カツ丼+カレー+豚肉! 富士そばのダイナミックすぎる新メニュー「よくばりコンボ」が想像をちょっと超えていた
下北沢店らのメニューとして話題に。今後は提供店が拡大予定です。
首都圏でサラリーマンを中心に愛される立ち食いそばチェーン、富士そば。その下北沢店に、何やらとんでもなくダイナミックなメニューが誕生したとSNSで話題です。
その名も「よくばりコンボ(690円)」。それは「カツ丼大盛+カレー+豚肉」という、「ジャンキーなものをとにかく3つ一緒にしてみました!」とでも言うような、よくばりすぎてのけぞるほどのパワフルな一品。
筆者もすでに数百回は通っている富士そば。その歴史上にも残るであるダイナミックメニューをぜひ食べようと、提供している富士そば下北沢店へやってきました。
店頭の「食品サンプル」の段階から異質の存在感
下北沢駅・南口から歩いて1分もかからない下北沢店は、オープンから間もなくキレイな店構え。だが人気メニューが並ぶサンプルの最も目立つ左上のところに、何やら見慣れぬ一品が鎮座しています……。
中に入ると、17年12月にオープンした新店らしいキレイな店内。さっそく店員さんに「よくばりコンボ」をオーダーし、待つこと数分、いよいよ例のブツが現れました。
ごはん1.5倍のカツ丼+カレー+豚肉!
ニッポンの大食漢の夢がいまワンプレートに大集結した、迫力の一品。大盛り(ごはん1.5倍)のカツ丼、カレー、そして豚肉がありえない同居をしてしまったような料理です。
最初、どこからスプーンを入れていいのか迷います。ちょっと迷ったあげく、右側のカツ丼とカレーあたりから手を付けることにしました。
カツ丼とカレーを同時に口に含んでみると、カツ丼味とカレーが混ざり、カツカレーとは違う何やら和を感じさせる新鮮な風味。なお味はふだんの富士そばのカツ丼とカレーと同じで、どんどん食べられる安心の味です。
さらに脂身がおいしい豚肉は「豚しゃぶ丼」に載せている豚肉と同じものを使っているそうで、食べやすい厚さにスライスされています。生姜とだし汁の味が利いた風味で3つの中ではアクセントとしても機能します。
カレーとカツ丼を一緒に食べて、カレーカツ丼のようにして食べたり、またはカツと豚肉を同時に口に含んで、肉のコンボ状態を楽しむ……3つがワンプレートだと、色々な食べ方が味わえます。店長の篠崎さんによると、豚肉のほうにカレーをかける人も居るとか。
なかなか減らない……想像を”ちょっと”超えるボリューム
いつものメニューであれば、食欲にまかせて食べ進めていくうちに終わりが見えるのですが、これはなかなか減りません。「それほどボリュームがなかったらどうしよう」と取材前に考えていた筆者の予想を覆す盛りでした。大食漢であれば「食べても食べてもまだある」と満足できそう。
筆者もそれなりに量は食べるほうなのですが、この「食べてもすぐなくならない」には面食らいました。それでも勢いにまかせて食べ進めると、ようやく終わりが見えてきます。
「完食」の感動!
ついに完食! 富士そばの「富士」のごとく、高い山に登頂したような達成感をちょっと味わえました。まさに「食べた!」という実感を強く感じさせてくれる無二のメニューです。なお「カツ丼」と「豚肉」のおかげで、かなりの肉肉しさが口に余韻として残ります。特に肉好きな人には、値段以上の満足感が絶えず得られる一品ではないでしょうか。
「カレーカツ丼」のパワーアップ版
なお、こちらが作られるきっかけは、もともとの人気メニュー「カレーカツ丼」をさらにボリュームアップさせようというアイディアから生まれたそうです。
SNSでも新メニューと思う人が多かった「よくばりコンボ」ですが、実は以前からごく一部の店舗で提供されていたメニューで、下北沢店を作る際に、提供店のひとつである柏店でメニュー選定担当者が試食し、「これは良い」と18年2月16日から提供を決めたのだそう。
非常に少なかった提供店は今後増やしていくそうで、3月中には大宮東口店、上板橋店、八柱店で、さらに4月には秋葉原電気街店、立川店でも順次提供を開始する予定とのこと。若者向けのメニューということで、繁華街や観光地などを検討しているそうです。
SNSで話題になった後は、注文数は2倍に増えたそうで、今後人気メニューになるポテンシャルを秘めている料理とのこと。
ダイナミックメニューを提供してきた富士そばの挑戦は終わらない
完食する人はどれくらいなのかと聞いたところ、皆さん残さずに平らげていくとか。女性でもキレイに完食していくとのことで、また外国の方も注文して喜ばれているそうです。
ただこのボリューム感なので、さすがにこれと一緒にプラスで何かを頼む人はまだ居ないとか。ただ、1人だけ「よくばりコンボと蕎麦のセットが欲しい!」とリクエストするツワモノも居たそうです。なおそのようなリクエストが多い場合はメニュー化を検討していくとか。
なお富士そばでは以前、これまたダイナミックな「焼きそばカレー」なる、カレーライスと焼きそばを合わせたメニューが一部店舗で展開されたことがあり、そのチャレンジングなメニュー開発ぶりには頭が下がります(現在提供店があるかは不明)。
いつもの定番メニューの安心感に加え、私たちを飽きさせない取り組みで日常に刺激を与えてくれる富士そば。「よくばりコンボ」の広まりとともに、その挑戦を見守っていきたいところです。
(辰井裕紀)
関連記事
カツカレーじゃないよ:「めしばな刑事タチバナ」にも登場 富士そばのオリジナルメニュー「カレーカツ丼」を食べてきた
1+1は3じゃない! 2でいいんだよ!「恐ろしい店が建てられてる……」 衝撃の店名で話題になった「とんかつは飲み物。」を一足先に味わってきた
ふざけてると思われた店名には深い意味が込められていました。【訂正】富士そば公式サイトにかわいい隠しキャラ ソースコードを見てみたら……
さらに、1時間ごとに富士山のイラストが変化する仕掛けまで入れていました。「富士そば」のサプリが誕生 そばの実に多く含まれるポリフェノールを“そばアレルギー”の人でも飲めるように
ビジネスパーソンの「健康をそばで守りたい」というビジョンがサプリに。こんなカツサンド見たことない! 松坂屋上野店「肉卸小島」のかつサンドが奇跡の分厚さ
老舗が本気出した結果生み出された奇跡、マジ半端ない。しまった、腹が減った……! 「孤独のグルメ」井之頭五郎(松重豊)がフィギュア化、表情やポーズも多彩に再現
全3種類のバリエーションが展開。てんやが天丼にカレーをかける暴挙 「ブラックカレーの豚天丼」を数量・期間限定で販売
カツじゃなくて天ぷらにカレー。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
スズメvs.スズメの負けられない戦い! スズメのサッカー実況動画に「天才」「何回も見ちゃう」の声
手乗りサイズの子猫を保護 → 立派な美猫に! 成長した姿に「昔も今も天使」「すくすく育ってよかった」と反響
正体判明までおびえること約1年…… 台湾人が日本で遭遇した「謎の宗教音楽を流す車」の正体に爆笑&納得
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
【なんて読む?】今日の難読漢字「折角」
「ウマ娘」を遊んだら育成ゲームとしても良作だったのでベタ褒めする
【なんて読む?】今日の難読漢字「雪洞」
「ノリで神回作れるの凄い!」 木梨憲武、ツーカーの所ジョージと奇跡的展開 小栗旬に“超カッコいい自転車”をプレゼント
「こりゃあ好きになるわ……」 チャラくて苦手だった元同級生に絡まれたら超善人だった漫画がほっこり展開
「すマッチョぐらし」「乳首まで再現すなww」 「すみっコぐらし」の和菓子、予想外の“肉体改造”を施されて話題に
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響