赤ちゃんの寝ゲロを浴びて「ノロウイルスだったら感染してるね」→即フラグ回収 ノロで一家全滅した漫画が笑えるのに恐ろしい!
一家全滅は本気で詰みます!
インフルエンザやノロウイルスが流行するこの季節。漫画家のきくまき(@kikumaki00)さんが投稿した「ノロウイルスで一家全滅した話」は、次々と家族が倒れていく恐怖をユーモラスに描きます。
最初に症状が現れたのは、1歳0カ月になる娘さんでした。
症状は大量嘔吐(おうと)と下痢漏れ。しかし、どちらも赤ちゃんにとっては日常茶飯事だったこと、娘さん本人は元気な様子だったことが災いし、きくまきさんは「ノロウイルスだったら(私たちにも)感染してるよね」とのんきに吐しゃ物を浴びまくってしまいます。最悪のフラグが立った!
そんな現状をTwitterで呟くと、通院を勧めるリプライが殺到。案の定、娘さんはノロウイルスと診断されます。
母乳をあげるのも一苦労。吐かずに飲めるか様子を見ながら、少しずつ時間をかけて与えるほかありませんが、物足りない娘さんは大号泣してしまいます。悲しそうな娘さんの姿を見て、きくまきさんの目にも涙が……。心が折れるほどのつらさだったそうです。
こうして娘さんはなんとか完治しましたが、冒頭のフラグを見事に回収し、きくまきさん自身もノロウイルスを発症。下痢と嘔吐(おうと)は軽かったものの、北極にいるかのような寒気に襲われます。
旦那さんは「せめて俺だけは生き残るぞ!」と部屋中を消毒して備えますが、意気込みむなしくアッサリ発症。強烈な寒気が襲い掛かり、“北極入り”を果たしてしまいます。
こうして一家全滅を経験したきくまきさん一家。熱が39度近くまで上がったり、元気を取り戻した娘さんの「絵本読んで攻撃」に遭遇したりしながらも、なんとか健康を取り戻せたそうです。
さて、気になるのは感染源。医師の話によると「赤ちゃんはオムツ替え台で感染する」のだとか。記憶を探ると確かに「予防接種で行った小児科のオムツ台――」と心当たりが……。病気を予防しに行って、違う病気をもらってしまったトホホな体験でした。
読者からは「Oh……なるべく流行時期には他所のオムツ代ではシートを使うなどして気をつけよう……お疲れさまでした」「旦那さんのくだりめっちゃ笑いましたwインフルもそうだけど時既に遅しなんだよなぁ〜」「笑っちゃいけないやつだけど、ところどころ吹き出してしまいました これからノロやらインフルやら怖い時季だし、気をつけないとですねぇ……」「ノロの怖さを知ると同時に漫画としてのテンポ最高でした」など、ノロウイルスの怖さを楽しく学べたというコメントが集まっています。
筆者も、数年前に胃腸炎やノロウイルスで家族が全滅した経験を思い出しました。漫画はちょっと笑ってしまうようなタッチで描かれていますが、誰もフォローしてくれる人がおらず、精神的にも体力的にもとても大変だった覚えがあります。感染症が流行する季節には、つらい思いをしないように、予防に努めていきたいものですね!
きくまき(@kikumaki00)さんのドタバタ子育てエピソードは、単行本『娘が可愛すぎるんじゃ〜!』で楽しめます。また、愛猫ちゃんのエピソードが中心の『タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ〜!』も発売中です。
画像提供:きくまき(@kikumaki00)さん
関連記事
“産まれたばかりの乳児視点”で描いた漫画に反響 子育て中の人から「なんか頑張れそう」「ストレス発散になった」
赤ちゃんが泣いている理由をパパもママも理解できませんが、赤ちゃん本人も分かってません。イライラ大爆発の子ども……「もしかして学校で頑張りすぎてる?」 家族の会話を描いた漫画に共感の嵐
2学期って長いよなあ。「保育園の先生になりたい」園児、その理由がショッキング 保育園での日常を描いた漫画にクスリとしてほっこり
保育士さんってすごい!「どうして育休を取るの?」「取りたいからです」 夫が育休取得の理由を“会社のために”答えなかった理由
禅問答チックだけど、理由を聞いたら納得。妊娠って大変なの? 男が育児休暇を取るって? 妊娠中の妻の逆鱗に触れまくる夫が動物に命の尊さを教わる漫画『こちらアニマル社商品企画部育児課』が勉強になる
1話+3話試し読みあり!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
子猫と暮らし始めた和菓子屋のおばあちゃん 手のひらで爆睡する無防備な姿に目を潤ませる漫画がいとおしい
【漫画】海外の友人から送られてきた謎の動画 カメラが収めた「不気味な儀式」の正体にほっこり
正体判明までおびえること約1年…… 台湾人が日本で遭遇した「謎の宗教音楽を流す車」の正体に爆笑&納得
手乗りサイズの子猫を保護 → 立派な美猫に! 成長した姿に「昔も今も天使」「すくすく育ってよかった」と反響
【なんて読む?】今日の難読漢字「雪洞」
「木村拓哉の娘だ」「マジか」 Koki, 中国のオーディション番組にゲストとして登場 スタンディングオベーションで熱烈歓迎
「分かる」「ついさっきやった」 “歳取ったと感じる瞬間”を描いた漫画にダメージを受ける読者続出
「すマッチョぐらし」「乳首まで再現すなww」 「すみっコぐらし」の和菓子、予想外の“肉体改造”を施されて話題に
柴犬「いいもの見つけたワン!」 謎の大きな物体をくわえた柴犬さん、ご機嫌で散歩する姿がかわいい
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響