「全方向警報灯」製造工場へ潜入! プラレールの踏切が「59年の歴史で初」の進化を遂げた理由 (1/2)
見てきましたホンモノの「全方向踏切警報灯」。【写真65枚】
皆さん、「全方向踏切警報灯」をご存じでしょうか。「プラレール59年の歴史で初の進化を取り入れた」というプラレールの新商品が2018年8月2日に発売されました。
「トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切セット」(6980円、税別)は、プラレール用のレールと駅、ミニカー「トミカ」用の道路、そしてそれらが交差する「踏切」をセットにしたレイアウトパーツの新商品。車両通過時に遮断機が自動的に下りる仕掛けを中心に、踏切前のトミカや駅に停車するプラレールの発車を自由にコントロールできるメカを搭載しています。「間もなく電車が“6両編成”でまいります」「大きなレイアウトで遊んでいただき、誠にありがとうございます」といったように、つないだプラレールの編成数や走行時間を測定してアナウンスが変化する「かしこいアナウンス機能」も備えます。
これだけでも面白そうですね。しかしそれだけではありません。実はこの商品は、59年のプラレールの歴史で初めて「踏切警報灯」を進化させたのです。分かりますでしょうか、踏切の警報灯が最新式の「全方向警報灯」に変わりました。
全方向警報灯は、360度どの方向からでも警報灯の光を視認できる最新式の踏切警報灯。視認性が特に良いことからその安全性が評価され、2004年に実用化。以降かなりの早さで全国に広がっており、順次置き換えられているそうです。
プラレールは想像力を育み、「鉄道や社会そのもの」を学べる玩具。だから時代に合わせてICカード自動改札機やホームドアなども積極的に導入しています。当然「踏切警報灯」もリアルでなければなりません。このことからプラレールもついに「全方向型」の採用に踏み切ったのでした。
……でも全方向型だといわれても。「知らんかった」「そもそもホンモノはどんなんだっけ」「そういえば気にして見たことなかった」人は多いでしょう。ということで見てきました、ホンモノを。
ホンモノの「全方向警報灯」製造工場へ潜入
やってきました、神奈川県座間市にある東邦電機工業の相模工場。東邦電機工業さんは1944年(昭和19年)に設立。鉄道用信号・踏切設備、通信・保安用機器の開発、製造を行う鉄道設備の老舗です。
東邦電機工業の全方向警報灯は「全方向踏切警報灯(LED III形)」(2018年現在)といいます。遠方からも、横からも、横断直前にも、全ての方向から「丸い発光」を視認できるのが大きな特長です。
ホンモノは、鉄道設備は得てしてそうですが……間近に見ると想像以上に大きい。本体サイズは360(幅)×360(奥行き)×274(高さ)ミリ、重量は約4.6キロ(本体のみ、突起部は含まず)。人の顔くらいあります。従来の警報灯に近い「電流値低減タイプ」のため、従来型からの交換が簡単なのもポイントだそうです。仕様は鉄道会社によって変わりますが、定格電圧はDC24V、消費電流は700±200mA(定格電圧時)。マイナス20度(セ氏、以下同)から60度の周辺温度下で使えます。

なぜ、どの方向からでも「光が丸く」見えるのでしょう。レンズは円柱型。ボディーには、下から見ると羽(背板)が3枚、120度の間隔で装着されています。そして内部にも3枚、同じく120度の角度で矢羽のように基板が収まっています。基板には直径170ミリ、あるいは250ミリ(オーバーハング形)の半円となるようにLEDを両面に並べます。
そして、それぞれの基板に並んだLEDを組み合わせて1つの丸を表現します。こうすることでどの方向から見ても「丸」に見えます。「当社の全方向警報灯は、視認性と信頼性とともに、とにかくきれいな丸の表現力が自慢。見通し距離は100メートル。どの方向からでもよく見えます。また、仮にLEDが1つ故障したとしても丸が大きく崩れないような工夫も取り入れています」(塩沢さん)とのことです。
ちなみに、設置場所や鉄道会社の求める構成、基準に沿うように幾つかの仕様があります。雪が降る地域には三角帽子の「防雪フード」オプションや円柱レンズに融雪ヒーターを備えた「融雪形」、さらにはオーバーハング(吊り下げ)型の「全方向踏切警報灯(LED-OH形)」(発光直径:250ミリ)などもラインアップします。そして、黄色と黒の主ポール「踏切警報機柱」を中心に、バッテン印の「踏切警標」、列車の進行方向を示す「列車進行方向指示器」、警報音を鳴らす「踏切警報音発生器用スピーカー」、非常ボタン「踏切支障報知装置の操作器」などとともに踏切付近に設置します。
相模工場社屋の屋上では実際の環境を模した屋外実動テストも行っています。強烈な日差し、雨風、雪にさらしさらして十数年。「鉄道設備は信頼性と安全性が命。10年以上テストしているものもありますが、全て正しく動作しています」(渡邉さん)。おぉぉ新品もいいですが、この経年劣化具合もまたいいですね。
製造後の検査ラインも新品の警報灯だらけで超壮観です。全方向警報灯は月に約200台を製造しているそうです。ていねいに作られ、厳しい動作試験を経て出荷されたこの子たちが全国各地のどこかの踏切で十数年活躍するのです。どこかで会えたらいいですね。そして、踏切があったらぜひ全方向警報灯を探して、たっぷりと愛でてあげてくださいね。
「……1ついただけませんか?」
「あはは、ダメですよ」
関連記事
超楽しい!! 「プラレール博 in TOKYO」早速行ってきた! 巨大ドクターイエロー、圧巻のジオラマのウキウキ感がハンパない
GWは家族みんなで池袋・サンシャインシティへGO!(写真100枚)プラレールで「山手線」を全部再現した人現る……! デカ過ぎるスケールでの再現に「ヤバイ」「すさまじい」の声
山手線を作るという発想からすごい。「トラックが線路を走ってる!」「さらに変形して道路を走り去ったぞ!?」 渋谷で謎の鉄道車両が目撃、アレは一体何だ?
その名は「軌陸車」。今や鉄道工事に欠かせない車両だそうです。(写真70枚)今回もガチ 日本屈指の路線数「大宮駅」をプラレールで完全再現、高すぎる完成度にため息出っぱなし
跨線橋 大栄橋の「渋滞」まで再現されました。レールが足りない → 地面を走らせよう プラレールを予想外の方法で広く走れるようにした奇才現る
レール上に復帰する瞬間がすごい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
【なんて読む?】今日の難読漢字「情強」(「じょうきょう」ではない読み方)
「花見で大活躍しそう」「欲しすぎる」 資材会社が本気で作った「一升瓶ホルダー」が極悪すぎると話題に
「新郎新婦に間違われた姉と弟(笑)」 滝川クリステル、ウエディングドレス姿でハンサムな弟と2ショット
ホテルに置いてある「聖書」の正体とは?
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい