【炊飯器を9年間持ってない人インタビュー】ほぼ毎日自炊している女性に「土鍋でご飯を炊くメリット」を聞いてみた
土鍋でご飯を炊くなら「蒸し板」を使うのがオススメだとか。
現代の暮らしには欠かせないとされる生活家電。それを持っていない人に取材する読者募集企画「○○持ってない人インタビュー」。今回は「約9年間、炊飯器ナシの自炊生活を送っている土鍋ユーザー」の女性・松本ユアンさん(@yunyunyuan)にお話を伺いました。
○○持ってない人インタビュー
人それぞれに持っている生活の知恵。ただ、個々人の問題なので、ニュースなどを見ていても意外と知る機会がないもの。「○○持ってない人インタビュー」は「あえて必需品とされる生活家電を持っていない人」にそのライフスタイルを伺い、暮らしのヒントをもらう企画です。
炊飯器ナシで「年間360日くらい自炊しています」
―― “炊飯器持っていない歴”を教えてください。
ほぼ9年間。引っ越した下宿の台所が大家さんの荷物置き場になっていて炊飯器を置ける場所がなかったことなどから、土鍋でご飯を炊くようになりました。
最初のうちは、手持ちのインスタントラーメン用の小さな土鍋を使っていたのですが、キッチン雑貨のお店で2200円の炊飯専用のもの(二合炊き)を見つけて「電気炊飯器より安い!」と飛びつきました。
現在は一人暮らしで、年間360日くらい自炊しています。
―― 「土鍋で炊くご飯はおいしい」と聞くこともありますが、いかがです?
外食でライスを食べたときに「自分で炊いた方がずっとおいしい!」と思ったことはありますね。あのときに感じた味の違いは、お米の種類だけでなく、調理法も影響していたような気がします。土鍋のご飯って、味がくっきりしているんですよね。
でも、土鍋を使うデメリットは、ただ電気炊飯器とは使い勝手が違って、“火を消す”という作業があることです。それを忘れたまま別室にいて、黒焦げにしてしまったことが2回ほどあって、今は火にかけてからプシュプシュ炊けてくるまでの約7分間、台所で待つようにしています。
他の料理で時間が過ぎるときもありますが、他にやることが無いときは台所の床に座って、何もせずのんびり待ちます。すると、なぜか必ず飼い猫3匹が台所にやってきて、私のそばで好き勝手にのんびりしだすんですよ。
―― 時間のつぶし方がうらやましい……。
土鍋のご飯はとてもおいしいですし、興味がある方にはオススメしたいですね。
ちなみに、私はご飯を炊くとき、土鍋に「蒸し板」(※)というアルミ製の板を乗せています。熱々の煮汁が吹き出してコンロが汚れるのを防げるので、掃除の手間が桁違いに減りますね。
※蒸し板:鍋とせいろの間に挟む板。「蒸し板単品を通販で買ってでも使うことをオススメします」とのこと
本企画では取材させていただける読者の方を募集しています
- 必需品とされる生活家電を持っていない歴
- 持っていなくても普通に生活できる理由、工夫
- 持たないことのメリット/デメリット
などを取材させていただける方、ねとらぼの募集用Twitterアカウント(@nlab_boshu)から、DMにてご連絡いただけますと幸いです。
【おまけ情報】スポンジを使わない「マリービスケットケーキ」
松本さんは「マリービスケットケーキ」作りもしているとのこと。これはスポンジの代わりに森永のビスケット製品「マリー」を挟んだケーキのことで、オーブンなどの使用が難しい場合でも作ることができそう。
ちなみに、このケーキには「黒柳徹子ケーキ」という呼び方も。筆者がネット上で調べた限り、名前の由来としては「黒柳さんが作って、音楽番組『ザ・ベストテン』の出演者に振る舞っていた」というエピソードが知られているようです。
画像提供:松本ユアンさん(@yunyunyuan)
関連記事
【冷蔵庫持ってない人インタビュー】なんなら電子レンジも炊飯器もないアラサー男性に自炊の仕方を聞いてみた
それでも、週5日くらい自炊しているそうな。スプレー缶を適当に捨てるのは「テロ行為みたいなもの」 漫画「ゴミ清掃員の日常」インタビュー(1)
「皮肉なことに、燃えないゴミを集める車両が一番燃えやすい、っていう」「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
自分で簡単にできる。「納豆菌が強すぎて、納豆厳禁の職場がある」「宇宙空間でも死なない」 ネットに広がる“納豆菌最強伝説”はどこまで本当?【漫画版】
信じがたい話ばかりだけど……?【お買い物の疑問】30円と150円の豆腐は何が違うのか? 食べ比べて分かった「マーボー豆腐こそ豆腐にこだわるべき」
値段が高くなると、どう変わるのか知りたい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
すみれ、息子を見つめる“お宮参り”2ショットに反響 「お母さんですね〜」「着物が似合いますね」
この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
上司「在宅勤務中にサボっているのでは?」 → 社員のログをあさったら“未申告残業”ばかり出てきた話が示唆に富む
親子そろって最高すぎる! 本木雅弘&長男UTA、“腕時計”輝く新ビジュアルで洗練されたスタイル披露
つるの剛士、47歳誕生日に妻から最高の“サプライズ” 「完全にパパ酩酊」「妻は天使なのか女神なのか聖母なのか…」
「アクシデントではなく」SHELLY、事実婚パートナーとの間に第3子妊娠 前夫も「よかったじゃん!」と祝福
「10代可愛いすぎる」「ギャルや〜ん」 矢田亜希子、日焼け×ミニスカ×ルーズソックスの“ギャル女子高生”時代に反響
だいたひかる、4カ月長男の動画にファンから難病指摘 医師「その病気の可能性は99%ありえないです」
「ドクターX」とのギャップがすごい! 米倉涼子、西田敏行との“ハグショット”に「大門先生と蛭間院長」「切り離せない仲」と反響
腕枕が大好きなワンコ、飼い主が寝返りを打つと…… ラブラブなやりとりに「中身…人間!?」「こんな彼女が欲しい」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
- 「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
- ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
- 「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
- キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の所属コミュニティーが声明 商標権の完全放棄を要求
- 中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
- 「志摩スペイン村」がトレンド入り→公式ホテルの予約が急増とさらなる展開へ 広報「すごいことが起こっているぞと思った」
- 華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね