「お気に入りは金田バイク」 スピルバーグ監督、13年ぶりの来日で日本カルチャーへの愛を語る
この日を待ってた!
スティーブン・スピルバーグ監督が手掛けた映画「レディ・プレイヤー1」(4月20日公開)のジャパンプレミアが、4月18日に東京・新宿歌舞伎町シネシティで開催。キャストのタイ・シェリダン、オリヴィア・クック、森崎ウィンさんを始め、2005年公開の映画「宇宙戦争」以来約13年ぶりの来日となったスピルバーグ監督が出席しました。
映画「ジュラシック・パーク」や「E.T.」などで知られるスピルバーグ監督の最新作である同作は、経済が破綻寸前となった27年後の未来、誰もがなりたいものになれる理想郷「オアシス」を舞台に繰り広げられるSF大作。漫画『AKIRA』の金田バイクや「機動戦士ガンダム」のガンダム、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアンなどさまざまなポップカルチャーが共演すると、公開前から注目を集めていました。
ステージ上に飾られたガンダムとデロリアン、背後には巨大なゴジラのビジュアル、イベントに駆け付けたキティちゃんなどさまざまなカルチャーが共存した「オアシス」のような会場には、監督やキャスト陣を人目見ようと約500人ものファンが集結。レッド・カーペットイベントに登場した4人は、大きな歓声に包まれながら写真を撮ったり、サインを書いたりと日本のファンたちとの交流を楽しんでいました。
続くステージイベントでは、日本語を織り交ぜながらあらためてファンへあいさつした4人。日本に来日するのは初めてだというシェリダンとクックは、「みんな礼儀正しい」「街がすごくきれい」と印象を語り、今作でハリウッドデビューを飾った森崎さんは「今夜は僕にとって忘れられない、眠れない一夜になる」と興奮気味に心境を明かしました。
今作は個人的な作品で、自ら日本に行って紹介したいと来日理由を明かしたスピルバーグ監督は、「黒澤明や三船敏郎の作品に出会う前の幼いころ、父に連れられて『ゴジラ』を見たんだ。それが最初に見た日本の映画なんだけど、『ジュラシック・パーク』はそれを基に作ったんだ。今作にはメカゴジラも登場しているし、『ゴジラ』のオリジナル楽曲も使わせてもらっている」と笑顔で明かし、いかに日本のポップカルチャーに魅了されているかを伝えました。
さらに、「久々の来日で変わったところもあるけれど、みんな礼儀正しいし、互いに敬意を払って、シニシズムが見受けられない。私の国とは違うところだね」と日本の魅力をコメント。「今作は、私の作品の中でも1番シニシズムがない映画だから、日本に合っていると思う」とアピールしました。
映画を見て、自分なりのメッセージを見つけてくれることが私にとってのイースターエッグ
翌日19日には、六本木のYouTubeSpaceで日本の若きクリエイターたちを前にトークイベントも開催。ジャパンプレミアとは違いリラックスした格好で登場したスピルバーグ監督は、映画に登場する好きな日本のキャラクターを聞かれると、過去、オフロードバイクに乗っていた経験からか「1番のお気に入りは金田のバイク」と回答。「特殊効果を使ってはいるけど、タイヤのグリーンフラッシュを忠実に再現しようと思った」とこだわりを明かしながらも、「2番目に好きなのはメカゴジラ」とこの日も止まらないゴジラ愛をさく裂させていました。
キャストの4人は、それぞれ「ガンダムとかは世界中で人気だよね。好きなアニメは『君の名は。』」(シェリダン)、「小さいころパジャマで着ていたハローキティ」(クック)、「僕はやっぱりガンダム」(森崎)とコメント。「次作を作ることがあれば、ウルトラマンも登場させてほしい」と参加者から要望されると、スピルバーグ監督は「権利を取ろうと思ったんだけど、なかなか難しくて今回は許可がもらえなかった」と制作の裏話を吐露しつつも、「もし許可が出るなら2で出したい」と力強く宣言しました。
その後、スピルバーグ監督は「日本には素晴らしい才能が花開いている思う。特に宮崎駿の世界は本当に素晴らしい」と日本のクリエイティビティーについて触れ、「日本には才能や野心あふれる人がたくさんいると思うけど、1番美しいのは人と人との関係だ」と称賛しました。
参加者たちに向けては、幼少期に父親の8ミリカメラを使って遊び、「現実世界ではどうにもならないことを、カメラを通してならうまくいくことに気付いた」と自身の原点を明かし、「イマジネーションに対してオープンでいること。そこから何か面白いストーリーが浮かんだら、書き留めて」と多くの人をとりこにするアイデア、イマジネーションの生み出し方をアドバイス。
さらに、映画を作る上で大切にしているメッセージを教えてほしいとの問いには、「これまで来日した際に必ずメッセージは? と聞かれたら答えてきたけれど、今回のこの映画については、皆さん自身で探してほしい。作った理由を言ってしまうと、みなさんそれに合わせてしまうと思う」と今作に込められたメッセージを伏せる形に。「映画を見て、自分なりのメッセージを見つけてほしい。それが私にとってのイースターエッグでもある」と同作に登場する隠された秘法のイースターエッグに例え、観客が抱いた思いこそが自身にとっての宝になるとコメント。“個人的な作品となった”と語った監督もまた、映画公開を待ちわびているようでした。
関連記事
日本リスペクトがハンパない! 映画「レディ・プレイヤー1」日本版&開田裕治描き下ろしポスター公開
スピルバーグ監督のゴリゴリの日本愛を感じる。スピルバーグ監督最新作「レディ・プレイヤー1」に三船敏郎も登場? 原作者の強すぎる日本愛
ガンダム、AKIRA、デロリアン、春麗、ハローキティなど大集合で何が始まるんです?金田バイクにデロリアン! SF映画「Ready Player One」の初トレーラー公開、80・90年代ポップカルチャーあふれる
2018年3月に全米公開。映画「東京喰種」ジャパンプレミアに窪田正孝ら、原作者からの似顔絵も 大泉洋「マドクレの見てくれが……」
「相当ですよ、あの顔は。(原作者の)石田先生ももう少し実写化することをイメージして描かないと」と、大泉節がさく裂。Netflix「デスノート」プレミアに謎リューク登場 ヒロイン「デスノートに彼の名前を書きます」と死刑宣告
これがハリウッド版リュークか(違う)。トム・ヒドルストン、初来日で佐々木希とデレ顔2ショット 美男美女のお宝ショットがまぶしい
GACKTさんは「彼らは本当にクールで気さく」とサミュエル・L・ジャクソンとの1枚を投稿。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
皇后さま、華やかなゴールドの衣装 天皇陛下も同系色のネクタイ着用【7万6000いいね】
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
「年中着用したい」 ワークマンの“暑くても着られる”2900円長袖シャツに反響続出 「とにかく涼しい」
2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
100均の手ぬぐいを3回縫うだけ…… “ちょっとずるい作り方”の便利アイテムが目からウロコ「おおおすごい」「すてきなアイデア」
庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】