ヒプマイ弱者が「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」を遊んだらヒプマイ沼にハマりかけた話モバクソ畑でつかまえて

モバクソゲーサークル「それいゆ」発起人、怪しい隣人さんによるスマホゲームコラム。今回はあの「ヒプノシスマイク」のリズムゲーム「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」を遊んでいます。

» 2020年03月29日 21時55分 公開
[怪しい隣人ねとらぼ]

 世間はいろいろと騒がしいですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。こんなときだからこそいつもと変わらずゲームを紹介していきたい。今回はリリースを楽しみにしていたヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-(以降ヒプマイARB)を紹介したいと思います。


ヒプマイARB 「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」公式サイト

ライター:怪しい隣人

モバクソ畑でつかまえて

出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。本業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃痛半分な気分です。



興味はちょっとあったけれど……2つの意味で楽しみだったヒプマイARB

 ヒプノシスマイクというコンテンツにはそれほど詳しいわけではありませんが、今回のゲームは2つの意味で楽しみにしていました。1つは悪い意味で、タイトル通りモバクソゲーとしての楽しみです。版権ゲーと言えば版権イラストを流用したカードゲームが乱発されていたのはもはや昔のこと、今はゲームとしての作り込みが要求される時代です。それ故に「どのようなものがお出しされるのか?」という期待がありました。リリース元のオルトプラスが音ゲーを作ったことがないこともポイントです。この辺りの危険度を知っているとオルトプラス株を信用買いする(関連記事)とか恐ろしくてできません。



 もう1つは世間で話題になっているコンテンツそのものへの興味です。フォロワーに好きな人がいて情報は流れてくるものの、積極的にそれを取り入れようとはしていませんでした。サブスク配信されている曲をAmazon Musicで聞いていた程度です。もともとヒップホップ系の楽曲を聞く趣味はあまりなく、それこそパラッパラッパーやbeatmaniaシリーズでしか聞くことはなかったのです。興味はちょっとあるけれど……というレベルの作品に深く触れることができる絶好の機会だと思い、ゲームをダウンロードしました。


ヒプマイARB 「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」タイトル画面

 ゲーム自体は非常にベーシックな音ゲーアプリです。キャラを育成して編成したデッキを使って音ゲーをプレイしてスコアを稼ぐというもの。ゲーム部分は落ちてくるノーツを推したり弾いたりというこれまたいつものものなのですが、特徴的なのはスクラッチという要素。ターンテーブルの上をノーツが落ちてくるというゲームなのですが、スクラッチによってターンテーブルが回転するとそのまま落ちてくる場所が変わったりするのです。既存の音ゲーに慣れているとこの要素はちょっと驚かされるとともに、これにより難易度が上昇しているように思います。私が親指プレイヤーだから特にそう思えるのかもしれませんが。


ヒプマイARB スクラッチ開始時です

ヒプマイARB スクラッチ終了後。左側の赤いノーツが移動していることが分かるでしょうか

 また、ミュージックビデオ的な演出がプレイ中に入るのはとても良いと思いました。Live2Dや2Dで踊るだけではない音ゲーの演出として高く評価しています。実際のミュージックビデオに近いものを見ながら遊べるというのは新鮮な体験でした。


ヒプマイARB Shinjuku Style〜笑わすな〜より。PVと同じフォントが利用されています

ヒプノシスマイク 麻天狼「Shinjuku Style〜笑わすな〜」

 音ゲーパートをプレイしながらストーリーを読み進めていくのですが、ゲームには現在存在する6つのチームのうち、初期から存在していた4つのチームが登場します。そのチームメンバーについては彼らのやりとりを見せてくれるストーリーでおおむね把握することができました。


ヒプマイARB

ヒプマイARB ゲームタイトルであるAlternative Rap Battleの意味も説明されます

 ただしこの世界がどういうものかというのはさすがにゲーム内では説明してもらえません。戦争が終わった後女性が覇権を握る時代が来て、兵器がなくなった代わりにヒプノシスマイクというマイクとラップで街の覇権を競い合う、というところまでは調べました。プレイヤーキャラクターがその戦争孤児であるというのは語られているため、いずれもっと深いところまでストーリーで語られるのかもしれません。


ヒプマイARB プロローグの1シーン

 ゲームシステム、ストーリーともに不満はないのですが、現状実装されたストーリーを読んでしまうとやることがなくなってしまうのは残念です。入手したカードを育成するための素材が非常に手に入りづらく、ひたすら音ゲーをプレイし続けることになってしまっています。今後イベントなどは開催され、そこで育成アイテムが配布されるとは思うのですが。引いたカードにストーリーが付随しているのですが、これも現在はまだ開放されていません。そのカードの入手は当然のようにガチャなのですが、SSR3%、SR17%と確率としては妥当なところかと思います。配信直後にCD発売記念の10連石を配ったり、ライブ直前に10連チケットを配ったりとなかなかサービスは良いのですが、この気前の良さがいつまで続くのか、というところは気になります。


ヒプマイARB 進化(カードの図柄変え)用の素材がまったく手に入っていません

ヒプマイARB 今のところは気前のいい配布っぷり

ゲームはさておきヒプマイそのものにハマりつつある件

 と、ゲームについては「なかなか面白いので今後に期待」というところにまとまってしまうのですが、ヒプノシスマイクというコンテンツそのものにかなりハマり気味です。その大きな理由が「神宮寺寂雷」というキャラクターにあります。


ヒプマイARB 神宮寺寂雷(CV:速水 奨)

 この人をリーダーにしてゲームをプレイしていると、とにかく褒めてくれます。コンボを決めれば「すごいね」と褒め言葉、ランクSSでクリアすれば「惜しみない賞賛を贈ろう」と褒め言葉。しかもそれが全部速水奨の声です。イケボで延々と褒められているとそのうちクセになっていまいそうで困ります。ここですっかりハマったとTwitterでつぶやいていたら「同じ新宿ディビジョンのこの人の曲も聞いて欲しい」URLが送られてきましたどう聞いても金爆だと思ったら作詞作曲が金爆。ラップ、ヒップホップの枠に収まるのかといわれるとちょっと首を傾げてしまいますが、大変良い曲で思わず購入してしまいました。こんな曲もある、ということであまりラップになじみのない人も入りやすいのではないでしょうか。


ヒプマイARB こんな感じの優しい言葉が速水奨ボイスでポンポン飛んできます

送られてきた動画

 すっかりヒプマイという沼に漬かりかけている、という記事になってしまいました。このようにヒプマイってどんなコンテンツなんだろう? という人にもきっかけづくりとしては十分オススメできるゲームだと思います。このゲームとAmazon Musicでサブスク配信されているプレイリストを聞いていればそれでかなりコンテンツが楽しめるのではないでしょうか。もちろん、この世界に付随する物語はCDのドラマ部分やコミカライズという展開をされていたり、7月からアニメも始まるのでそこに手を出せばもっと楽しめるのではないでしょうか。

 このように非常に初心者の入り口としてよくできていると思われるこのゲームですが、残念な話題もあります。公式サイトの注意書きにある一文(※)から「SNSへの画像投稿が禁止なのではないか」という話題になっています。SNSでの画像転載について、公式で「ここまではOKだけどここからはNG」と線引きをするのは大変難しいのはよく分かりますが、「こんなゲームだからやって!」という話をするときにスクリーンショットなしでみんなで盛り上がるには限界があると思います。皆が不安がらずにコンテンツを楽しめる雰囲気を運営に醸成していただければと、コンテンツの入り口に立った人間としては思います。


ヒプマイARB ※当該の文章は「非営利かつ私的利用の範囲を除き、当ゲームの動画・楽曲・画像(スクリーンショット)等の転載はお控えください。ゲーム内の画像や動画を使用しない投稿につきましては、問題ございませんので是非ご投稿ください」というもの。現在、編集部からもSNSへの画像投稿について運営に問い合わせ中です

4月2日13時追記

 FAQの文言が変更され、画像や動画のSNS投稿について「私的利用の範囲であれば問題ない」との旨が明示された文章となりました。


ヒプマイARB ※修正後は「非営利かつ私的利用の範囲を除き、当ゲームの動画・楽曲・画像(スクリーンショット)等の転載はお控えください。ただし、私的利用においてSNSへの投稿は、問題ございません。画像の加工や、ネタばれ、本ゲームのイメージを損なうご利用はおやめください。第三者の権利を侵害しないようご注意ください。」との文章に

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/16/news023.jpg 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. /nl/articles/2504/18/news037.jpg 赤ちゃんを抱く25歳のパパ→時は流れ、娘が成長すると…… “激似ショット”に「すげー」「ほんとだ!」
  3. /nl/articles/2504/18/news020.jpg 息子「なんで俺の制服はみんなと違うの?」→入学式翌日に発覚した“母のうっかりミス”に「笑いすぎてお腹痛い」
  4. /nl/articles/2504/18/news172.jpg 「1回もエンジン掛けてない」 寺門ジモン、“希少な高級外車”を7年放置で廃車寸前に……ボロボロで激ヤバな相棒へ「ごめんな〜!」
  5. /nl/articles/2504/16/news035.jpg 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  6. /nl/articles/2504/16/news010.jpg 猫と一緒に眠る3カ月赤ちゃん→よく見ると…… ママがキュンとした光景に「尊すぎるぅぅぅ〜」「究極の至福感」
  7. /nl/articles/2504/16/news024.jpg 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  8. /nl/articles/2504/18/news016.jpg ずーーっと「イルカ」だと思っていた鍋敷き→15年後…… 「まじかww」まさかの発見に「声出た」「ほんまや!」
  9. /nl/articles/2504/18/news056.jpg 23歳女子、“寝起きすっぴん”大公開→メイクしたら……「嘘やろ!?」 驚きの大変身に「破壊力やば、、」
  10. /nl/articles/2504/17/news044.jpg 「盛大に邪魔してきた」 撮影中のカメラマン、偶然とらえた“奇跡の一瞬”が310万表示 「決定的瞬間」「狙っても撮れないって!」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】