サンマをひたすら焼き、食べる奇祭「サンマ祭り」のサンマが旨すぎた
早朝から3時間以上並ぶ価値あり。
秋が来た。サンマの季節である。この時期、サンマ一匹を食べるためだけに、万単位の人が東京・目黒に押し寄せる奇祭がある。“さんま祭り”と呼ばれるそれには「目黒のさんま祭り」と「目黒のSUNまつり」の2種類があり、前者は岩手県宮古市のサンマが、後者は宮城県気仙沼のサンマが、ひたすら焼かれ、行列ができる。いずれも落語の「目黒のさんま」にちなんだお祭りだという。
今回は「目黒のSUNまつり」のほうに行ってみた。サンマの配布開始は10時10分から。サンマはなくなり次第終了してしまうため、少し早めの8時半には会場付近へ向かった。1時間半以上も前から並べば、さすがにサンマにありつけるだろう。目黒駅を出て、目黒川のほうへ向かう。橋のそばまで来ると、まだまだ会場の田道広場公園ははるか向こうにあるというのに、明らかに人だかりができていた。
絶対これだ……。この、川沿いにぐるりと作られた行列、絶対サンマを食べたがっている人たちだ……。最後尾がまるで見える様子がないが、会場から遠ざかる方向へ列をたどった。8時半でもだいぶ早く来たつもりが、既に気が遠くなるような待機列である。少なくともこれから、サンマ配布が開始されるまで1時間40分は待たなければならない。開始されてからこの行列が少しずつ進んでいくため、そこからまたさらに待つことになる。サンマを食べられるのは12時頃だろうか。そもそも食べられるのだろうか。並んだ揚げ句、サンマがなくなってしまいやしないだろうか。一抹の不安を覚えつつ、列の最後尾に入る。
並びながら聞き耳を立てていると、どうも私の前後に並んでいたのは、毎年来ている人たちのようだった。毎年、休日の朝早くから一匹のサンマのために何時間も待つ、いわゆるサンマガチ勢である。ガチ勢たちがいたことで、私は安堵した。毎年の経験値のあるガチ勢ならば、確実にサンマにありつける時間に来ているに違いない。ゆえに、ガチ勢と同じ時刻に並んだ私も、サンマを食べられるに違いないのだ。
10時を過ぎ、祭りが始まったらしい。少しずつ列が前に動き始めた。動き始めると、さほど止まることもなく、ぐるりと川沿いをゆっくり前に進む。11時頃、いよいよ会場が見えてきた。
受付でサンマの引換券をもらい、煙のもくもくしているほうへと向かった。
煙がもうもうと立ち込める中、サンマが一匹一匹、丁寧に、そして大量に焼かれている。すぐにでも食べられそうなほど焼けているところもあれば、まだまだ焼き始めたばかりなところもある。
せっかくなので、じっくりと焼いているところを見てからサンマをもらうことにした。
全身が燻製になりそうなくらい煙を浴び、汗ばんできたところで、目の前のサンマが焼けた。
紙製のお皿にサンマをのせてもらい、カボスと大根おろし、しょうゆをもらって、いよいよサンマを食べる。時刻は11時半。並び始めてから既に3時間がたっていた。3時間分の期待を込めて、サンマの身を箸でほぐす。
……! う、うまい……! 身がふわっ! 脂がじゅっ! ほっくりとしていてそれでいてほどよい塩気、そしてかみしめると脂がじゅわっと舌に広がった。
ああ、これは、誰もが憑りつかれたように朝から並ぶ理由が分かる。たった一匹のために3時間も4時間も並ぶ“狂気”の理由が分かる。行列の常連らしき人たちの中には小さい子もちらほらいたのに、おとなしく並び続ける理由が分かる。休日から早起きしたのが報われた。3時間立ちっぱなし並びっぱなしだったのが報われた。サンマからしたたる優しい脂の前には何もかもが帳消しになる。サンマよ、感動をありがとう。
朝井麻由美(@moyomoyomoyo)。フリーライター・編集者・コラムニスト。ジャンルは、女子カルチャー/サブカルチャーなど。雑誌やWebでコラム連載多数。近著に『「ぼっち」の歩き方』(PHP研究所)、『ひとりっ子の頭ん中』(KADOKAWA中経出版)。ゲーム音楽と人狼と麻雀が好き。
関連記事
和菓子屋「金精軒」が動物ガチ勢だと話題に 社長が雷鳥(天然記念物)を撮影しTwitterに投稿
信玄餅、水信玄餅で有名な和菓子屋さんの投稿にほっこり。松嶋菜々子、「たこ焼き」ガチ勢だった 撮影現場に道具や材料を持ち込み共演者らに振る舞う
こんなの絶対おいしいよ!さんまうまいニャー! 大根おろしで作られた1匹のさんまに食いつく2匹の子猫ちゃんがかわいい!
にゃんこ好きにはたまらない大根おろしアートです。わんこがサンマに突っ込んじゃった! 大根おろしなお尻がかわいすぎる
クゥン。焼き魚に集まるネコの包囲網がかわいいけど威圧感パない
( Φ ω Φ )ジィー
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
底なし食欲モンスターがいる池の水を、全部抜いてみたら…… 思わずブチギレた異様な光景に「半端ない」「複雑ですね」
プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
「ワークマン商品で1番使ってる」 2500円で買える“多機能バッグ”に反響続出 「これはすごく重宝します」「隠れた名品」
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
白髪染めをやめていた60代女性、4年ぶりに髪を染めると…… “-5歳見え”の大変身に「すごーい!」「声がでちゃった」
「UNIQLO製品で一番かも」 ユニクロ新作“5990円セーター”に大絶賛の声続出 「これは買って良かった」
マクドナルド、次のハッピーセットをWで“チラ見せ”…… “レジェンド”なキャラの正体に「激アツ案件!!」「きゃー!たのしみ」【ハッピーセットまとめ】
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に