おつまみ「やみつきホルモン」が「人類文明が滅んだ後に食べる高級食みたいな味」としてネットでじわじわ人気 実際のお味は?
SF作品みたいな謎の口コミが広がっている「やみつきホルモン」。実際に食べたり、アサヒグループ食品もこの状況をどう思っているか取材してみた。
豚ホルモンを素揚げしたおつまみ商品「やみつきホルモン」が、ネットユーザーの間で「人類文明が滅んだ後に食べる高級食みたいな味」としてじわじわ人気を集めている。なにそのSF作品みたいな表現、むしろ口にしたくなるよ。
「やみつきホルモン」は9月26日にアサヒグループ食品から発売。豚ガツ・豚ハツを独自の旨塩ダレに漬け込んだ後、手作業でじっくりフライして旨味を肉の中に閉じ込めたおつまみで、かめばかむほど旨味が広がっていくのを特長としている。パッケージに描かれたかわいい豚のイラストが「噛んだらやめられない」とつぶやいているのがシュール。
説明だけだとビーフジャーキーの豚の臓物版といった感じだが、発売からちょっと遅れた10月後半あたりから、変わった口コミがTwitterを中心に広がっている。どんなものかというと、
- なにこれ、数度の国家間核戦争でなにもかもが破壊されて文明が滅んで人類が滅亡しかけてる世界で謎の動物の内臓を乾燥させて作ったその世界では高級品とされる食べ物の味がする
- デストピアな世界で闇市でうられてそうな乾燥肉って感じで、食べてたら興奮してきた
- 確かに「人類文明が滅んだあと過去の遺物から合成された肉を口に入れて『ああ、そういえばこんな味だった』と旧き良き時代を涙を流しながら懐かしむ」味がする
- なるほど確かに「荒廃した世界で新鮮な生肉は上流階級の人間にしか与えられず、代わりに下市民が与えられる乾燥した合成肉の味」がする
などなど。よくSF作品で、人類文明が滅んだ後に生き残った人々が昔の食べ物を懐かしんでその味に近い何かを食べる、というシーンを見かける。そのお肉版があるのならこの「やみつきホルモン」みたいな味だろうといった感想が、まだ食べていない人の好奇心を煽り、口にした人からは共感を集めているのだ。
ぼくもまんまと好奇心をつかまれたので買ってみた。袋から取り出すと、なるほど。ビーフジャーキーの赤々とした色味と違って、豚の臓物が干からびたような褐色が「肉に近い何か」感を醸し出している。肉が1つ1つコマ切れでコロコロしているのも同じく。ディストピアの雰囲気にわくわく。
食したところ、宇宙食みたいにあらゆる状況下でも食べられるようにした豚ホルモンという感じ。ガツは、モキュモキュかんでいくうちに油と旨味が口の中に広がり、唾液がどんどんでてくる。ハツは、繊維がパサパサと舌の上で転がって肉々しい。旨塩ダレの味も強く、「ビールほしい」「飲めないけどおやつとしていける」と編集部でもおおむね好評だった。
例の表現については「確かに世界が荒廃した後、あの懐かしい動物性タンパク質を欲するときに食べたくなるかも」「わかる」とうなずきが。一口目の硬い食感やビジュアルが「肉じゃない感」を放つものの、しばらくかんだあとの旨味や食感は肉らしさがある。この絶妙なバランスをネットユーザーがおもしろおかしく表現したのが「世界が滅んだ後の高級食品みたいな味」だったのだろう。ディストピアを仮想体験できるおつまみと考えながら食べるのは確かに楽しい。
アサヒグループ食品に取材したところ、商品の売れ行きは「9月の発売以降、大きな反響を頂戴しています。11月上旬時点で当初の2016年内見込み売上数量を超えており、当社の予想を大きく上回る結果となっております」と好評のもよう。
ネットにおける独特な口コミについては初耳だったらしく、「私が世界が滅んだ後に食事をした経験が無いので何とも言えませんが、お客様が当商品を楽しんでいただいている結果としての味の表現の一つであるのかなと、ポジティブにとらえております」と肯定的だった。
「やみつきホルモン」は全国コンビニエンスストア向けに展開しているそう。見つけたら口コミに納得できるかどうかモキュモキュ試してみよう。世界が荒廃したときは、どうぞアサヒグループ食品さんよろしくお願いします(違う)。
(黒木貴啓)
関連記事
食べるな:オードムーゲを食べたい → 食べてみた
「オードムーゲあります!」のアレです。災害時に役立つ……のか? レモンを使って火を起こすライフハック
レモンのおかげで命が助かる可能性が微レ存。ウンコ×下水×動物園=無理:脳天貫くウンコの香り→そして昇天 世界一臭い食材を大人が泣きながら食べてみた
新宿ロフトプラスワンで開催された「世界のくさウマ実食会」。“世界一の臭さ”と言われるシュールストレミングをはじめ、世界中の「くさウマ」食材を食べ尽くすイベントだ。マヤ暦はまだ終わらない! 実は人類滅亡は2020年だったことが判明
地球がいくつあっても足りないな!敵やミサイルを全部「きかんしゃトーマス」に変えてしまう恐怖のMODが「Fallout 4」に登場
死の汽笛がまた聞こえる。観光にオススメはできない:いま密やかに注目のスポット「廃道」ってなんだ?
好きな人にはたまらないスポットとして廃墟、廃線があります。そして、いま注目なのが「廃道」らしいということで、廃道家にお話を聞いてきました。激レア「廃道」写真も紹介します。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
11歳で完成してる! 河北麻友子、10万人のトップに立った“国民的美少女”ショットに反響
ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
嵐山の猿にマジックを見せてみたら…… 100点満点のリアクションをするお猿さんが面白かわいい
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
吉良吉影を切り絵で再現 → 偶然にも影の形が川尻浩作!? ジョジョ第4部の秘密を写す奇跡の一枚
これがロシア式V12エンジン 4気筒エンジンを3つ合体させた悪魔的カスタムカーが爆誕
ビリー・アイリッシュ、唐突なミニスカ&ルーズソックス姿を公開にファン騒然「呼吸の仕方を忘れるレベル」「本物の足……!?」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい