無重力状態で女性のバストはどうなるのか?
ワコールの「重力からバストを守る」研究。
女性向け下着メーカー大手のワコールは1月15日、「重力からバストを守る」をテーマにしたカンファレンスを開催しました。日本で初めて「無重力実験」でバストを計測し、重力がバストに与える影響を発表しました。
バストと重力
女性のバストは加齢(エイジング)によって形が変化していきます。ワコールはエイジングのステップを0〜3の4段階に分けており、(1)エイジングで変化していく順序は同じ(ステップ0からステップ3に向けて変化していく)、(2)変化するスピードは人によって異なる、(3)変化すると元には戻らない――のだといいます。
加齢によるバストの形の変化
- ステップ0……丸い形、垂れていない
- ステップ1……上胸のボリュームが落ちる(脇側がそげる)
- ステップ2……バスト下部がたわみ、乳頭が下向きになる
- ステップ3……バストが外に流れる、バスト自体が下がる
※乳腺組織が加齢によって委縮すると、脂肪の割合が相対的に増え、バストが柔らかくなる
バストが変わる原因には、長時間継続する外部刺激、加齢によるホルモンバランスの変化、加齢による皮膚の弾力性・柔軟性(いわゆるハリ)の低下などが挙げられています。ワコールの今回の研究では、バストを覆う皮膚と重力に着目し、バストのエイジングと重力の関係を考察しています。
「女性のバストは体の動きに合わせて動きます。日常生活ではさまざまな方向に、睡眠時は横向きに、ランニング時は上下だけではなく回転します。このとき、バストの動きに合わせてバストの皮膚が伸びたり縮んだりしていて、ダメージが蓄積されていると考えました」(ワコール人間科学研究所 主任研究員 坂本晶子さん)
仮説をもとにステップ別のバストの皮膚を見てみると、ステップが進んだ群(バストのエイジングが進んでいる群)の皮膚は、キメが重力方向に“流れている”ような方向性があることが分かりました。重力でバストが引っ張られ、皮膚が一定方向に伸びる状態が続くことで、皮膚の張力が低下し、より重力の影響を受けやすくなるというのです。
そこでワコールは、飛行機を使った無重力実験を実施。飛行機で急上昇後に急降下することで、約20秒間の無重力状態を作り、その状態のバストを計測しました。3人の被験者の協力のもと、3回実験を行ったといいます。
カンファレンスでは実験時の動画が公開されました(※被験者との契約上、メディアの撮影・掲載は禁止でした)。通常状態のバストが、無重力状態だといわゆる“おわん型”に変化する様子が確認できました。バストの底面が上がり、胸のボリュームが上下左右均一に。目で見てはっきりとわかる“無重力状態のバスト”に、カンファレンスの会場では「おお……」という声が上がりました。
ワコールの研究結果に、乳房を研究する奥田逸子さん(国際医療福祉大学 三田病院 准教授)もコメント。バストのMRIやCT画像から、重力がバストに与えている影響を語りました。立っているとき、仰向けに寝ているとき、うつぶせに寝ているときでバストの形が変わるのは一般的な実感ですが、医療の現場でも、バストのエイジング状態によって、バストの形の変化(つまり、重力の影響)がより大きくなることがわかるといいます。
カンファレンスでは、「常にこの無重力の状態を保てるようにするのが、『バストによい』だけでなく、『そのヒトのバストで実現可能な、最も自然できれいなバスト』であると考えられます」「今まで『自分に合ったブラジャーを着ける』ことを提案してきました。今回の無重力研究の結果、それに加えて『シーンによるダメージを減らすブラジャーを着ける』ことが重要だと考えます」とまとめられています。
ワコールの言う「無重力の状態を保つ」は、体やバストのエイジング状態に合ったブラジャーを着け、バストを支えている状態。また、就寝時は横に流れない下着(ナイトブラ)をつける、運動時は回転や揺れを抑える下着(スポーツブラ)をつけるなど、下着のタイプを変えることで、バストの皮膚のダメージを減らし、バストのエイジング変化をゆるやかにできるというわけです。私たちは重力なしで生きていくことはできませんが、少しでも抗うことはできる……のかもしれません!
関連記事
- 「これが欲しかった」「ぜひ定番化を」の声 エリスの生理用ナプキンにシンプルな限定デザイン登場、狙いを担当者に聞いた
- 夏の大敵「谷間チラ」をガード 「ブラライナー」ができたワケ
- オタクの孤独死、現場に取り残されるペット…… 「孤独死のミニチュア」を作り続ける遺品整理人に聞く「終活」
- ブラジャーのカップをつぶして収納している人、今すぐ改めましょう 下着販売員が教える「正しい下着のしまい方」がためになる
- 大丸梅田店「生理バッジ」、継続するも現行のデザインは取りやめに 広報担当者に聞く“取り組みの今後”
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
子猫の前で袋を捨てようとしたら…… 大ジャンプで袋に飛び込む子猫がとっても楽しそうでほほえましい
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「メタボ」「とにかく明るいガンダム」 ドール素体とガンプラの悪魔合体、リアルすぎる見た目に総ツッコミ
【なんて読む?】今日の難読漢字「素破」
柴犬たちの“わんこプロレス”がかわいい! 子犬のプリプリお尻とおねえちゃんわんこの優しさにほっこり
犬「コラ!」子猫「ワァアァ〜!!(><)」 ワンコとじゃれ合う子猫の驚く表情がかわいい
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい