮らしていて、巫女(みこ)装束で神事行っているの見たら、ほれない? 「引くわー」とか言ってた君、嫉妬でしょう? 分かってるよ。素直じゃないんだからもう。
口噛み酒に関しては、まあ他の高校生には分からんでしょうよ。テッシーが「そら欲しいやろ」と言っていたのは、大したものです。あと四葉が「生写真とメイキング動画つけて売る」という発想をした時、この小学生、高校生たちよりエロスをよく分かっている、と関心しました。なお、味見した四葉によると「まっ……ずぇー」(「ANOTHER SIDE」より)だそうです。
この祭りは毎年やっている様子(今回は四葉が初参加)。町のわかもんにしてみれば、「きれいな巫女さん」ポジで、高根の花なのでは。
学校では「ひかえめな優等生」「おとなしーい人」(「ANOTHER SIDE」)より)とうわさされていました。本人もそこを目指して暮らしていたようです。もっとも、親友や家族には本性バレバレ。
ファンキーな行動派少女
瀧くんは彼女を「とてつもなくファンキー」と称しています。友人の早耶香も見ぬいており「元からうっすらおかしい」と評価。妹の四葉は「あほ」と言います(「ANOTHER SIDE」より)。密に関わる人の感想が、似たり寄ったり。
彼女が瀧くんの中に入った時、ノリと勢いでイタリアンレストランのバイトをしたシーンは、なかなかゾッとする。行くか普通!? 知らんのだから休むだろそこ。本人が「夢」だと思っていたかららしいけども、にしたって度胸がありすぎる。
入れ替わった時の行動力は目を見張るものがあります。東京のあちこちを散策し、パンケーキをもりもり食べ、好き勝手に散財しまくり、お父さんの職場見学に行く。全力で、存分に楽しんでいます。パンケーキって高いよね。
後半で三葉は瀧くんに会うため、東京に向かって唐突に新幹線に乗ります。アポなしで。感覚的・衝動的な行動が多い上に、大胆。
煮えたぎるパッションと、後先考えない雑さがあるのが、三葉の魅力です。失敗しても気にしないでガンガン前に進んでいく。何にもウジウジしない。それこそが物語を大きく、前向きに動かしていきます。
なお、大量のハリネズミグッズを「取りつかれたように」集めまくっているそうです。取りつかれたように……アホだなあ……(かわいい)。
瀧in三葉の破壊力
もう一つ忘れてはいけないのは、瀧くんが中にいる時の三葉が超かわいいということ。
おしとやかな立ち居振る舞いの三葉。しかし瀧くんにそれはコピーすることはできません。まずあの髪の毛が結えない。学校でも、いかんせん彼女のことが分からないのでオタオタ。開き直ろうと必死(このへん、マイペースで楽しんでいる三葉とは真逆)。
しかしスポーツとなると途端にイキイキとしはじめる。三葉に陰口を叩くやつらを、ピシャリと黙らせる。
そりゃね、モテますよ。特に女の子からはモテますよ。男の心も持って行きますね。「男心が分かりそうな女子」「まずわかって友達になってくれそうな女子」って、高校生男子の心にストライク、わしづかみもいいところ。
三葉in瀧くんがこれまたキュートでエロティック(声優の神木隆之介さんすごい!)。ぶっちゃけ好みだけ言うと、ぼくは入れ替わった状態の方が好みです。これを「らんま効果」と名付けたい。
都会も田舎も愛したい
都会と田舎のギャップを気にするのが三葉。映画自体は「田舎の人間関係面倒だけどいいよね」だけでなく、「都会もいいことはすごく多い」と、「人の集まる場所」を愛しているのが特徴。背景の、現実よりも一段階美しい描き方で表現しています。制作陣もその光景が好きだし、瀧くんも三葉も好きなのがひしひしと伝わってくる。世界は思ったよりきれいで、どこにいても人の縁を結んでくれる。
エンディング後、瀧くんと三葉の行末の妄想がたぎります。3歳年上の三葉は、多分瀧くんに対して落ち着いた、少しだけ大人びた話し方をするでしょう。最初に2人でゆっくり行くのは、きっとカフェ。
そんなふうに格好をつけても、「元からうっすらおかしい」三葉はきっと残っているはず。どこかでファンキーなことをやらかして大騒ぎになってしまい、瀧くんが「この女はー!」ちゃんちゃん、という日々が続いて欲しい。前前前世からどこかしらアホであってほしい。
(たまごまご)
関連記事
ねとらぼレビュー:「君の名は。」外伝小説は“もう1人の主人公”を描いた名作 三葉のブラジャーの好みが知りたいやつも読め!
映画本編では詳しく描かれなかったシーンがここに。これがブロックでできているだと……? マインクラフトで描いた「君の名は。」が再現度高すぎる
拡大するとたくさんのブロック……。「君の名は。」公式が関連場所訪問(聖地巡礼)に節度ある行動を求める
近隣住民からの苦情が多数寄せられる事態に。金属でこの表現だと……!? 「君の名は。」の三葉ちゃんを描いた針金アートが目を疑うクオリティ
やわらかい線でかわいく描かれています。愛と表現力に感動……! 学校の先生が描いた「君の名は。」黒板アートが公式スタッフも驚くすごさ
これは実際の黒板も映画も見に行きたくなる!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
皇后さま、華やかなゴールドの衣装 天皇陛下も同系色のネクタイ着用【7万6000いいね】
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
「年中着用したい」 ワークマンの“暑くても着られる”2900円長袖シャツに反響続出 「とにかく涼しい」
「参りました」「神デザイン」 ユニクロの新作春夏コレクション、“称賛殺到”だったトップス3商品とは
100均の手ぬぐいを3回縫うだけ…… “ちょっとずるい作り方”の便利アイテムが目からウロコ「おおおすごい」「すてきなアイデア」
2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
9坪の超絶狭小住宅に、中学生息子の友達5人が泊まりに来る…… 母の驚きの行動に「最高の母ちゃん」「ステキすぎる」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】