もし“壁ドン”恋愛映画の撮影現場で脚本に悪霊が宿ったら―― 映画「ゴーストマスター」が良い意味で悪趣味な大怪作だった(1/2 ページ)

公開中の「ゴーストマスター」が「全ての映画ファン必見じゃないか!?」と思うほどの映画愛に溢れ、かつ“良い意味で悪趣味かつ誠実”な、年末にふさわしい(?)大怪作だった。その魅力をネタバレのない範囲で解説する。

» 2019年12月07日 13時00分 公開
[ヒナタカねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 映画「ゴーストマスター」が12月6日より公開中だ。上映規模はごく小さく、初めてそのタイトルを聞いたという人もいるかもしれないが、コレがまた「全ての映画ファン必見」と思うほど映画愛に溢れ、かつ“良い意味で悪趣味かつ誠実”な、年末にふさわしい(?)大怪作であったのだ。その魅力をネタバレのない範囲で解説する。


壁ドン映画がホラーコメディーに!?「ゴーストマスター」が超良い意味で悪趣味な大怪作だった (C)2019「ゴーストマスター」製作委員会

壁ドン映画の扱いが悪意全開でひどかった

 まずは、あらすじを簡単に紹介しよう。主人公の黒沢明は“名前だけは巨匠”の冴えない助監督で、映画オタク。“壁ドン”な青春恋愛映画の撮影現場では監督やスタッフからこき使われ、労働環境はブラックそのもの。そんな中、彼の不満と怨念のような映画愛が、ずっと書きあたためていたホラー映画の脚本「ゴーストマスター」に悪霊を宿してしまう……。

advertisement

 これだけ聞いてもすっとんきょうに思われるかもしれないが、まず劇中映画である「ボクキョー」の“あざとく狙いすぎてる壁ドン映画っぷり”がすさまじい。具体的なことはネタバレになるので書かないが、そのひどさ(褒めてる)は劇中でも提示される「ボクキョー」の予告編からもよく分かる。壁ドン撮影のたびに俳優がゴネる理由もひどい(褒めてる)が、きわめつけは、誰もが脳裏に焼き付けられてしまうであろう、キング・オブ・悪意がフルスロットルになった本当にひどい(褒めてる)シーンが待ち受けていることだ。


動画が取得できませんでした
劇中映画「ボクキョー」冒頭映像

 そう、本作において“壁ドン(映画)”はイジり倒される、悪意に満ち満ちたギャグとして扱われる。しかも、その後は壁ドン映画とは完全に正反対の、血が飛び散り首がもげたりする愉快なスプラッターホラーに転換する。そのグロい死に様はもはやバカバカしく、完全に笑ってしまうホラーコメディーの域だ。青少年の健全育成上もとても悪い。R15+指定も大納得だ。


あらゆる映画や「スペースバンパイア」への愛を叫ぶ!

 壁ドン映画がイジり倒されると前述したが、壁ドン映画をただバカにしたまま終わるわけではない。何しろ、本作はありとあらゆる映画にリスペクトをささげており、その中にはしっかり壁ドン映画も含まれているのだから。映画を見終われば、ただ露悪的なだけではない、純然たる“映画愛”に基づく、実は誠実な作品ということも伝わるのではないだろうか。

 そのリスペクトと愛をささげた映画の1つに、劇中でもタイトルが出てくる「スペースバンパイア」がある。


価格:¥2,480
裸体の美女バンパイアが人類の精気を吸いにやって来た! 『悪魔のいけにえ』の鬼才 トビー・フーパー監督はじめ史上最強のSFXスタッフが集結したSFホラー超大作! !
※価格は記事執筆時点のものとなりますので、購入前にAmazon上でご確認ください

 「スペースバンパイア」は知る人ぞ知るB級SFホラー映画の怪作だ。「ゴーストマスター」では主人公・黒沢が「スペースバンパイア」および監督のトビー・フーパーへの思いを熱く語る。彼が書いた脚本でのヒロインの役名が“メイ”であることは、「スペースバンパイア」でヒロインを演じたマチルダ・メイにちなんでいたりもする。

advertisement

 さらに、悪霊と化す脚本の造形やスプラッター描写は「死霊のはらわた」、“妖刀村正”は「魔界転生」(深作欣二監督版)、格闘技は「イップ・マン」シリーズの“詠春拳”をもとにしている。また、断末魔の悲鳴だけが聞こえて死ぬ瞬間が描かれていない人物がいるのは「プレデター」のオマージュなのだそうだ(それ誰に伝わるんだよ)。

 そんなわけで、映画に詳しければ詳しいほどニヤニヤできるシーンが満載なのだが、基本は登場人物が次々に殺されていく中でなんとか生存の道を探していくという、“ホラー作品の典型”に良い意味で乗っかったエンターテインメントだ。そのため、マニアックな映画ネタが分からなくても存分に楽しめるだろう。



 何より、映画を見れば「グロ描写が前面に出ていたり、CG全盛期でなくアナログで作り上げたような、昔懐かしの(B級寄りの)映画の魅力も知ってほしい……!」という作り手の暑苦しいまでのパッションを受け取れるはずだ。


キャスティングもすごい! 板垣瑞生の役者魂を見よ!

 そんなわけで同作は「ふつう? 万人向け? なにそれおいしいの?」という気概が感じられる潔い作品だ。こんなにもひどい内容(しつこいようだが褒めてる)にもかかわらず、主演の三浦貴大と成海璃子をはじめ、豪華な俳優が勢ぞろいしている。中でも、“壁ドン映画に引っ張りだこのイケメン俳優”を演じた板垣瑞生を抜きにしてこの映画は語れない。

advertisement

 板垣はボーカルダンスユニットの“M!LK”のメンバーであり、「ホットギミック ガールミーツボーイ」や「放課後ロスタイム」など、実際に中高生がメインターゲットの青春恋愛映画にも出演している。そのため、「こんなひどい役を引き受けていいの?」「事務所やファンから怒られないの?」と勝手に心配してしまうほどであった。


壁ドン映画がホラーコメディーに!?「ゴーストマスター」が良い意味で悪趣味かつ誠実な大怪作だった 全力の壁ドン(画像は予告編より

 そんな心配をよそに、当の本人は「この脚本はヤバいです!」とノリノリで撮影に臨んでいたそうだ。積極的にアイデアも出しており、実際に“動きを止めてカメラについていく”シーンは彼の発案により取り入れられたのだとか。劇中での彼は熱演を通り越してマジで怖くなる怪演を見せているのだが、それもまた“本気”の表れだろう。演じているのは壁ドンについてゴネるわがままな俳優だが、実際の板垣瑞生がそれとは正反対の「なんでも全力やってやります!」な真摯な俳優であることがひしひし伝わってきた。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/01/news049.jpg 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. /nl/articles/2502/03/news057.jpg 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  3. /nl/articles/2502/02/news028.jpg 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  4. /nl/articles/2502/03/news152.jpg 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  5. /nl/articles/2501/31/news050.jpg 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  6. /nl/articles/2502/03/news157.jpg 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  7. /nl/articles/2502/01/news047.jpg 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  8. /nl/articles/2502/03/news009.jpg 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  9. /nl/articles/2502/03/news025.jpg 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  10. /nl/articles/2501/31/news164.jpg 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議