子どもの知育にも効果的 実在する路線や駅をプラレールで再現してみるとめっちゃ楽しいパパとママのためのプラレール構築術(4)(2/2 ページ)

» 2019年04月20日 19時00分 公開
[空転ねとらぼ]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

イメージが固まったら、いよいよプラレールで再現

 レールの分岐やホームの配置といった線路の様子も調べて、イメージが固まってきたところで、いよいよプラレールを使って再現していきます。

 とはいえプラレールの部品には種類に限りがあり、45°単位でしかカーブが作れないなどの制約もあるので、全く同じように作ることは難しいです。

 そのため風景をデフォルメして「それらしく見える」ことを目指していきます。

パパとママのためのプラレール構築術

 最初はJR線の再現から始めていきましょう。手持ちの部品から再現したい風景に合う部品を選んでいきます。歌舞伎では、あるものを他の何かになぞらえて使うという意味の「見立て」という手法があるそうなので、これも「見立て」と呼ぶことにします。

 中央快速線と総武線のホームに見立てて、「街の駅」を2つずつ並べてみました。新宿方面には「地下レール」や「切り通しレール」を置いて、赤坂迎賓館の下を潜る御所トンネルの入口に見立てます。

パパとママのためのプラレール構築術

 プラレールで「島式ホーム(線路と線路の間にあるホーム)」を作る場合は、複線レールの幅では駅が置けないので「複線幅広ポイント」などを使って間隔を広げます。本来は存在しないポイントができてしまいますが、細かいことを気にしてはいけません。

 次に東京メトロの丸ノ内線を作っていきます。先ほど作ったJR線ホームの上に、45度の角度で交わるように高架駅を作っていきましょう。

パパとママのためのプラレール構築術

 両側には地下への入口として「地下レール」、駅部分は「都会の駅」を使ってみました。これも実際とは形や位置関係が少し違いますが、うまくデフォルメしていきましょう。

 さらにこだわる場合は駅舎や周囲の道路、街並みなども再現してみましょう。もちろんプラレールの部品に限らず、他の玩具や身の回りの物でそれらしいものを探しても見立てられます。ブロックやペーパークラフトなどで作っても面白いでしょう。 

パパとママのためのプラレール構築術 車両を並べてみました。特徴を捉えてさえいれば、それらしい風景を作れます。

 さて、駅の再現そのものは完成ですが、せっかくなので電車を走らせられるように線路をつなげてみましょう。

 これまでに紹介した「Uターンレール」やリバース線を使って路線ごとにぐるぐる走らせるのも面白いですが、今回は全部のホームをつなげて1つの路線にしてみましょう。

パパとママのためのプラレール構築術 再現した四ツ谷駅を電車がぐるぐると回るレイアウト
パパとママのためのプラレール構築術 今回は雰囲気を重視して、一部をレールの柔軟性に頼った「なじませつなぎ」でつなげています

 最初は基本ルールにしたがってレールをつないでいって、うまくつながらない所は1/4レールを使うなどで調整。レールには少しのズレであれば問題なくつなげる「あそび」があり、この柔軟性に頼る「なじませつなぎ」をする時は、強引につなぐのはやめておきましょう。

パパとママのためのプラレール構築術 うちの息子には駅長遊びはちょっと早かったようですが、行き交う列車を眺めてご満悦

 完成した大きなレイアウトで駅を前にすれば、気分は駅長さん。ポイントやストップレールを操作して列車を止めたり、特急を追い越させたり…とリアルに遊べます。

 子供たちは「見立て」が得意です。普段から日常の中にらしさを探し、それを使ってごっこ遊びをしています。風景も大人とは違う見え方をしていたりしますので、一緒に相談しながら使えるものを探せば、見なれた街にも新たな発見があるかもしれません。ぜひ親子で色々な風景を再現し、遊んでみてください。

 最後にお知らせです。2019年5月4日、5日に東京・府中市にある「ルミエール府中市民会館(コンベンションホール飛鳥)」で、恒例のプラレール運転会「鉄道模型広場inルミエール」を開催します。

パパとママのためのプラレール構築術 2018年に開催された運転会のもよう
パパとママのためのプラレール構築術 広々とした会場に巨大なレイアウトを展示。ほか企画も用意!

 会場には過去最大規模の巨大レイアウトを用意するほか、お気に入りの車両を走らせられるコーナー、京王公式グッズの販売などの企画を用意。みなさんの来場を心からお待ちしています!

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/18/news002.jpg 母親は俳優で「朝ドラのヒロイン」 “24歳の息子”がアイドルとして活躍休止も…… 「強い遺伝子を受け継いだ」と注目集める【注目の“二世タレント”】
  2. /nl/articles/2501/18/news022.jpg 日本地図で人口減の都道府県を可視化してみたら…… 減少一色に染まる中、“意外すぎる県”が増えていた事実に驚きの声 「青ざめたわ」「恐ろしい」
  3. /nl/articles/2501/18/news039.jpg 母「昔は女の子によくモテた」→当時の姿を見ると…… 驚きのショットが1600万再生「私、生まれる年を間違えちゃったな」【海外】
  4. /nl/articles/2501/17/news054.jpg セリアのタオルハンカチにハギレを足すだけで…… 超簡単に“すてきアイテム”が完成! 「可愛い〜」「作ってみます」
  5. /nl/articles/2501/14/news049.jpg ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  6. /nl/articles/2501/18/news040.jpg 街中で見かける“あの袋”の中で大根を育てたら…… 限界突破のわけが分からない姿に「ごめん、わろた」「大根じゃぁないww」
  7. /nl/articles/2501/18/news075.jpg 中学生男子、半年放置して“とんでもない髪形”だったけど…… “まさかの大変身”が100万再生の衝撃 「まさに激変!」
  8. /nl/articles/2501/18/news010.jpg 【ハードオフ】ジャンク品テレビ2台を組み合わせたら… “意外過ぎる結果”に驚きの声「いろいろ詰まっていた」
  9. /nl/articles/2501/18/news006.jpg 3色の“ましかく”をひたすら編んで、完成したのは…… 思わず拍手の仕上がりが114万再生「かわいすぎます!」「メッッチャクチャ好き」
  10. /nl/articles/2501/18/news017.jpg 「どうしてそんなに」スズメたちの隣にいた“ヤバいやつ” インパクト抜群の光景に15万いいね「ワイルドな感じ」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」