どこが違うの? 「サイダーとソーダ」「そうめんとひやむぎ」「アイスクリームとアイスミルク」
知ってるとドヤれる。
こんにちは、QuizKnockです。少しずつ日も暖かくなり、早くも夏を意識し始める季節になりました。夏といえば、爽やかな飲み物やそうめんなど、ひんやりしたさわやかな食べ物が楽しみになる季節です。
今回はそんな夏にぴったりの「よく似た飲み物や食べ物」について調べてみました。違いが分かると食事もちょっとだけ楽しくなるかも?
- Q1:「サイダー」と「ソーダ」は何が違う?
- Q2:「そうめん」と「ひやむぎ」は何が違う?
- Q3:「アイスクリーム」と「アイスミルク」は何が違う?
Q1:「サイダー」と「ソーダ」は何が違う?
「サイダー」は「ソーダ」の一種で、そもそも飲料としての「ソーダ」は「ソーダ水」を略したものです。
ソーダ水は水に炭酸ガスを加えて作られます。そのままのソーダ水はプレーンソーダといい、洋酒を割って飲む際などに使われます。
このソーダ水に甘味や香りをつけたものが「サイダー」で、この「サイダー」はもともとリンゴ酒を意味する「cider」に由来します。ラムネはサイダーをビー玉の瓶に入れたもの。よってソーダの仲間といえます。
ちなみに、「サイダー」のような甘い炭酸飲料はアメリカでは「ソーダ(もしくはソーダポップ)」と呼びます。ややこしい!
Q1のまとめ
- 炭酸ガス入り水=ソーダ水
- サイダーはソーダ水の1種
- アメリカでは、甘みのあるソーダ水(日本で言うサイダー)をソーダポップという
Q2:「そうめん」と「ひやむぎ」は何が違う?
「そうめん」と「ひやむぎ」の違いは麺の太さで決まります。
そうめんとひやむぎ、さらにうどんには材料の面(小麦粉・水・塩、場合によっては油)では違いはありません。日本の食品の品質を定めるJAS規格では、長径(断面の一番長い部分)によって分類されています。乾麺の状態で次のような大きさによって決められています。
- そうめん:「長径1.3mm未満」
- ひやむぎ:「長径1.3mm以上、1.7mm未満」
- うどん:「長径1.7mm以上」
Q2のまとめ
- そうめん、ひやむぎ、うどんに材料の差はない
- 断面の一番長い部分の大きさによって決められている
- そうめんのほうが細い
Q3:「アイスクリーム」と「アイスミルク」は何が違う?
夏だけじゃなく一年を通して人の心をつかんではなさない「アイスクリーム」。普段皆さんが買うアイスにはちゃんとした分類があることはご存じでしたか?
日本アイスクリーム協会によると下記の4つの分類が存在します。
<アイスクリーム類にあたるもの>
- アイスクリーム
- アイスミルク
- ラクトアイス
<その他の食品にあたるもの>
- 氷菓
「アイスクリーム」と「アイスミルク」の違いは成分にあり、乳固形分と乳脂肪分で決まります。乳固形分は乳製品のうち水分以外の部分が占める割合を指し、乳脂肪分はその乳固形分に含まれる脂肪分の割合を指します。
「アイスクリーム」は乳固形分が15.0%以上、乳脂肪分が8.0%以上と、2つの成分が最も多く含まれています。
- 例:ハーゲンダッツ(ハーゲンダッツジャパン)
一方「アイスミルク」は乳固形分が10.0%以上、乳脂肪分が3.0%以上と、牛乳と同じくらいの乳成分を含んでいます。
- 例:MOW(森永乳業)の一部フレーバー
「ラクトアイス」とは乳固形分が3%以上のもので、風味を出すために植物油などが含まれています。ちなみに「ラクト」とは「乳」を意味するラテン語に由来する言葉です。
- 例:爽(ロッテ)
氷菓はアイスクリーム類に分類されないため、乳固形分等の量についての決まりはありません。
- 例:ガリガリ君(赤城乳業)
Q3のまとめ
- 同じに見えたアイスクリーム類は成分の分量で異なる
- 「アイスクリーム」と書かれたものが一番乳製品に近い
「そうめんとひやむぎって何が違うか知ってる?」「君の飲んでるそれ、サイダーかソーダか区別つく?」など、ちょっとした話題に活用してみてはいかがでしょうか。
関連記事
スマホってどれだけ進化したの? 2017年に「iPhone 3GS」で生活してみた
果たしてまともに動くのか……?「40÷5は?」「5+5が10で4+4が8だから答えは8」割り算を巡る親子の会話 小1の息子はどう解いた?
息子さん天才でしょ。「放射能」は誰にもうつらない 「放射線」「放射性物質」について正しく理解するために
誤解をなくすために。「カニミソ」はカニの何なのか?
カニミソって何だ? 脳ミソか? 僕は何を食べようとしているのだ?「失恋」の対義語ってあるの? 調べてみたらちゃんと存在していた
失恋、優勝、未満、正夢、閏年、脱字――全部きちんと対義語があるのです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
美大生が作った「回転する油絵」がどゆこと???となる不思議さ 作者に仕組みを聞いてみた
“可愛すぎる売り子”ほのか、事務所社長を怒らせ活動制限 「事実を受け止め、反省しています」と謝罪
【漫画】ネトゲで告白してきた美少女が中身ヤンキー男子高生だった! ぶっ壊れ性能なギャップに「かわいい」が止まらない
「天才か」「真似したい」 キャンドゥのアイテムで作る額縁風「ディスプレイボックス」がお手軽かわいい
“龍が巻き付いた剣のキーホルダー”はなぜどの観光地でも売られている? 製作会社に話を聞いてみた
元欅坂46・今泉佑唯、YouTuberワタナベマホトと結婚発表 「お腹の中に愛おしい命を……」と“Wおめでた”を告白
「UUUM」解雇のワタナベマホト、YouTubeチャンネル停止処分で“泣きっ面に蜂”状態
ヒト「お布団にどーぞ!」猫「……なんかちがう」 冬の夜、お布団に入ってほしい人間と猫の駆け引きを描いた漫画
【なんて読む?】今日の難読漢字「輿論」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
- 東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
- えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
- 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
- 父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
- 下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい