あの高木さんがドキドキ赤面してしまった日 「からかい上手の高木さん」第11話の“からかいポイント”(1/2 ページ)
【ネタバレあり】だって女の子だもの。
今日も今日とて、からかいからかわれる高木さんと西片君。しかし二人の関係はほんのちょっとずつ成長しはじめています。特にこの回は、やばいぞ。アニメ11話で繰り出された高木さんのからかいポイントを振り返ってみましょう。
おさらい
まず今までの高木さんのムーブをおさらいしてみます。
序盤は「女の子」であることを投げかけて、西片君が言い返せない、という直球のからかいが多め。間接キスを意識させたり、相合い傘でハラハラさせたり。
次第に、彼女自身も「西片君と一緒にいたい」意識が高まってきたのが中盤。一緒に下校するために自転車を押して帰るようになったり、夏休み中は毎日会うための口実を作ったり。
そして最近の高木さんには、西片君側から声をかけてほしい、スキンシップしてほしい、という気持ちがわきはじめています。
今のワチャワチャ遊べる関係を大切にしながらも、自分からばかりでなく、ほんのちょっとだけでいいから西片君に動いてほしい。無理強いはせず、彼女は待っています。
その1:登校中に二人で猫を見つけました「ネコ」
ネコが大好きな西片君、登校時にたまたま見つけたネコをなでようとしていたら、高木さんに発見されて恥ずかしくなってしまった。「男子だから」という思考が、幼い彼らしい。
高木さんがからかっていたのは、西片君が意地をはって、ネコ好きを否定しているところ。こればかりは高木さんの指摘通りで圧勝。ラスト西片君も認め、「なでても……いいかな……」と自分から言います。
からかった後に「くやしー!」で終わらせず、西片君が認めて自分の心を正直に言えるよう、道を作っているのがポイント。高木さんに対してはまだ素直になれなくても、好きなものくらいは、自分の口から言ってほしい。
なお、ここで「一緒に登校しようよ」と誘っているのは高木さんの方です。
その2:見つめ合って初めて分かるもの「似顔絵」
美術の時間、隣の席の人と向かい合って似顔絵を描くことになった西片君と高木さん。この授業受けたことある人なら分かると思うけど、まー気まずい。「見つめる」という行動がひたすら恥ずかしい。気になる子なら、見つめすぎてもなんか言われるんじゃないかって感じて、針のむしろ。
高木さん、今回は特に意図してからかわなくても、西片君が勝手に照れるので、割と簡単にいじれたようです。なんせ西片君、まっすぐ目を向けない。常に目線を横にやり、顔を真っ赤にしています。
「ほらほらちゃんと見て」「見えにくいなら、もうちょっと近付こうか?」と高木さんに言われた西片君は、高木さんとまっすぐに目を合わせることに。今まで長いこと一緒にいたにもかかわらず、真正面から見つめたのは多分初めてでしょう。
その時、西片君の心に、芽生えました。「高木さんて……よく見るとやっぱり……かわ……」
「からかう」という行為が二人をつないでいるがために、西片君は高木さんのことを「からかってくる相手」として認識しています。女の子であることすら時折忘れます。先ほどのネコが、警戒していたのとそっくりです。でもふとまっすぐ見つめると、彼女に対して自分が感じている本質が見えてくる。
人をしっかり見ることは、自分を見つめ直すことです。西片君、自分の気持ち、気付いたでしょ。
高木さんの描いた西片君の絵は、非常によく似ています。それだけしっかり見ているということです。
その3:もしかしてオレって高木さんのこと好きなのか? 「占い」
西片君が自分の気持ちを理解する決定打になる回です。「自転車」二人乗り練習の時に感じていた嫉妬の感情が、やっとここで「好き」につながってくる。
恋占いをした高木さん。「今の恋はうまくいく」という結果だったらしい。高木さんは言います。「西片って好きな人いる?」
女の子にこんな質問されて、意識しない男子いない。鈍めの西片君ですらこれには「高木さん……オレのことを!?」とドギマギ。そしてついに、理解する。「もしかしてオレって……高木さんのこと好きなのか?」
先ほど同様、西片君は鈍いだけではなく、高木さんにからかわれ続けてきたことで免疫ができてしまっています。「好き」という感情が冷静に飲み込めない。
今回はそこも踏まえてなんでしょう、高木さんは西片君側の心理を探ります。
西片君の恋占いも、高木さんはしていたらしい。西片君、これを聞いて「なんかオレガッカリしてる……?」と困惑します。
いやいや西片君、考えてみてよ。なぜ高木さんが、西片君だけの恋占いを勝手にやっているか。女の子が男の子の恋占いしてるとか、もうそれってイコールでしょ。……好きな相手の恋占い、やったことない?
西片君は高木さんの言葉で「恋愛」を強く意識しはじめました。多分今後高木さんの言動にモヤモヤしたら、それが嫉妬とか好意ゆえだ、と紐づけできるようになっているはず。
その4:高木さん、赤面する「クリティカル」
原作でも屈指の人気回。高木さんが赤面する非常にレアな話です。
占いの結果が良かったので、今日こそは高木さんに勝てると信じていた西片君。どうやってからかうか考えているうちに、友達の誘いを断ってまで、高木さんと下校することを選択。さすがに高木さんも「よかったの?」と質問。
ここで、西片君のクリティカルヒットが発動。
「高木さんと帰りたかったし」
この高木さんの顔。彼女が、驚くべきことに、切り返せていない。
今までは高木さん側が「言ってみて」と煽って、西片君を恥ずかしがらせることはありました。でも何もしていないのに、自分から発言をしてきたのは、初めて。
確かに「高木さんをからかうため」という前提は付きますが、「一緒に帰りたかった」のは紛れもない事実です。
高木さんは基本ポーカーフェイス。この作品自体が西片君目線で見た高木さんを描写しているので、彼女の本心は、行動から推測するしかありません。
だからこそ、このクリティカル回は強力。高木さんは自分に向けての直球な言動に弱い。現時点で出ている単行本では、ここまで突き刺さったのは、2、3回程度です。
西片君はよく「今日も負けた」みたいな感覚で高木さんに接しています。でも実は逆。勝ち負けじゃないけれども、「どうすれば一緒にいられるか」考え続けている時点で、西片君を軸に動いているのは、好意を先に持った高木さんの方。
彼のクリティカルは、大体が誠実だから。高木さんが彼を好きになるの、よく分かります。なお、なぜ高木さんが西片君のことを気にしだしたかは、原作にちゃんと描かれています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
「かまぼこになりきる猫です」 カップうどん風ベッドでくつろぐ、フワフワ猫ちゃんがかわいすぎる!
ヤマト運輸の404ページがめちゃかわ 高速シャッフルされたダンボールの中から黒猫を探すミニゲームにハマる人続出
早朝の路地裏で毎日コーヒーを分け合った女の子 思春期の出会いと別れを描いた青春漫画がほろ苦い味わい
フワちゃん、生放送での“乳首ポロリ”をガチ謝罪 立て続けの下トラブルに絶叫「マトモな人間にならせて!」
【なんて読む?】今日の難読漢字「絆される」
「爪切りはいやニャ!」と爪を隠す賢い猫ちゃん、しかし…… 飼い主の作戦に観念する漫画に共感の声
【漫画】「あの世へつながる電話番号」都市伝説を検証したら…… 小学生の好奇心が招いた“恐怖体験”の結末にゾワリ
「あなたのような作家は決して成功しないでしょうね!」 携帯漫画の黎明期にとんでもない依頼がきた漫画家の体験談がコワい
声優・三石琴乃が北川景子の母役で連ドラ初レギュラー “セラムン”ファン興奮「アニメのウサギと実写のレイちゃんだー!」
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響