読める、読めるぞ……!?  古文書研究入門

古文書系男子が日の目を浴びる日が来る。

» 2018年04月15日 11時30分 公開
[QuizKnockねとらぼ]

 突然ですが、この文章はどんな書物から取ってきたものか分かりますか?

 「漢字だし中国の文献でしょ」と思った方は残念。これは中国の文献のものではありません。

 実はこれ、『万葉集』にある歌なんです。


昔の日本は全部漢字

 中学校の歴史の授業を思い出してください。かな文字が発達したのは、平安時代に中国へ遣唐使を送らなくなって、「国風文化」が花開いた時期でした。

 それ以前の時代にはかな文字はなく、日本語も漢字を使って表されていたということです。



 ある時点で突然かな文字ができたわけではなく、「漢字が長い時間をかけてだんだんと変化していって、ついにかな文字になった」という捉え方がより近いです。この変化の途中、奈良時代ごろの書物に使われている、「日本語の音に漢字をあてはめた」ような文字のことを「万葉仮名」と呼んでいます。

 『古事記』や『日本書紀』のほか、最初に紹介した『万葉集』の歌にも、もちろん万葉仮名が使われています。

 先ほどの文章の読み方を見てみると、日本語に漢字を当て字していったよう、という説明が分かっていただけると思います。



上代特殊仮名遣

 これが、定説とされている読み方になります。

 ところで、ここで終わっていいんでしょうか。例えば、「古代の人たちは、本当にこの読み方をしていたの?」と疑い始めてみると、一気に話が広がります。

 例えば、文章の後ろのほうの「富己呂倍騰(ほころへば)」という部分は、「倍」という字を「へ」と読んでいますね。

 古代の文献の読み方は、平安時代以降の語彙や文法に照らして推測されます。そこから、「へ」と読みそうな漢字を探すと、「弊・背・蔽・杯・陛・陪・謎」など、ほかにもたくさん出てきます。

 実は、これらの「へ」と読む漢字には厳密な使い分けがあるとされています。どういうことかというと、後の時代にとっては同じ「へ」でも、奈良時代の万葉仮名では含まれる単語によって2種類のグループの漢字を使い分けていた、ということが分かっているのです。



 なぜこうした使い分けがあるのか。これははっきりとは解明されていませんが、本来の音の違いを表していたという説が有力です。

 つまり、もともとは甲類と乙類は違う読み方をしていたけど、それが似ていたので後々混同されるようになり、どちらにも同じ「へ」になってしまった、というものです。



 では、「へ(he)」でなかったら何と読んでいたのか。古代の人が話した音声は残っていないので、正直な話をすれば分からないところで、さまざまな説があります。

 研究の手法としては、由来になった朝鮮・中国の漢字の読みや、周辺に採用されている言葉・文法から推測していくのが主になります。「hei」なのか、「huei」なのか。「he」に近い何かである可能性が高いのは確かなんです……!


まとめ

 こうした使い分けは、「へ」のほかにも「み」「き」など十数個の仮名にみられます。橋本進吉という有名な学者が指摘・分類して分かったもので、「上代特殊仮名遣(じょうだいとくしゅかなづかい)」と呼んでいます。

 この上代特殊仮名遣のほかにも、奈良時代以前の日本語にはいまだ解明されていない要素がたくさんあります。母音が「あ・い・う・え・お」だけではなかった可能性とか。あるいは、先ほど紹介した漢字「倍」を、なんと「ほ」に当てているらしい例があるとか!

 興味を持った方は、参考文献から探したりして調べてみてください。こうした日本語のルーツに関する小話も、古文漢文の勉強のブレイクにいかがでしょうか。

参考文献

山口明穂・鈴木英夫・坂梨隆三・月本雅幸『日本語の歴史』東京大学出版会、1997

馬淵和夫『日本文法新書 上代のことば』至文堂、1968

佐竹昭広・山田英雄・工藤力男・大谷雅夫・山崎福之 校注『原文 万葉集(上)』岩波書店、2015

大野晋『上代假名遣の研究』岩波書店、1953


制作協力

QuizKnock


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  4. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」
  5. 「申し訳なく思っております」 ミスド「個体差ディグダ」が空前の大ヒットも…… 運営が“謝罪”した理由
  6. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  7. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  8. ある日、猫一家が「あの〜」とわが家にやって来て…… 人生が大きく変わる衝撃の出会い→心あたたまる急展開に「声出た笑」「こりゃたまんない」
  9. 友人のため、職人が本気を出すと…… 廃材で作ったとは思えない“見事な完成品”に「本当に美しい」「言葉が出ません」【英】
  10. セレーナ・ゴメス、婚約発表 左手薬指に大きなダイヤの指輪 恋人との2ショットで「2人ともおめでとう!」「泣いている」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  2. 「絶句」 ユニクロ新作バッグに“色移り”の報告続出…… 運営が謝罪、即販売停止に 「とてもショック」
  3. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  4. アレン様、バラエティー番組「相席食堂」制作サイドからのメールに苦言 「偉そうな口調で外して等と連絡してきて、」「二度とオファーしてこないで下さぃませ」
  5. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  6. 「やはり……」 MVP受賞の大谷翔平、会見中の“仕草”に心配の声も 「真美子さんの視線」「動かしてない」
  7. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  8. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”グランプリ獲得者の「家族がすごすぎる」と驚がくの声
  9. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  10. 「真美子さんさすが」 大谷翔平夫妻がバスケ挑戦→元選手妻の“華麗な腕前”が話題 「尊すぎて鼻血」