4Dで見る「劇場版名探偵コナン 純黒の悪夢」 最高のアクションを最高の空間で体験してきた
コナンこそ4D系で見るべき。
劇場版名探偵コナン「純黒の悪夢(ナイトメア)」が2月10日より、4D系シアターにて限定公開されている。揺れる座席に吹き付ける風、水しぶきや香りが一体となり、ひと味違った映画体験を楽しめるこのシステム。最新作「ゼロの執行人」公開を再来月に控え、名探偵コナン史上最高のスペクタクル・アクションが再びシアターに帰ってきた。
4D系に最適な「コナン」というコンテンツ
これまでMX4Dや4DXといえば、基本的にはハリウッドスタジオのビッグ・バジェット作品に用いられることが多く、邦画では「劇場版ガールズ&パンツァー」や「シン・ゴジラ」といった一部の成功作を除き、どうもその実力を最大限発揮できる作品が少ない印象がある。
やはりこの手の臨場体験型システムには「マッドマックス 怒りのデスロード」のようなゴリゴリのカーアクション、「パシフィック・リム」にみられるロボットと怪獣の手に汗握る殴り合い、「ワイルドスピード ICE BREAK」の圧倒的な爆破アクションといった「いかにも」な特色が必要になってしまう。
そしてこれらの全てを満たすのが「純黒の悪夢」である。確かに「カーアクション」「殴り合い」「爆破」を最高レベルで体現している邦画といえば、間違いなく「コナン」をおいてほかにない。むしろなぜこれまで4D系上映がなかったことに疑問を抱かなかったのか……。
花火に爆破、水しぶき……“アクション全振り”に応える演出
さて、本作「純黒の悪夢」。「あの方」の正体発表が記憶に新しいシリーズだが、黒の組織総出演に加え、人気キャラクター赤井秀一・安室透が主軸に据えられたこともあり、長らく30〜40億円にとどまっていた劇場版シリーズの興行成績を一気に60億円以上までぶちあげた記念碑的作品だ。
本日分の首都圏シアター日中座席は予約開始と同時にほぼ即完。TOHOシネマズ新宿0時過ぎ終了の回に足を運んだが、空席は片手で数えるほど。いかに座席数が限られているとはいえ、本作の人気の高さがうかがえる。限定公開に合わせ、TOHOシネマズ新宿の物販には一部グッズが再び並べられていた。
荷物を預け劇場へ入ると、渡された特典は江戸川コナン、安室透(降谷零名義)のサイン入りポストカード。降谷零のサインって何……?
予告編を挟み、冒頭のカーアクションに応じ震える座席にどよめきが起こる。実際にエンジンがかかるようなこの感覚は何度体験しても見事の一言。
しかし本作を語るうえで絶対に外せないのは、観覧車上の安室と赤井の格闘アクションだ。夜風吹きすさぶ観覧車の輪の上、スクリーン外に併設されたライトを花火の色に合わせて点灯させることで、「おまえらこんなとこで何やってんだよ」感がマシマシで若干笑えてしまう。たぶん君たちポアロで2時間くらい気取った会話抜きで話し合えば和解できるよ……してほしくないけど……。
そしてもはやコナン映画おなじみとなった舞台となる新施設、つまり「ああ今回はこれが爆破されるのか」というこちら(驚くことに爆破されないのだが)、なんと水族館と併設されている。
「瞳の中の暗殺者」の名シーンを例に出すまでもなく、コナン映画では水が重要なファクターとして使用されることが少なくなく、それに合わせて客席に吹き付ける水しぶき。崩壊する観覧車と揺れる座席、安室に殴られ赤井に撃たれ、いや見れば見るほど4DX向きだな……と思っている間にあっという間の1時間50分。ミステリー要素をほぼ捨て、アクションに振り切った本作と4DXの相性はバツグンだった。
新規映像で深まる安室の謎
さて、事前告知されていたように本作には新規映像が含まれる。本編終了後、安室がホテルの一室でつぶやく「恐ろしい男ですよ、あの少年は」の言葉。
これは本編FILE:852(コミックス81巻収録「赤井秀一の消息」)にてバーボンとしての彼がベルモットに告げていたものと同一だ。原作のこの時点では「ベルツリー急行シリーズ」(コミックス78巻収録)以降コナンになんらかの驚異と秘密を感じていた安室だが、その後「緋色シリーズ」(コミックス84-85巻収録)、ならびに本作を通じて彼はコナンに一定の信頼を置くようになったふうに描かれていた。
しかしこのセリフを再び使ったことで、再び彼の裏は読めなくなる。これが誰かに対してかけられた言葉なのか、独り言なのかは映像からは確認が難しかったが、もし前者であれば安室が敬語を使って応対するキャラクターは限られる。そしてそれがベルモットではなく、かつコナンの存在を認知している相手、となると……。こうしてその真意をいまだ隠したまま、物語は「ゼロの執行人」へと続く。
コナンは「異次元の狙撃手(スナイパー)」においてある人物の正体を原作の連載より先に明かすといった仕組みを使ったように、劇場版本編と長期連載原作が綿密に連動している珍しい作品だ。またTVアニメ版でも866話「裏切りのステージ(前編)」にてネクストコナンズヒント後に赤井と安室がそろって声で登場、「観覧車以来ですね」と本作のネタをぶちこんでくるなど遊び心も満載。
読売テレビさん、なにとぞお願いいたします
次回作「ゼロの執行人」は再び安室透を主軸に据え、原作でいまだ明らかにされていない黒の組織のナンバー2・ラムを再びフィーチャーした作品となると思われる。脚本は本作や「業火の向日葵」「絶海の探偵」同様、TVドラマ「相棒」シリーズ屈指の名作「ボーダーライン」で知られる櫻井武晴。予告編から察するに本作に引けをとらないカーチェイス、そして爆破が期待できそうだ。4DXでの上映をぜひ期待したい。
あと「天国へのカウントダウン」のツインタワー爆破+大ジャンプ、「14番目の標的(ターゲット)」の倒壊するアクアクリスタル、「ベイカー街(ストリート)の亡霊」の爆走機関車、「ルパンVSコナン」冒頭のスケボーアクション、「11人目のストライカー(Striker)」の連続爆破も4DXで、いやむしろもう一度スクリーンで見られるだけでもいいのですが、読売テレビさん、お願いできませんか。なにとぞ、なにとぞよろしくお願いいたします。
(将来の終わり)
関連記事
「名探偵コナン」劇場作品で一番面白いのってどれなの? 気合いの全21作レビュー&オススメベスト3!
とりあえず爆破させておこう。劇場版「名探偵コナン」情報解禁! 新作「ゼロの執行人」の内容を最速で予想する
爆破くる? 停電は?初めて「全米が泣いた」映画が登場したのはいつ? → 本気で調査してみたら、俺が泣きそうになった
全米がッ! 泣くまでッ! 調査が終わらないッ(涙目)!前情報不要! インド映画の最高傑作「バーフバリ 王の凱旋」を今すぐ見てくれ
今一番面白いやつ。「GODZILLA 怪獣惑星」ネタバレレビュー 実質“まどか☆マギカ1〜3話”だった
ネタバレ注意。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」
父「若いころはモテた」→息子は半信半疑だったが…… 当時の“間違いなく大人気の姿”に40万いいね「いい年の取り方」【海外】
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 高校生のときに付き合い始めた2人→10年後…… 現在の姿に「めっちゃキュンってした」「まるで映画の世界」と1000万表示突破
- 大谷翔平の妻・真美子さん、ZARA「8000円ニット」を着用? 「似合ってる」「シンプルで華やか」
- 新幹線で「高級ウイスキー」を注文→“予想外のサイズ”に仰天 「むしろすげえ」「家に飾りたい」 投稿者に感想を聞いた
- 高校生時代に父と撮った写真を、29年後に再現したら……再生数1000万回超えの反響 さらに2年後の現在は、投稿者に話を聞いた
- 散歩中、急にテンションが下がった柴犬→足元を見てみると…… 「そんなことあります?」まさかの原因が860万表示「かわいそうだけどかわいい」
- コメダのテイクアウトで油断して“すさまじい量”になってしまった写真があるある 受け取ったその後はどうなったのか聞いた
- 「やめてくれ」 会社で使った“伝言メモ”にクレーム→“思わず二度見”の実物が200万表示 「頭に入ってこない」
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 「絶句」 ユニクロ新作バッグに“色移り”の報告続出…… 運営が謝罪、即販売停止に 「とてもショック」
- 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
- アレン様、バラエティー番組「相席食堂」制作サイドからのメールに苦言 「偉そうな口調で外して等と連絡してきて、」「二度とオファーしてこないで下さぃませ」
- 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
- 「やはり……」 MVP受賞の大谷翔平、会見中の“仕草”に心配の声も 「真美子さんの視線」「動かしてない」
- ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”グランプリ獲得者の「家族がすごすぎる」と驚がくの声
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 「真美子さんさすが」 大谷翔平夫妻がバスケ挑戦→元選手妻の“華麗な腕前”が話題 「尊すぎて鼻血」