「今年の恵方は南南東」は間違い? 方角が7.5度ズレている理由
どうせなら、寸分狂わぬ方角を向いてモグモグしたい。
日本最大の恵方巻きイベントである節分が近いですね。
「恵方」とされる方角を向いて巻き寿司を食べるわけですが、「今年の恵方はどの方角?」と思って調べると「2018年の恵方は南南東です!」と紹介されていることが少なくありません。
しかし! それは正確には間違いなんです!
では、なぜ間違いなのか? 実際はどこを向いて食べればいいのか? それを解説していきましょう。
そもそも恵方とは?
恵方という言葉を辞書で引くと、こう説明されています。
え‐ほう〔ヱハウ|エハウ〕【恵方/▽吉方】
その年の十干(じっかん)によって定められる、最もよいとされる方角。その方向に歳徳神(としとくじん)がいるとされる。吉方(きっぽう)。明(あ)きの方(かた)。 (デジタル大辞泉より)
つまり、歳徳神という神様がいる方角を恵方と呼ぶのです。
歳徳神は陰陽道の神様で、その1年の福徳をつかさどっています。歳徳神のいる方向はとてもめでたく、縁起がよく、万事に吉とされます。しかし、歳徳神は毎年引っ越ししちゃうんです。だから毎年恵方は違う方角になるというわけですね。
では、その方角は何によって決められるのでしょうか。「その年の十干(じっかん)によって定められる」と書かれていますが……そもそも十干とはどういうものなのでしょうか。
十干って何?
みなさんご存じの十二支は子(ね)、丑(うし)、寅(とら)……と毎年入れ替わり、12年で1周します。これと同じように、毎年その年の十干があり、10年で1周しています。十二支のことを干支(えと)と言うことがありますが、正確にはこの十干と十二支を合わせたものが干支なのです。
十二支には動物などの名前が付いていますが、十干に使われているのは古代中国の五行説に由来する名前です。
五行説とは、古代中国の5つの要素(五行)で、全てのことを解釈しようとする考え方。具体的には木・火・土・金・水を指すのですが、それらはさらに陰と陽の2つに分けられると考えられていました。
ここから陰を兄、陽を弟として「木の兄」「木の弟」「火の兄」「火の弟」「土の兄」「土の弟」「金の兄」「金の弟」「水の兄」「水の弟」と10種類に分類したのが十干です。
木・火・土・金・水は普通「もっかどこんすい」と読まれますが、日本風に読むと「き・ひ・つち・か・みず」となります。そして兄は「え」、弟は「と」と読みます(干支の読み方もここから来ています)。
つまり、上に挙げた10種類は「きのえ」「きのと」「ひのえ」「ひのと」「つちのえ」「つちのと」「かのえ」「かのと」「みずのえ」「みずのと」と読むのです。
これらは中国の表記を用いて甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸と表すことが多いです。「甲」の1字で「きのえ」、「癸」で「みずのと」と読みます。
年を表す十干
十干では、この10種類が毎年順番に回っていきます。2016年は「ひのえ」、2017年は「ひのと」と火の兄弟が担当していましたが、今年2018年は土の兄弟にバトンタッチして「つちのえ」になります。
すでに書いたように、「干支」とは本来、十干・十二支のことです。そのため、2018年の十二支は戌(いぬ)ですが、干支は正確には「戊戌(つちのえいぬ)」です。
方角を表す十干
古代中国では、方角の表現にも干支が用いられました。まず、十二支が時計回りに一巡し、子が北、午が南を指す十二方位が決められました。
ここでポイントとなるのが「十二方位は『東西南北』で表される方位とは違う刻み方になる」ということ。
試しに、子とその隣にある丑の間の角度を求めてみましょう。
やり方はいろいろありますが、十二方位が12種の方角で1周する(360度回る)ことをヒントに「360÷12」と計算すると、正解の「30度」が導き出せます。しかし、東西南北を使った八方位で同様の計算をすると、角度は45度になります(例えば、北と北東のあいだの角度)。
「北北東」「西南西」などを用いる十六方位の場合、この角度は22.5度。さらに細かく方角を表現できる三十二方位(※)では11.25度で、ちょうど30度を表すことができません。つまり、丑の方角は北東でも北北東でもなく、「北東と北北東のちょうど真ん中」でもないのです。
※三十二方位では「微」という字を使って、方角をより細かく表せる。例えば、北と北北東の間は「北微東(ほくびとう)」
恵方を決定するルール
十二方位に十干を取り入れると、二十四方位になります。方角の名前には、年を表すときと同じように「甲(きのえ)」などの表現が使われます。
五行説では木は東を、火は南を、土は中央を、金は西を、水は北を意味します。中央という方角はないので、土の兄弟だけは登場しません。
さて、このようなわけで、十干を使うと年も方角も表すことができ、ざっくり言えば、恵方はその年と対応する方角になります。ただし、ここにはちょっとややこしいルールがあります。
- その年がお兄さん年のときは、恵方はその名前通りの方角
- その年が弟くんの年のときは、恵方は5年前の恵方と同じ方角
- 土の兄の年の恵方は、2年前の恵方と同じ方角
このルールでそれぞれ考えていきましょう。
例えば、甲(きのえ)の年はお兄さんの年なのでルール1が適用されます。恵方はそのまま「きのえ」の方角。東より少し北ですね。
これに対して、弟くんの年である乙(きのと)は、ルール2が適用されます。乙の5年前は庚(かのえ)です。ちなみに、5年前を計算するのが大変だったら5年後と読み替えてもOKです。10年周期なので、反対周りで同じ結果になります。
そして、その庚の年の恵方はというと、ルール1により庚の方角。ということで乙の恵方も庚の方角になります。西より15度南寄りです。
1と2のルールだけだと困るのが戊(つちのえ)。だって、土の兄弟は年の表現には出てきますが、方角では出番がないんですから。そこで昔「じゃあ、1つ前の兄と同じにしてしまおう!」と、3のルールが追加され、戊の恵方は丙(ひのえ)になりました。
もっとも複雑なのは、癸(みずのと)の年です。ルール2から戊(つちのえ)と同じ恵方になりますが、その戊はルール3で丙と同じ恵方に。その丙はルール1により、丙の方角です。たらい回しにされている感じがしますが、やっと癸の恵方も丙になることが分かりました。中央から南を向いて少し左の方角です。
ルールをよく見ると、恵方は必ず「兄の方角」になることが分かります。このため、恵方は「東より15度左」「南より15度左」「西より15度左」「北より15度左」の4通りしかありません。
結局、2018年の恵方は?
さぁ、全ての準備が整いました。戊(つちのえ)である2018年の恵方はズバリどこでしょう!
ここまで読んだ方ならもうお分かりでしょう。ズバリ、丙(ひのえ)の方角です!
巳と午のちょうど真ん中、つまり南から左に15度だけ向いた方角。それが今年2018年の恵方です!
南南東(南から左に22.5度)よりは少し右、だけど、南と南南東のちょうど真ん中(南から左に11.25度)よりはちょっと左。そんな絶妙な角度です。もし「今年の恵方は南南東」という情報を見かけたら「この人7.5度間違えてるな」と思ってください。
寸分狂わず歳徳神様を求める皆さまに幸あれ!
関連記事
「16×4は?」「68−4だから64」 小学1年生の掛け算の計算方法が斬新だと話題に
発想が見事。「カニミソ」はカニの何なのか?
カニミソって何だ? 脳ミソか? 僕は何を食べようとしているのだ?漢字の「一」「二」「三」の次がいきなり「四」になるのはなぜなのか?
なんで横棒4本じゃないの?【マンガ】リュックについている「ブタの鼻」の正体は?
「ブタ鼻」でいいよ、もう。1ヶ月の「ヶ」は小さな「ケ」ではなかった?
まぎらわしい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
90キロの餅田コシヒカリ、“鬼のダイエット”に息絶え絶え 巨体を支えきれず愚痴「減量してからやんないとダメ!」
なんて芸術的……と思ったら? 有名な花畑で1人写る写真の真実を明かす動画に「笑った」「フォトショすごい」
むっちむちでモフモフ度MAXなワンコ→お風呂に入ると…… 同じ犬とは思えないビフォーアフターに驚愕
中尾明慶「健康診断で良くない結果が出ました」 突然の告白に心配の声「身体大切にして」
新谷かおるの名作『エリア88』が全巻無料! 「死ぬ前に絶対に読んだ方が良い」「おねがいだからみんな読んでぇぇぇ!」
「なんで『。』じゃなくて『.』を使うの?」 彼氏のメールの「ピリオド」が怖かった漫画がほっこり&ためになる
90キロのカトパン、芸人の餅田コシヒカリが22キロ減! 4カ月のダイエット経て美しさに磨きがかかる
猫「ついてきてっていったのに!」 姿が見えなくなった飼い主を猛ダッシュで追いかける猫の漫画がかわいい
「モテモテ街道まっしぐら」 “90キロのカトパン”餅田コシヒカリ、22キロ減のビフォーアフターが超劇的!
トランジスタ1738個はんだ付けした「地獄のキット」 7日がかりで作る自走CPUがすごい
先週の総合アクセスTOP10
- いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
- 化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
- 奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
- ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
- 武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
- 初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
- コメダのテイクアウトで油断してすさまじい量になってしまった写真があるある カツカリーパンがまるで“枕”
- 桜を撮ろうとしたら主張の激しい鳩が現れて…… 友達のような距離感でグイグイ接近する姿に笑ってしまう
- 「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”