連載
» 2017年09月10日 11時00分 公開

独特な魅力と迫力が織りなすバキの擬音たちッ!刃牙×ねとらぼ『男雄漢比較べ』

あなたはナポ派? それともチュピ派?

[にゃるらねとらぼ]

 週刊少年チャンピオンで連載中の、板垣恵介先生による人気格闘漫画『グラップラー刃牙』シリーズ。累計発行部数は6500万部を超え、最新作の『刃牙道』本編では、満を持して宮本武蔵と刃牙の戦闘が開始(はじ)まろうとしています。

 最強死刑囚編のアニメ化発表もあり、まだまだ人気加熱中の刃牙ですが、先日ねとらぼ社内にて元板垣先生担当かつチャンピオン編集のY氏、格闘漫画大好きなねとらぼ編集たち、そしてなぜか僕で、おのおのが好き勝手刃牙の話をする会が開かれまして。

 なんで自分が呼びだされたんだ……と身構えていたところに、「じゃあ、これからしばらく刃牙の記事書いてね」と最後にスッと言われ、正に「そうきたかァ〜〜〜ッッッ!」状態。

 結局1から10まで好きにやれと放り投げられたのですが、そんな曖昧な内容でも十分に書けてしまうのが刃牙という個性あふれる作品の素晴らしいところ。

 そんな訳で、今回は刃牙ワールドと板垣先生の特異な感性による擬音を探してきました!


刃牙ワールドの代表的な擬音たち


バキ BAKI 15巻 144P(以下、ページは電子書籍版のもの)

 まず刃牙の擬音を語る上で絶対に外せない音が「サモ・・・」

 このシーンは毒手の使い手「柳龍光」が、その毒手の恐ろしさを確認するため満開の花を一瞬で枯らせるというシーンなのですが、出てきた擬音がまさかの「サモ・・・」。毒手を操る殺法家が花をなでると「サモ・・・」という音が鳴るという学びがあります。「サモ・・・」には、大麻を吸っていなくとも誰もが「ヒアッヒアッヒアッ」と笑ってしまうという刃牙擬音の魅力が凝縮されています。


バキ BAKI 28巻 172-173P

 刃牙の擬音で外せないといえば食事シーン。擬音でなくとも刃牙自体に食事シーンは欠かせない大切なアクセントとなっています。そもそも刃牙の初登場も食事からですし。

 例えばこのジャック・ハンマーの食事の際の擬音。「ガプ・・・」「ギュウウウ」はわかるとして、その後の「ナポ・・・」が素晴らしい。

 更に畳み掛けるように続く「モニュ・・・モニュ・・・」なるかわいい咀嚼音。日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する男でも、咀嚼音は常人と同じくかわいい音が鳴ることがわかります。

 元担当のY氏いわく、「板垣先生は水の音の表現に重きを置いている」とのこと。刃牙の食事シーンでの擬音にやたらマ行やパ行が多いのは水分に注目されているからなんですね。それでも「ナポ・・・」はよくわからないですが。


範馬刃牙 12巻 172P

 個人的なオススメの食事シーンは、ピクルが烈海王の左肩を食いちぎるショッキングなシーンに出てきた「エロ・・・・・」。この後に食事シーンの基本である「モグ・・・」「モニュ・・・」に続く様式美も完璧ですね。今まで食物に対して使われた擬音が人間に使われることで、ピクルの規格外の強さが印象付けられます。


『グラップラー刃牙』に使われた魅力的な擬音たち


 刃牙での擬音の重要性は前述したので、続いて初代『グラップラー刃牙』での印象的な擬音たちを紹介していきましょう。ちなみになぜ『グラップラー刃牙』のみに絞ったかですが、一から読み返していたら最凶死刑囚編あたりで熱が入りすぎて擬音のメモを完全に忘れていたからです。


グラップラー刃牙 2巻 38P

 初めに紹介したい擬音はコレ。範馬刃牙が飼っているムサシの咀嚼音。人間たちですらあのような咀嚼音なのですから、当然犬の咀嚼音も汚いです。武蔵とムサシでなにかあると思いきや全くでてこなくなりました。もう範馬刃牙は愛犬よりカマキリの飼育に夢中なのでしょうか。


グラップラー刃牙 2巻 50P

 同じく2巻では、犬なんかの咀嚼音に負けるかといわんばかりに、独歩も「ゾボボボ ボボッ ズズッ」とすさまじい音を立てて麺を食べています。あまりの大きな音に加藤も少し引いているように見えるのもポイント。


グラップラー刃牙 2巻 70P

 まだ処女らしいかわいらしさがあった頃の梢江。厳粛な雰囲気の静寂を切り裂くように刃牙のトレーニング音「バグダ」が鳴り響きます。


グラップラー刃牙 2巻 176P

 2巻時点でこれだけ擬音の基本形が完成しているのですが、抑えておきたいのがエレベーターが到着した際の「ちんッ」。この頃から既に文末の「ッ」が台頭する片りんが見えます。


グラップラー刃牙 6巻 70P

 まだ顔が若々しく感じる範馬勇次郎と『刃牙道』で大活躍を見せた本部の対面。緊迫する両者の間に割って入るポップな「ぐにー・・」がかわいらしい。


グラップラー刃牙 8巻 18P

 独歩の心臓をマッサージしているコマ。名医による皮膚越しのマッサージの際には「キュウゥ」「ムワァ」という音が鳴ることを僕らに教えてくれます。


グラップラー刃牙 8巻 55P

 「すンげェェェェ」は、入場してきた刃牙に対しての観客の反応。こんなルフィみたいな声をだす純粋な人間が地下闘技場にいることに吃驚。


グラップラー刃牙 17巻 190P

 上のコマはよくネタにされる有名シーン。刃牙伝統の政治ネタですが、今なら殺害予告で炎上するセリフです。もちろんこのコマの衝撃は言うまではないですが、その前のダイヤルが回る音を「ジ〜〜〜コッ」「ジ〜〜〜コッ」と表現したシュールさは、スマホ時代になった現代にこそ語り継がれてほしいところ。


グラップラー刃牙 21巻 20P
グラップラー刃牙 26巻 15P

 痺れるカッコよさの2つ。独歩の登場シーンを彩る「こオオオオオオオオオ」や、回転する貫手の解説する際に放った「ボゥリュッ」のカッコよさたるや。正に「武神の名に恥じぬ男」。


グラップラー刃牙 30巻 84P

 最大トーナメントも中盤に入り、両者ともに相手選手を秒殺した三崎健吾とジャック・ハンマーの試合。1秒間に12連攻といわれる少林寺の技は「チカチカチカチカチカ」と切れかかった電球を思わせる音を響かせます。こんなに良い音を鳴らせたというのに、ジャックには「遊戯の域はでていない」と一喝されてしまいました。


グラップラー刃牙 32巻 126P

 個人的にグラップラー刃牙で一番痺れた擬音。古流殺法「眼底砕き」により窮地に陥ったように見えた渋川剛気が、直ぐ様逆転した後に放った名セリフ「とっくの昔に義眼じゃよ」からのかわいらしい「チュピッ」。とても自分の眼窩に指をつっこんでの音には思えません。

 前述した板垣先生の水音への拘りを感じさせる良い擬音ですよね「チュピッ」。


グラップラー刃牙 38巻 56P

 ちなみにこの「チュピッ」ですが、実はもう一度使われる場面があり、くしくも渋川剛気の入場前シーン。狙ってやっているのか、はたまた素で起きた偶然なのか判断つけがたいのも板垣先生の魅力でしょう。


グラップラー刃牙 38巻 159P

 渋川剛気の魅力は「チュピッ」だけでなく、ジャックの猛攻を合気で返した後に魅せた「座ッ」も作中で一二を争う迫力があります。つくづく達人ッッ!


グラップラー刃牙 39巻 50P

 最大トーナメントの佳境、決勝戦前には基本に立ち返り食事シーンが挟まれます。初登場から刃牙の食事シーンを彩ってきた擬音たちの豪華フルコース。ファンにとってここまで感慨深いサービスはあるでしょうか。


グラップラー刃牙 41巻 114P

 先ほどの食事のコマできれいに締めようと思ったのですが、どうしてもこれだけ紹介したかったのが決勝戦にでてきた「ギャル」。常人ならぶっとんでいく主人公の擬音に「ギャル」は使わないでしょう。

 というわけで、グラップラー刃牙の擬音たちでした。もちろん、ここに掲載したのは大分厳選したのでごく一部。むしろグラップラー以降の方が板垣先生の擬音センスにも磨きがかかってくるので、これを機にみんなも擬音へ注目していきましょう。画像付きだとねとらぼが載せてくれないので文字だけにしますが、例えばSAGAでの刃牙が梢江の乳頭を弄る際にでてきた「クリ」などが好きです。

にゃるら


(C)板垣恵介(週刊少年チャンピオン)



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2311/27/news041.jpg 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. /nl/articles/2311/25/news015.jpg 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  3. /nl/articles/2311/28/news172.jpg バイクでケーキを持って帰ったら…… ミュージカル俳優、思わぬ形になったケーキに「見たことないほどズタボロ」
  4. /nl/articles/2311/27/news095.jpg 『ちいかわ』通称“島編”が最終話へ 絶望色が強すぎて阿鼻叫喚 想像に任せるオチに“存在しない劇場版”を幻視する読者が続出
  5. /nl/articles/2311/27/news024.jpg 葛藤の末、野良の黒猫親子を保護して1カ月後…… 幸せを見つけた家族の光景に「本当に良かった」「癒やされます」
  6. /nl/articles/2311/28/news037.jpg 愛犬の大切なおもちゃを洗濯したら→「お友達が……!」 悲しい鳴き声をあげる姿に「家の子も一緒だ」「健気で癒されます」
  7. /nl/articles/2311/27/news093.jpg 『キン肉マン』ゆでたまご・嶋田、ヘルプマーク使用を報告も…… 「正義はないのかこの日本」理解の低さに苦言
  8. /nl/articles/2311/27/news076.jpg ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  9. /nl/articles/2311/28/news032.jpg 物理学を理解しているハムスター、回し車で遊びたい姉妹へのかわいいイジワルが「強い意志を感じる…」と話題に
  10. /nl/articles/2311/27/news106.jpg エド・はるみ、連日ハードな研究で生活も激変 “18種類おかずの手作り弁当”に影響「数と彩りも無くなり」「忙しく時間がなさすぎて」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 病名不明で入院の渡邊渚、3カ月ぶりSNS更新で「表情に違和感」「そこまで酷い状況とは」 ベッド上で「人生をやり直すこともできません」
  2. 動かないイモムシを助けて1年後のある日、窓の外がありえない光景に 感動サプライズが「アゲハ蝶の恩返し」と話題
  3. 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
  4. 「千鳥」大悟、大物美人俳優にバッグハグされた表情に注目集まる 「マジ照れのお顔ですね」「でれでれやん」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 神田愛花アナ、拡散された女子中学生時代ショットにスタジオ騒然「ヤバい」→“アネゴ感”でSNSもざわつく
  7. 「生きててよかった」 熊谷真実、美麗な初“袋とじ”グラビアで63歳の色気全開 真っ赤なドレス着こなす姿に「すごいプロポーション」
  8. 尻尾がちぎれた小さな子猫をサーキット場で保護→1年後“ムキムキ最強生物”に 驚異の成長ビフォーアフターに注目集まる
  9. 双子モデル・吉川ちえ、美容整形後のひたいが“コブダイ”状態へ 多額の費用要した修正手術で後悔も「傷がこんなに残りました…」
  10. 「犬ぐらい大きくなれよ」と願い育てた保護子猫が「まさか本当に犬ぐらいになるとは」 驚異の成長ビフォーアフターが192万表示!