子どものころ嫌だった父親の「スネ夫的行動」 大きくなって分かるその理由としんどさを描いた漫画が刺さる
みんないろいろな顔があり、みんなそれなりにしんどいのかも。
子どものころ、父親のスネ夫的行動が苦手だった娘が、成長するにつれてその意味やしんどさを理解したという漫画が「刺さる」と話題です。作者はよこせ(@fudekichi453)さん。
小さいころ、父親の会社の人と行くバーベキューが嫌いだった主人公の女の子。いつもは「自分のことは自分でしなさい」と言う父親が、会社の偉い人にお酒をついで回っていたことが、まるでジャイアンの機嫌を取ってばかりのスネ夫のように感じたから。
でも、高校生になった主人公は「けっこうスネ夫」のポジションにいました。彼女の友達の“ジャイアン”は偉そうで好きじゃないところもたくさんあるけれど、美人で人気者で一緒にいるといいこともあります。だから一緒に写真を撮ったり、友達の冗談に笑ったりと合わせています。そんな今なら、「スネ夫もそんなにわるくない」ことが分かると主人公は思っています。
時は過ぎて、卒業式の日。ジャイアンな友達が涙ながらに「あんたみたいに気の合うヤツとはもう会えないんだろうってさ」と別れを惜しむのを聞いて、驚く主人公。「そんなことないよ」「私全部テキトーに頷いてただけだもん」と心の中で友達の言葉を否定します。
打算で付き合っていた自分と、親友だと思ってくれていた友達の温度差を知った主人公。スネ夫のように生きることはそんなにラクじゃないと分かったと、父親に少し理解を示すのでした。
小さいころはイヤだった父親の立ち回りを、年を重ねてその理由や必要性を理解するようになった主人公。反面、相手との温度差を知り、スネ夫でいることのしんどさも感じるようになりました。うまく人間関係を保とうと、みんないろいろな思いを持っていろいろな顔をしていて、そこにはメリットもあればしんどいこともあるのでしょう。
読者からは「気付けば、きっと誰もがスネ夫でジャイアンなとこあると思いますが、自覚するのは難しいですよね」「『社会で生きる』と言うのは、多かれ少なかれこういう事があるという事。子供目線では、格好が悪くて理解ができないものですよね」「打算からの友情って悪いもんじゃないよ。続ければそれは友情だし、その時終わりでは打算だし」などのコメントが寄せられています。
よこせさんは隔週ペースでTwitterに新作マンガを投稿しており、noteでは過去の漫画を読むことができます。
画像提供:よこせ(@fudekichi453)さん
関連記事
祖父の死に泣けなかった女の子 「亡くなった人の茶碗を割る」風習で思い出が蘇る漫画に思わず涙
大切な日々は心の中に。「他人の評価がそんなに大切かい?」 人の目を気にする青年が猫に自由を教えられる漫画が深い
しゃべる猫が自由な生き方への背中を押してくれる。【漫画】人のために自分を犠牲にする少女に、神様が告げたのは「地獄行き」 その優しい理由に涙する人多数
深く刺さるお話です。「なんで行きたくない飲み会に行ったの?」 “心の中の小学生”がサラリーマンの葛藤を鋭く突いてくる漫画が考えさせられる
本当は「そういう風に」なんてなってないのにね。人間がくれる愛を食べないと生きていけない 不思議な生き物の漫画が深く考えさせられる
いろいろなものを連想してしまう。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
お母さんの人力アドブロック 母親にiPadを貸したらハイテク改造されて返ってきた
「理性が無ェ正気じゃ無ェ人かどうかもわから無ェ」 吉幾三とバイオハザードが異色コラボ、俺らこんな村マジでいやだ!
【なんて読む?】今日の難読漢字「鶴嘴」
おかんの「PC教えろ」に2分で作ったチェック表が最強と話題 「フォルダを開ける」「ブラウザを開ける」→知っとる・知らんで回答
ウマ娘にどハマり中の中川翔子「ワシの漢気見ててくれ」→「一瞬でなくなった」 ガチャ課金で大金を溶かす
お風呂を拒否する3歳の息子に、パパがある姿を見せると……? 効果抜群な作戦を描いた漫画が面白い
スマホゲーム「サクラ革命」サービス終了へ 早すぎる決定に「はや!嘘でしょ?」と驚く声
族長の孫から婚約を迫られ…… “南国で冒険家と現地の娘がいちゃつく漫画”が続きを読み続けたくなる
ワンコがおもちゃをくわえて意気揚々と歩き出したけど…… 花瓶を割り「やっちまった」と落ち込むワンコがいとおしい
駅のホームから「時刻表」が消えた ……ネットにも困惑の声
先週の総合アクセスTOP10
- いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
- 化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
- 奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
- ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
- 武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
- 初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
- コメダのテイクアウトで油断してすさまじい量になってしまった写真があるある カツカリーパンがまるで“枕”
- 桜を撮ろうとしたら主張の激しい鳩が現れて…… 友達のような距離感でグイグイ接近する姿に笑ってしまう
- 「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”