「めしばな刑事タチバナ」にも登場 富士そばのオリジナルメニュー「カレーカツ丼」を食べてきた:カツカレーじゃないよ
1+1は3じゃない! 2でいいんだよ!
人間にとって最も身近な幸福である食事。僕は漫画や映画でも何気ない食事シーンが出てくると妙に嬉しくなってしまうのだけど、最近一押しなのが「めしばな刑事タチバナ」というB級グルメ漫画だ。
40歳を過ぎたさえない独身刑事・タチバナが、牛丼や立ち食いそばといった身近すぎる食事に対するこだわりを、時に優しく、時に熱く語りまくるという漫画。見方によっては涙が出るほどみみっちいこだわりなのだけど、ただ生きるために空腹を満たすのではなく、日々の大切な幸福として真摯に大衆食に向き合うタチバナの姿勢が僕はとても気に入っている。4月10日からはテレビ東京系列で実写ドラマ版もスタートする(紹介記事)。
そんな「めしばな刑事タチバナ」の記念すべき第1話のテーマとなったのが、立ち食いそばチェーン「名代 富士そば」のオリジナルメニュー「カレーカツ丼」だ。「カツカレー」ではなく、「カレーカツ丼」というところに、ありそうでなかった、味が想像できるようでできない不思議な魅力がある。本庁のエリート刑事だったタチバナも、張り込み中にこのメニューに出会って食べるのを我慢できず、結果的に犯人を取り逃がして左遷されてしまったというこのメニュー。僕もその誘惑に負け、気がつくと富士そばに足を運んでいた。
「それなりの味」が助け合って生み出す嬉しい美味しさ
向かったのは秋葉原駅昭和通り口のすぐ近くにある「富士そば 秋葉原店」。カレーカツ丼530円の食券を買って店内に入ると、愛想のいいおばちゃんがすぐに調理に入ってくれた。店内のBGMは演歌。この「グルメ」ではなく、「めしを食う」って感じがいいのだ。
数分で念願の「カレーカツ丼」がお目見え。なるほど、カレー皿にご飯と卵とじのカツを盛り付け、その上から円を描くようにカレーをかけて作るらしい。もっとカツカレーっぽい印象なのかと思いきや、たっぷりの卵が「俺はカツ丼としての魂を捨てたわけじゃないぜ」と主張している。
タチバナ刑事を見習って、大胆に「カツ丼とカレーのミクスチャー部分」から食べてみる。……ん? あっ、なにこれ、嬉しい!
正直なことを言うと、僕は富士そばの「カツ丼」も「カレーライス」もいかにもチープな味って感じでそんなに好きじゃない。だから「カレーカツ丼」も期待はずれで終わる覚悟だった。ところが2つが合わさると、甘口でパンチに欠けるカレーを出汁の効いたカツ煮が補い、作り置きでどうしてもパサパサした印象のあるカツにカレーが潤いと奥行きを与えている。異なる2者を違和感なく繋げてくれているのは、「カツカレー」との最大の違いである卵とタマネギの柔らかな甘みだ。
タチバナ刑事はこの食べ物を「1+1は3じゃない! 2でいいんだよ!」と評したけど、まさにそんな感じ。激変させるのではなく、「それなり」同士が助け合って「美味しい」を生み出していることにじんわりとした嬉しさを感じる。ともすれば日々の中に埋もれがちな、「めしを食う」ということの小さな幸せが確かにあった。
メニューになくても注文可能な店舗も
この「カレーカツ丼」、元々はとある店舗の店長さんがまかないのメニューとして考案したものだそう。これがスタッフの間で美味しいと好評だったことから店舗限定メニューとしてお客さんにも提供を開始した。こういうことは富士そばではよくあるそうで、今回行った秋葉原店でも「肉玉丼(豚肉)」という店舗限定メニューが存在していた。
「カレーカツ丼」は一部ネット上などで話題になり、数年前にはほとんどの店舗で食べられる新メニューに昇格。その後はレギュラーメニューから外してしまった店舗もあるが、食券機になくても店員さんに頼めば作ってくれるところもあるそうだ。その場合は「カツ丼」の食券を買い、カレー代としてプラス80円を支払う形式。マニュアルとして徹底されているものではないので、頼みたい場合は事前に確認しよう。
ねとらぼの公式Twitterアカウントでは、話題の記事をリアルタイムで配信しています。話題のニュースをいち早く知りたい! という人は、さっそく@itm_nlabをフォロー!
関連記事
テレ東の夜食テロ再び! 「めしばな刑事タチバナ」ドラマ化決定
牛丼や立ち食いそばなど身近な「めしばな」を佐藤二朗さんが熱く語ります。毎日違うおふくろの味! 働くのは65歳以上だけの「おばあちゃんの定食屋」に行ってきた
「おかえりなさい」と出迎えてくれるのは、全員65歳以上のおばあちゃん。池袋で大盛況の「おばあちゃんの定食屋」とは。とろっじゅわっのレア食感 行列ができる“焼きたてチーズタルト”を求めて渋谷へ
これは……ケーキではない。チーズという“飲み物”だ。一足先に食べてみた:ディスカウントプロモーション、新商品の乱発はやめる――マクドナルド、成功事例をもとにした新作メニュー発表
マクドナルドが「春の新商品大試食会」を開催。これまでのディスカウントプロモーションはストップして、「選択と集中」で新商品を投入していく。懐かしい昭和の給食を味わえる! 「きゅうしょくのおばさんカフェテリア」に行ってきた
あげパン、瓶牛乳、ソフト麺――ノスタルジー漂う感がたまらない「給食」。卒業後はもう食べられない? いや、そんなことはない。昭和の給食を楽しめるカフェの様子をリポートする。ウンコ×下水×動物園=無理:脳天貫くウンコの香り→そして昇天 世界一臭い食材を大人が泣きながら食べてみた
新宿ロフトプラスワンで開催された「世界のくさウマ実食会」。“世界一の臭さ”と言われるシュールストレミングをはじめ、世界中の「くさウマ」食材を食べ尽くすイベントだ。閲覧注意:なんで虫の味もわからん奴らに合わせないかんのだ!――東京虫食いフェスが熱かった
さあ勇気を出して!日本上陸15周年記念!:餅粉チキンに世界一おいしい玉ねぎ クア・アイナの限定発売ハンバーガー4種を食べてきた
ハワイアンテイストのグルメバーガー「クア・アイナ」が日本上陸15周年。アボカドたっぷりバーガーや餅粉で揚げたフライドチキンを使ったバーガーなど、4種の記念ハンバーガーを味わった。ちぇすとー:薩摩隼人の戦闘食「あくまき」は見た目が怪しい
怪しい見た目に、不思議な製法と歴史あり。第4の調味料:キミは幻の「船橋ソースラーメン」を知っているか?
船橋市に伝わる「幻のご当地ラーメン」があるらしい。ラーメンにソースって……本気ですか?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
身長が足りず、東京ディズニーシーのアトラクションに乗れなかった少女→17年後……「やばい泣いちゃう」キャストの“神対応”に反響
余りがちな“紙袋”→2カ所切り込みを入れるだけで…… 「天才」「めっちゃ良い!」目からウロコの活用法が140万再生【海外】
「こんな事態記憶にない」 小柳ルミ子、低調だった“NHK生歌唱”の原因とは…… 舞台裏で信じがたい“声帯トラブル”に「悔しくって悔しくって」「言い訳も出来ず」
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
雨の中、ガクガク震えて泣く生後2週間の子猫→3年後、“驚きの姿”に「何この格好」「え、人ですよね?w」
テレビで“ミスド特集”を見た妻、ドーナツを買ってくると…… 夫も驚きの“まさかの光景”に「すごい」「そんなことあるんだw」
「絶対にこれがいい!」 わが子が“即決”した裁縫セットにママは「本当に……?」 ひときわ異彩を放つデザインに反響続々
“恋”をした46歳男性→思い切ってイメチェンしたら…… 「これが俺?」まさかの仕上がりに仰天「美容師さん最強」
ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
- 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
- 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
- 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
- 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
- マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】