これを処分しちゃうのは惜しすぎる……! 亡くなったおじいちゃんが作っていた「鉄道ジオラマ」に感動と称賛の声
おじいちゃんの鉄道模型への思いが感じられる最高の作品です。
Twitterユーザーのてみおじさん(@405murtagh)さんが投稿した、亡くなったおじいちゃんが作っていた「鉄道ジオラマ」が「素晴らしい」「作り込みがすごい」と話題になっています。
大学生のツイ主さんが「少し前に亡くなった祖父が作っていた鉄道ジオラマを初めて見せてもらった」と投稿した鉄道模型は、車両が走行するレイアウト。右側には高さのある登山鉄道があり、そこから奥に続いて左側まで延びては駅や操車場、さらにその手前には建物を挟んで路面電車までが走る見事な情景が広がっています。ひと目で分かるクオリティーの高さよ……!
つながりがありながらもさまざまな情景が体験できる特徴的な内容で、コンテストでの受賞歴もあったことから、見た瞬間にハッとなった人も多かったようで、Twitterでは「子供の頃に見て感動しました」といった声も。中には同模型が受賞作として掲載された雑誌を持っている人も現れ、「凄い憧れの雰囲気で好きでした」など、当時受けた衝撃を思い出す声もみられます。
おじいちゃんと作品について父親にも聞いてみたというツイ主さんにお話を伺うと、作られたのは1997年ごろ。制作期間は10年ほどだと思われ、今回の作品の前に小さいジオラマを1つ作っていたそうです。
ちなみにおじいちゃんは地元の女子高で生物を教える教師で、同窓会などに行くととても人気があったとのこと。趣味は鉄道模型の製作とピアノを弾くことで、「厳しい人でしたがとても教養があり、質問すればなんでも答えてくれる人」ということから、周囲の人たちから「タモリさんみたいだ」と言われていたのだとか。亡くなったのは約4年前。83歳とのことでした。
「勝手のわかる祖父が亡くなった今処分するしかないらしい こんなにすごいのに……」と投稿されたように、ご家族の事情もあって残念ながら処分される予定の同レイアウト。Twitterではこれにも多くの反応があり、個人的な思いとして「残して欲しい」といった声に、寄贈や保存を提案する声、中には引き取って設置・展示したいという声も上がる反響となっています。
なおツイ主さん含めご家族も、さまざまな事情があり「もったいない」とは思いつつもやむを得ず処分を決めたとのこと。しかし、今回ツイートをきっかけに作品がたくさんの人の目にとまったことを喜んでいるそうです。
さらに今回、設置・展示の声などが多く寄せられたこともあり、処分の前に寄贈や譲渡の話を「家庭の事情が許す範囲で」進めてもいいという話になったそうで、「知識も人脈もない一大学生ではありますが、祖父の作品をどうにか残せないか尽力しようと思っております」と、今後の行動についても話してくれました。
画像提供:@405murtaghさん
(宮原れい)
関連記事
「車好きだった祖父に快適なドライブを」 お盆に作られた精霊馬が野菜とは思えないかっこよさ
乗り心地の良さそうな“精霊カー”です。プラレールで「山手線」を全部再現した人現る……! デカ過ぎるスケールでの再現に「ヤバイ」「すさまじい」の声
山手線を作るという発想からすごい。大人がガチで作るプラレールってすごい 国内屈指の“ダンジョン駅”横浜駅をプラレールで再現する猛者登場
細かいところまでよくできている。色覚障害のおじいちゃんに色覚補正メガネをプレゼント 66歳で初めて見る光景に思わず涙
おじいちゃんの感激している様子にじーんと来る。72歳のおじいちゃんがエクセルで作ったLINEスタンプが強烈すぎると話題に
使いどころが謎すぎる。プロみたいな作品をたった1人で!? 高校3年生がほぼすべて自主制作したコマ撮りアニメが秀逸
ジオラマ作りからコマ撮りアニメの収録まで独力。「実は撮り鉄なんです」 鉄ヲタのカミングアウトから投稿された写真が予想外に神秘的な美しさ……!
これは珍しい種類の撮り鉄。お守りがボロボロになった理由に涙 漫画「おじいちゃんのお守り」にTwitterで感動の声集まる
電車での閲覧注意です。姿が見えなくなった子猫ちゃん 家を1時間探した結果、意外な場所からかわいい形で見つかる
こっそり中に入って寝てしまう子猫ちゃんなのでした。おじいちゃんの買ったテディベアが巨大すぎてサイズ感が迷子 ※赤ちゃんのサイズは普通です
2メートルは超えてる。ネットで話題の“水平に開ける”「おじいちゃんのノート」、ショウワノートとのコラボで本格的な量産へ
下町生まれの隠れた良品がTwitterで広まり、ついにはメジャーへ。戦時中は八九式中戦車の整備や清掃を担当 「ガルパンおじいさん」からの手紙にウサギさんチーム感涙
好きなキャラは、亡くなった奥さんの若いころに似ているという山郷あゆみ。72歳のおじいちゃんが作ったLINEスタンプが大ヒット 本人に制作の秘密を聞いてみた
売上はなんと「現役収入の5倍」に。「おじいちゃんがカエルになりますように」 七夕の短冊がいろいろあって面白い
投稿を集めてみました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
【なんて読む?】今日の難読漢字「円ら」
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
よゐこ・濱口優と有野晋哉の“性格がよく分かる画像”に「まさに創造神と破壊神」「チネリの神がなせる所業」の声
女子との相合い傘をからかわれた小学生男子 「あいあいがさって何だ?」無敵の天然パワーでカウンターを決める漫画が強い
これは本当に猫なのか……!? 漫画のような躍動感で袋から飛び出す猫の再現フィギュアがじわじわくる
ボロボロの封筒から出てきた「親父が描いた漫画」に反響 ツナギ姿で働く父の知らなかった一面とその人生
カプセルトイ「すべてがおしまいになったカエル」6月発売 呆然と立ち尽くすカエルの悲壮感と愛らしさにキュン
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響