独特な魅力と迫力が織りなすバキの擬音たちッ!刃牙×ねとらぼ『男雄漢比較べ』

あなたはナポ派? それともチュピ派?

» 2017年09月10日 11時00分 公開
[にゃるらねとらぼ]

 週刊少年チャンピオンで連載中の、板垣恵介先生による人気格闘漫画『グラップラー刃牙』シリーズ。累計発行部数は6500万部を超え、最新作の『刃牙道』本編では、満を持して宮本武蔵と刃牙の戦闘が開始(はじ)まろうとしています。

 最強死刑囚編のアニメ化発表もあり、まだまだ人気加熱中の刃牙ですが、先日ねとらぼ社内にて元板垣先生担当かつチャンピオン編集のY氏、格闘漫画大好きなねとらぼ編集たち、そしてなぜか僕で、おのおのが好き勝手刃牙の話をする会が開かれまして。

 なんで自分が呼びだされたんだ……と身構えていたところに、「じゃあ、これからしばらく刃牙の記事書いてね」と最後にスッと言われ、正に「そうきたかァ〜〜〜ッッッ!」状態。

 結局1から10まで好きにやれと放り投げられたのですが、そんな曖昧な内容でも十分に書けてしまうのが刃牙という個性あふれる作品の素晴らしいところ。

 そんな訳で、今回は刃牙ワールドと板垣先生の特異な感性による擬音を探してきました!


刃牙ワールドの代表的な擬音たち


バキ BAKI 15巻 144P(以下、ページは電子書籍版のもの)

 まず刃牙の擬音を語る上で絶対に外せない音が「サモ・・・」

 このシーンは毒手の使い手「柳龍光」が、その毒手の恐ろしさを確認するため満開の花を一瞬で枯らせるというシーンなのですが、出てきた擬音がまさかの「サモ・・・」。毒手を操る殺法家が花をなでると「サモ・・・」という音が鳴るという学びがあります。「サモ・・・」には、大麻を吸っていなくとも誰もが「ヒアッヒアッヒアッ」と笑ってしまうという刃牙擬音の魅力が凝縮されています。


バキ BAKI 28巻 172-173P

 刃牙の擬音で外せないといえば食事シーン。擬音でなくとも刃牙自体に食事シーンは欠かせない大切なアクセントとなっています。そもそも刃牙の初登場も食事からですし。

 例えばこのジャック・ハンマーの食事の際の擬音。「ガプ・・・」「ギュウウウ」はわかるとして、その後の「ナポ・・・」が素晴らしい。

 更に畳み掛けるように続く「モニュ・・・モニュ・・・」なるかわいい咀嚼音。日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する男でも、咀嚼音は常人と同じくかわいい音が鳴ることがわかります。

 元担当のY氏いわく、「板垣先生は水の音の表現に重きを置いている」とのこと。刃牙の食事シーンでの擬音にやたらマ行やパ行が多いのは水分に注目されているからなんですね。それでも「ナポ・・・」はよくわからないですが。


範馬刃牙 12巻 172P

 個人的なオススメの食事シーンは、ピクルが烈海王の左肩を食いちぎるショッキングなシーンに出てきた「エロ・・・・・」。この後に食事シーンの基本である「モグ・・・」「モニュ・・・」に続く様式美も完璧ですね。今まで食物に対して使われた擬音が人間に使われることで、ピクルの規格外の強さが印象付けられます。


『グラップラー刃牙』に使われた魅力的な擬音たち


 刃牙での擬音の重要性は前述したので、続いて初代『グラップラー刃牙』での印象的な擬音たちを紹介していきましょう。ちなみになぜ『グラップラー刃牙』のみに絞ったかですが、一から読み返していたら最凶死刑囚編あたりで熱が入りすぎて擬音のメモを完全に忘れていたからです。


グラップラー刃牙 2巻 38P

 初めに紹介したい擬音はコレ。範馬刃牙が飼っているムサシの咀嚼音。人間たちですらあのような咀嚼音なのですから、当然犬の咀嚼音も汚いです。武蔵とムサシでなにかあると思いきや全くでてこなくなりました。もう範馬刃牙は愛犬よりカマキリの飼育に夢中なのでしょうか。


グラップラー刃牙 2巻 50P

 同じく2巻では、犬なんかの咀嚼音に負けるかといわんばかりに、独歩も「ゾボボボ ボボッ ズズッ」とすさまじい音を立てて麺を食べています。あまりの大きな音に加藤も少し引いているように見えるのもポイント。


グラップラー刃牙 2巻 70P

 まだ処女らしいかわいらしさがあった頃の梢江。厳粛な雰囲気の静寂を切り裂くように刃牙のトレーニング音「バグダ」が鳴り響きます。


グラップラー刃牙 2巻 176P

 2巻時点でこれだけ擬音の基本形が完成しているのですが、抑えておきたいのがエレベーターが到着した際の「ちんッ」。この頃から既に文末の「ッ」が台頭する片りんが見えます。


グラップラー刃牙 6巻 70P

 まだ顔が若々しく感じる範馬勇次郎と『刃牙道』で大活躍を見せた本部の対面。緊迫する両者の間に割って入るポップな「ぐにー・・」がかわいらしい。


グラップラー刃牙 8巻 18P

 独歩の心臓をマッサージしているコマ。名医による皮膚越しのマッサージの際には「キュウゥ」「ムワァ」という音が鳴ることを僕らに教えてくれます。


グラップラー刃牙 8巻 55P

 「すンげェェェェ」は、入場してきた刃牙に対しての観客の反応。こんなルフィみたいな声をだす純粋な人間が地下闘技場にいることに吃驚。


グラップラー刃牙 17巻 190P

 上のコマはよくネタにされる有名シーン。刃牙伝統の政治ネタですが、今なら殺害予告で炎上するセリフです。もちろんこのコマの衝撃は言うまではないですが、その前のダイヤルが回る音を「ジ〜〜〜コッ」「ジ〜〜〜コッ」と表現したシュールさは、スマホ時代になった現代にこそ語り継がれてほしいところ。


グラップラー刃牙 21巻 20P
グラップラー刃牙 26巻 15P

 痺れるカッコよさの2つ。独歩の登場シーンを彩る「こオオオオオオオオオ」や、回転する貫手の解説する際に放った「ボゥリュッ」のカッコよさたるや。正に「武神の名に恥じぬ男」。


グラップラー刃牙 30巻 84P

 最大トーナメントも中盤に入り、両者ともに相手選手を秒殺した三崎健吾とジャック・ハンマーの試合。1秒間に12連攻といわれる少林寺の技は「チカチカチカチカチカ」と切れかかった電球を思わせる音を響かせます。こんなに良い音を鳴らせたというのに、ジャックには「遊戯の域はでていない」と一喝されてしまいました。


グラップラー刃牙 32巻 126P

 個人的にグラップラー刃牙で一番痺れた擬音。古流殺法「眼底砕き」により窮地に陥ったように見えた渋川剛気が、直ぐ様逆転した後に放った名セリフ「とっくの昔に義眼じゃよ」からのかわいらしい「チュピッ」。とても自分の眼窩に指をつっこんでの音には思えません。

 前述した板垣先生の水音への拘りを感じさせる良い擬音ですよね「チュピッ」。


グラップラー刃牙 38巻 56P

 ちなみにこの「チュピッ」ですが、実はもう一度使われる場面があり、くしくも渋川剛気の入場前シーン。狙ってやっているのか、はたまた素で起きた偶然なのか判断つけがたいのも板垣先生の魅力でしょう。


グラップラー刃牙 38巻 159P

 渋川剛気の魅力は「チュピッ」だけでなく、ジャックの猛攻を合気で返した後に魅せた「座ッ」も作中で一二を争う迫力があります。つくづく達人ッッ!


グラップラー刃牙 39巻 50P

 最大トーナメントの佳境、決勝戦前には基本に立ち返り食事シーンが挟まれます。初登場から刃牙の食事シーンを彩ってきた擬音たちの豪華フルコース。ファンにとってここまで感慨深いサービスはあるでしょうか。


グラップラー刃牙 41巻 114P

 先ほどの食事のコマできれいに締めようと思ったのですが、どうしてもこれだけ紹介したかったのが決勝戦にでてきた「ギャル」。常人ならぶっとんでいく主人公の擬音に「ギャル」は使わないでしょう。

 というわけで、グラップラー刃牙の擬音たちでした。もちろん、ここに掲載したのは大分厳選したのでごく一部。むしろグラップラー以降の方が板垣先生の擬音センスにも磨きがかかってくるので、これを機にみんなも擬音へ注目していきましょう。画像付きだとねとらぼが載せてくれないので文字だけにしますが、例えばSAGAでの刃牙が梢江の乳頭を弄る際にでてきた「クリ」などが好きです。

にゃるら


(C)板垣恵介(週刊少年チャンピオン)



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/24/news044.jpg 「これは桁違い」 コメダで商品を注文 → “想像以上の逆詐欺”に思わず呆然 「もはややけくそ笑」「他の店だったら……」
  2. /nl/articles/2503/22/news007.jpg ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  3. /nl/articles/2503/21/news067.jpg 「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
  4. /nl/articles/2503/18/news071.jpg 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  5. /nl/articles/2503/19/news019.jpg 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  6. /nl/articles/2503/21/news163.jpg Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  7. /nl/articles/2503/22/news074.jpg 5年以上カットしていない白髪の女性が髪を切ると…… プロの手による“驚きのイメチェン”に「20歳若返った」「魔法のようだ」【海外】
  8. /nl/articles/2503/20/news026.jpg プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  9. /nl/articles/2503/22/news053.jpg 「また凄いの出たな」 ワークマン“1780円多機能ポーチ”に反響続出「コスパ最高」「使ってみたいな」
  10. /nl/articles/2503/22/news045.jpg 舞浜のマクドナルドでマカロンを頼んだら…… まさかの“神対応”が35万表示「天才すぎるだろ」「技術すごい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  2. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  3. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  4. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
  5. ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  6. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
  7. コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
  8. 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
  9. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
  10. 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に