「トイレ修理に20万円」 国民生活センターが「暮らしのレスキュー」のトラブルに注意喚起
2017年度の相談件数は2763件。
水漏れ修理、解錠、害虫駆除などを行う「暮らしのレスキューサービス」についての相談が全国から寄せられているとして、国民生活センターが注意を呼びかけている。
「暮らしのレスキューサービス」といえば、トイレや鍵の故障といったふいのトラブルに対して専門の作業員を派遣してくれるサービス形態のこと。消費者だけでは解決できない日常生活の困りごとを助けてくれる一方で、料金や作業内容で問題が発生するケースが相次いでいるという。
具体的には「見積もり無料という広告を見て事業者を呼んだが、見積もりにかかった費用を請求された」「修理代1080円からという広告を見て依頼したところ、次々と追加の作業が行われ総額20万円を請求された」「ネズミ駆除を依頼したところ50万円という高額な作業費を請求されたうえ、完全に駆除できていなかった」といった事例が挙げられており、2017年度の相談件数は2763件にのぼる。
こうした状況に対し、国民生活センターは「暮らしのレスキューサービス」を使用するうえで注意すべき5つの観点をアドバイスしている。
第1に「広告の表示や電話で説明された料金を鵜呑みにしない」こと。現場の状況次第では、必ずしも広告の表示や電話での説明通りの料金で依頼できるとは限らないので注意する。あわせて「業界最安値」のような記載があったとしても安易に飛びつかない。
第2に「契約する前にいくつかの会社から見積もりを取り、サービス内容や料金を十分に検討する」こと。サービス内容や料金について十分な検討ができないまま契約してしまった結果、後の問題につながったという相談事例が少なくないという。見積もり料金やキャンセル料金の有無もあらかじめ確認しておく。
第3に「緊急を要するトラブルの発生に備え、事前に情報を収集する」こと。水漏れや鍵の故障といった緊急事態には、冷静な判断ができなかったり、見積に時間をかけていられない場合もある。安心して修理を依頼できる事業者を日頃から調べておけば、ふいのトラブルにも焦らず行動できる。
第4に「料金やサービス内容に納得できない場合は、きっぱりと契約を断る」こと。事業者に「今修理しなければならない」 と契約を急がされても、いったん冷静になり料金やサービス内容を確認する。納得できない場合はその場で契約しない。
第5に「トラブルになったときには消費生活センターに相談する」こと。不当に料金を請求された場合にはクーリング・オフといった手段が検討できる。事業者に不十分な作業をされたり、説明されていない料金の請求があったりした際には最寄りの消費生活センターに相談したい。
関連記事
2019年に10連休、国会で成立 新天皇即位の日を1年限りの祝日に
参議院本会議にて賛成多数で可決され成立しました。ダイソーがカンペンケースを回収 鋭利な縁で指先を2針縫う事故
商品を持っている人は使わないようにしてください。消費者庁と国民生活センター、電池の事故に注意喚起
誤った使い方していませんか?夏祭りで販売の玩具、子どもの事故に気をつけて 消費者庁が注意喚起
折り曲げると発光するケミカルライトやおもちゃのボタン電池などに注意。JALが自転車輪行用の箱「SBCON」を開発 自転車ファンが「泣いて喜ぶ」のはなぜか?
そもそも「輪行」って、何?。「いきなりロングライド!!」著者アザミユウコさんにも対策を聞きました。災害に便乗した悪質商法にご用心 大阪の地震を受けて消費者庁が注意喚起
過去の災害時には、不審な人から募金を求められたという相談事例が。マグネットボールの誤飲で幼児の内臓に穴があく事故 国民生活センターが販売者や行政に管理と指導を呼びかけ
磁力が強力なため、複数を誤飲した場合は体内で引き合って内臓を貫通するケースが。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
北斗晶、長男結婚で嫁・門倉凛と“親子デート”を満喫 「娘が欲しいと思ってた」と念願叶ってウキウキ
「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
博麗神主・ZUNさん「ゆっくり茶番劇」商標登録騒動について見解 「東方」二次創作としての「ゆっくり茶番劇」使用は問題なし
「ゆっくり茶番劇」商標取得者の所属コミュニティーが声明 商標権の完全放棄を要求
門倉凛、北斗晶の長男との“初夫婦ショット”が超お似合い 「絵になる」「末永くお幸せに」と祝福の声
おやつを前にした柴犬が「ちっちゃくしてください……」と猛アピール 飼い主に全力で甘える様子がかわいい
壮大なフリだったのかよ……! ピース綾部、ついに明かした5年間の“渡米の真実”に「最初の計画は失敗です」
「志摩スペイン村」がトレンド入り→公式ホテルの予約が急増とさらなる展開へ 広報「すごいことが起こっているぞと思った」
「ゆっくり茶番劇」商標取得の柚葉さん、所属コミュニティーから「無期限の会員資格停止」処分 権利放棄の報告も?
名画「牛乳を注ぐ女」を3Dモデル化してみたら……? 高度なCG動画が破壊力抜群で牛乳噴きそう
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね