批判殺到の「Star Wars バトルフロント II」ゲーム内課金を一時停止 背景にディズニーの関与か
課金プレイヤーが有利になる点が公平性に欠けるとして批判を集めていた。
Electronic Arts(以下、EA)は11月17日の「Star Wars バトルフロント II」の発売に合わせて、ゲーム内課金要素を一時的にゲームから取り下げた。本作ではキャラクターを強化できるスターカードなどをクレート(ルートボックス)から入手可能で、そのクレートはゲーム内課金で入手できるクリスタル(もしくはゲーム内クレジット)を消費することで開けることができる。そのため、より多くのお金を払ったプレイヤーがマルチプレイで有利になるPay-to-Winに繋がるとの指摘を受けていた。開発元のDICEは発売前に一定の対策を講じたものの、それでも止まないコミュニティからの批判から最終的に一時停止に追い込まれた形だ。DICEは、不公平を生む可能性のある仕組みだったことを率直に認めて謝罪している(関連記事)。
今回の発表ではコミュニティからの声に耳を傾けた結果であることを強調していたが、その舞台裏では別の大きな力も働いていたのかもしれない。経済紙Wall Street Journalでディズニーなどを担当しているBen Fritz氏は関係者の話として、ディズニーの重役が事前にEAにコンタクトを取っていたと報じている。
同紙によると、本作が大きな批判にさらされていたことはディズニー会長兼CEOのRobert Iger氏の耳にも入っていたそうで、担当幹部のJimmy Pitaro氏を通じてEAに懸念を伝えたという。そして、その直後に今回のゲーム内課金の取り下げが発表された。ディズニーは2012年にLucasfilm(ルーカスフィルム)を買収したことから「スター・ウォーズ」の権利を保有しており、本作においては権利者としてEAにライセンスしている立場にある。
ディズニーはもちろん、本作に限らずスター・ウォーズ関連商品には監修などで関わっているはずだが、今回のようなゲームデザインやサービスの部分にまで普段から関与しているのかどうかは分からない。ただ、同社は映画「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の公開を12月15日に控えている。この大事な時期に同じブランドがインターネット上で非難を浴び続けていることは、映画の最新作をプロモーションする上で好ましい状況ではないだろう。報道が事実であれば、トップ直々のお達しということからディズニーは事態を重く見ていたことがうかがえ、EAとしては早急に対応せざるを得なかったのかもしれない。
「Star Wars バトルフロント II」へのディズニーの関与としては別の報道も出てきている。テック系業界誌VentureBeatは本作の開発過程を知る関係者の話として、今回いったん取り下げられたゲーム内課金要素に結びついているクレートの仕様に対して、ディズニーが注文を付けていたと報じている。前述したように、現状クレートからはキャラクターを強化するアイテムが入手できる。しかしDICEは、もともとはキャラクターのコスチュームなどコスメティックアイテムを入手するものとしてクレートをデザインしていたという。
何かと批判されることの多いルートボックスだが、「Overwatch」などのようにコスメティクス要素に限定することでコミュニティに受け入れられている例もあり、DICEも同様の仕組みを考えていたようだ。しかし、これはディズニーからの要請で実装が見送られ現在の形になったという(強化アイテムが入手できる今の仕様もディズニーの要望だったかどうかは不明)。また、もともとは分隊ベースのチームワークを生かしたゲームプレイがメインだったそうだが、これもディズニーからのリクエストにより変更されたとしている(分隊は一部ゲームモードでは採用されている)。
「ルートボックスを導入するならコスメティクス要素に限定すべき」という意見はルートボックスに関する議論の中でよく目にすることができ、実際に成功例もあることからDICEがそれに倣ったとしても不思議ではない。スター・ウォーズの映画内では、同じキャラクターでも場面によってさまざまな衣装で登場するため、そういったコスチュームに変更できるとなればファンにはたまらない要素だろう。この報道が真実ならば、ディズニーがなぜこの形式を受け入れなかったのかという謎が深まる。
ディズニーとしては、スター・ウォーズの世界観やキャラクターのイメージを守ることが第一であるはず。場面にそぐわない衣装でもプレイできることをディズニーが望まなかった可能性も考えられるが、先日Redditでファンからの質問に答えたDICEは、開発においてはディズニーから多くの自由が与えられているとコメント。同時に、現在は存在しないカスタマイズ要素の導入は優先項目のひとつとして日々検討中だとしていた(関連記事)。本作の発売には間に合わなかったが、キャラクターカスタマイズそのものについてはディズニーは拒否しているわけではないようだ。一方で、前出のWall Street Journalの報道では、キャラクターのアンロックコストの高さが批判されていたことがディズニーにとっての懸念材料のひとつだったとしている(関連記事)。スター・ウォーズのキャラクターを使ったマネタイズ(あるいはそれに準ずる仕組み)には細心の注意を払っていることがうかがえるが、どちらが現在の仕組みを主導したのかはともかく、フランチャイズに傷をつける結果になってしまった。
EA/DICEは今回取り下げたゲーム内課金要素について、コミュニティの意見を聞き、しかるべき変更を施したのちに再開するとしている。ディズニーが本作にどのように関与したのかは、クリスタルの販売再開にあたってゲームがどのように変化するのか、また将来の導入が見込まれるカスタマイズ要素の仕組みからうかがい知ることになるだろう。
関連記事
「ウィッチャー3」越えを狙うRPG「Cyberpunk 2077」。ゲーム内課金モデルを懸念する声に、強欲にはならないと開発元が約束
「スカイリム」など複数のニンテンドースイッチ向け3D移植ゲームに高評価が集まる。海外メディアが重視する要素とは
「ドラゴンクエストXI」×「Unreal Engine 4」、Epic Games河崎氏がスクエニに訊く(前編)
関連記事
ガシャ誤表記問題の「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」 ソースコードを公開する“詫びソースコード”実施
評価する声や「見ても意味が分からない」とする声などさまざま。「(ガチャは)ただの乱数です」 課金ガチャに悩む女性にお坊さんが説法、エッジが効きすぎと話題に
仏よ、これが日本の坊さんだ。プロゲーマーの個別指導が受けられる「GameLesson」延期へ 高額な料金体系などの批判も
延期理由は「諸般の事情」としています一度課金してしまった「ゲーム内通貨」は払い戻しできる? サービス終了したゲームはどうなる?
もう使っていないゲーム内課金、ありませんか?「レア当選率に適正表示を」 ガチャについて消費者委がゲーム業界へ意見 賭博罪にあたりうるとも
国民生活センターには「10万円投入して得たキャラクターが運営により一方的に弱体化した」との意見も。
関連リンク
Copyright (C) AUTOMATON. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
堂々としすぎ! 浜崎あゆみ、大阪市街を普通にランニング ファンと出くわし「暑さでとんでもない顔してたと思います」
坂上忍、余命数カ月の“13男”・平塚コウタに「奇跡」 転移した腫瘍消失で喜びあらわ 「先生もビックリしてて」
朝日奈央が結婚、お相手との肩組み2ショット公開 「これから家族として、沢山の景色を一緒に見にいける事がとっても楽しみ」
大型犬の大好きなぬいぐるみを洗濯→心配そうに見守っていたが…… 再会したときのとびきりの笑顔にグッと来る 【米】
人気女優の顔じゃない! 川口春奈、ほぼ瀕死のグロッキー状態に心配の声「完全に目がいってます」
柴犬姉妹の“あご乗せ”3連チャン! 顔をぎゅうっとくっつけるかわいさに「ずっと見ていたい」「癒やされる」の声
「『リケジョ』って呼ぶのはやめてください」 高校生4人が性差別の改善を訴える動画制作 ジェンダーに関心を持った理由を聞いた
坂上忍、11歳“長男”・佐藤ツトムの旅立ちに涙 介護の日々経ての別れに「本当にありがとうございました」
子猫の様子がおかしい→動物病院へ行こうと思ったら…… 子猫ならではの結末に「成長している証」「スッキリしたね」
先週の総合アクセスTOP10
- 競技中とのギャップ! 高梨沙羅、キャミソール私服でみせた大胆“美背中”に反響 「背中ガッポリ」「魅惑の黒トップス」
- かわいい妹すぎ! 北川景子、義姉・影木栄貴の結婚で“お姉ちゃん愛”が爆発する 「姉がどこか遠くへ行ってしまう」
- 泣いていた赤ちゃんが笑い声に、様子を見に行くと柴犬が…… 優しくあやす姿に「最高の育児パートナー」の声
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた
- 木下優樹菜、元夫・フジモン&娘たちとディズニーシーを満喫 長女の10歳バースデーを祝福
- 黒柴の子犬が成長したら…… 頭だけ赤色に変化した驚きのビフォーアフターに「こんなことあるんですね」「レアでかわいい」の声
- 子「ごめん、もう仕事できない」→母「はぁい了解っっ」 退職を明るく認めた家族のLINEが優しい
- スタバの新作が王蟲っぽくてファンザワつく 「怖すぎる」「キショいから買いたくなった」
- カナダ留学中の光浦靖子、おしゃれヘアのソロショットに反響 「お元気そうでなにより」「別人のよう」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい