「一家に一台ロケットランチャーある?」「ないわ!」 北九州市公式、現実の姿を伝えるポスターが強烈な個性
しかしそこには切実な思いも。
10月20日〜21日に東京都千代田区のアーツ千代田で開催されたKitaQフェスが、少し変わった注目を集めています。イベント会場内に貼り出されたポスターが、「北九州市って修羅の国なんですか?」「一家に一台ロケットランチャーがあるって、本当ですか?」などダイナミックな質問に、パワフルな回答を返しているのです。北九州の真実がここに……!?
「KitaQフェス」は、北九州市の魅力を伝えるイベント。現地のグルメやプレイスポットなどの体験・紹介だけでなく、若者向けに北九州市の企業説明会の実施や、吉本のお笑い芸人トリオであるロバートのトークショーなども執り行われました。
そんななか、ひときわ来場者の目を引いていたのが、「ウワサの真相!! 教えて★キタキューのおっちゃん」と書かれたポスター。東京育ちの「ボク」が、居酒屋でたまたま知り合った北九州出身のおっちゃんにいろんなウワサの真相を聞いてみる、という内容です。
そこに書かれている質問と回答の内容の一部を、簡単にご紹介します(全文は画像をご覧ください)。
北九州って修羅の国なんですか?
キタ!! 絶対に聞いてくるっち思っとった。待っとったよその質問。じゃあ聞くけど、「修羅の国」っちどんな国? あれやろ、ピストルとか持った怖いおっちゃん達がいっぱいおるみたいな。それはね、映画の見過ぎ。北九州市はフィルムコミッション頑張っとるけ、街中で「図書館戦争」とか派手なロケいっぱいやっとるけど、いたって平和よ。おっちゃんの顔が怖い? ほっとけ!
一家に一台ロケットランチャーがあるって、本当ですか?
「ねぇ見てみて〜! これ買っちゃった♪」「すごい! 顔認証ついてるやつだ〜♪」…ってこんなもん持っとるわけないっちゃ! 一体わしらは何と戦っとるんよ…怖いわ! おっちゃんの切り返しを試すようなマネ、やめて〜。
北九州では盾やヘルメットの貸し出しはありますか
貸し出しは無いけんそれは買うしかないね。ネットでポチッと買ってきー。おっちゃんは止めんけど、君らが思っとる以上に北九州っち人が多いけ、めちゃくちゃ見られて恥ずかしいと思うよ。でもちょっと見てみたいけ小倉来た時は電話ちょうだい。
北九州では石を投げたらヤクザに当たるって本当ですか?
アウトレイジかっちゃ! まぁキタキューのイメージってこんなんやね。でも実際4年前かなぁ、県警が「頂上作戦」で暴力団幹部みーんな捕まえてから全然おらんくなった。見事なもんやね! やけ、メジャーリーガーがたくさん投げても当たらんわ!
「頂上作戦」のような「そうだったのかー」というような知識もあれば、「一家に一台ロケットランチャー」のようなネットのイメージに染まりすぎな質問にまでしっかりと答えてくれるおっちゃんは人格者としか言いようがありません。「ボク」は一回怒られるべきだと思います。
このユニークなポスター、一体どのような思いで作られたのでしょうか。制作に携わった北九州市安全・安心推進課に話を聞いてみました。
―― 実際にこういう質問はよく受けるのでしょうか。
北九州市安全・安心推進課:はい。ネットなどでよく見掛ける他、観光PRの担当者が県外から来た方に実際に聞かれたりします。
―― ポスターの回答やイラストを描いたのはどなたでしょうか。
北九州市安全・安心推進課:広告代理店です。
―― 「キタキューのおっちゃん」のキャラクター設定はありますか。
北九州市安全・安心推進課:今回限りのキャラなので、特に考えておりません。
―― KitaQフェスでこういったしゃれを効かせたポスターは過去に他にもありましたか。
北九州市安全・安心推進課:いえ、今回が初の試みとなります。北九州はネットなどでイメージが良くありませんが、実際そんなことはありません。今後の街の発展のためにも現実とのギャップを埋める必要があると考え、目を引くポスターを作成いたしました。
―― 会場でのポスターに対する反応はいかがでしたか。
北九州市安全・安心推進課:とても良かったです。会場では数字や写真を用いてより具体的に北九州の現状について示したポスターを掲示していたのですが、「キタキューのおっちゃん」のポスターがあったことでそのポスターにも目を通してもらえたと思います。
ネット上では「キタキューのおっちゃん」が広く拡散されましたが、一緒に貼り出されたポスターを見ていただくことで、おっちゃんの話が本当であることを確認できる構成になっています。
このポスターはあくまでも話の「つかみ」に当たる部分で、本題は一緒に貼り出されたポスターの方にありました。これらのポスターでは、刑法犯罪認知数が劇的に改善されていることや、暴力団事務所の跡地が現在ではケーキ屋になっていることなど、詳しい現状が6枚のポスターに描かれています。
以前インタビューしたときにも、「修羅の国」と呼ばれていることに対する思いをユーモアを交えて語ってくれた北九州市。今回のポスターも非常にユニークな内容でしたが、「イメージを払拭したい」という思いは本物であると感じさせられました。
関連記事
「俺より受刑者の方が絵がうまい」受刑者の緻密な漫画背景を販売する「漫画家本舗」 絵の指導者に話を聞いた
「絵心がある人が集まったわけではありません。彼らが描いている種類の絵は、丁寧に集中力を切らさなければ出来上がるものです」「いじめを認めると校長の退職金は5000万から2000万に減額?」 ウワサの真相を元教師と都育庁に聞いた
横浜市のいじめ問題をきっかけに「なぜいじめを認定できないのか」と物議をかもしています。滋賀県民の鉄板ネタ「琵琶湖の水止めたろか!」を実行すると滋賀県が水没し自滅することが判明
京都「うちらの勝ちどすえ」「次回 舗装を直す工事」 花巻で話題沸騰のエヴァ風看板 設置した土木業者に話を聞いた
作業工程によって話数が進むパターンも存在。路面標識「★合図」なぜ岡山県だけ? 「これ岡山だけなの!?」「確かに岡山でしか見たことない」
さすがは大都会岡山。「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた
「路上に手りゅう弾」「ド派手な衣装で荒れる成人式」など、真偽不明のヒャッハーな情報について取材しました。なぜ“北九州監禁殺人事件の息子”に取材できたのか 「ザ・ノンフィクション」チーフプロデューサーが語る、踏み込める理由
最近は「北九州連続監禁殺人事件」の加害者の息子を取り上げて大きな話題に。「元気ないです、十勝川温泉」 地震で約1万泊キャンセルの観光地“自虐ポスター”に込めた思いを聞いた
まずは道内から、と始めたポスター。しかしその影響は予想以上に大きかったようです。「自由な髪型で内定式に出席したら、内定取り消しになりますか?」 パンテーンの広告に「攻めてる」と反響
広告が話題に。コミケの「始発ダッシュ」どう思う? 「りんかい線」コミケ戦線のホンネ
平成最後の夏コミが迫る。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
高校生の娘がいる女性、“スケバン姿”大公開→20年以上経て…… まさかの変貌ぶりに「すごい」「若くなった?」
自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
10年間髪を切っていない男性→婚活のためイメチェンしたら…… 「美容師さんすげぇぇ!」「鳥肌立ちました」と290万再生
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
ママ友が「家、きれいすぎん?」と驚がくした“秘密の間取り” 「これはすごいわ」と大反響も……今はどうなった?リアルを聞いた
「ここ最近の買い物で1番」 ファミリーマートの“2990円パンツ”に反響続出 「控え目に言って最高」「感動してる」
150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
「これしか履けません」 無印良品の“4990円夏向きパンツ”に称賛続出 「手放せません」「なくてはならない」
工藤静香、広々自宅庭とウッドデッキで愛犬たちと…… 豪邸っぷりが分かる自慢のガーデニングも公開
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
- 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
- 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
- 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
- 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
- マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】