「素足での入館はご遠慮下さい」 北方文化博物館の“文化財を守るため”のお願いが話題、ツイートの経緯聞いた
建物に入る際には靴下やスリッパを着用し、柱などにもなるべく手を触れないようにしましょう。
新潟県の「北方文化博物館」が文化財を守るために行った「素足での入館はご遠慮下さい」とのツイートが1万4000件以上拡散し、大きな話題を呼んでいます。
越後屈指の大地主・伊藤家七代の歴史と、新潟の地方文化を伝える北方文化博物館。東蔵は「再現することが容易でないもの」として、2000年に有形文化財に登録されたほか、所蔵する「雪村友梅墨蹟(梅花詩)」、所有する「旧新発田藩足軽長屋」が国の重要文化財に指定されています。
そんな北方文化博物館がツイートしたのは「【拡散希望】お願いです。日本家屋等文化財の建物に入る際は《素足での入館はご遠慮下さい》。夏はサンダルで外出する機会が増えますが『皮脂汚れ』が床につくと完全には落ちません。お子様ご友人にもお伝えいただき、どうか文化財を汚さないという意識のもとご見学いただきたくお願い申し上げます」という内容で、添えられた画像からは木の床にくっきりと残った足跡型の汚れが見て取れます。
北方文化博物館にツイートの経緯聞く
ツイートに至った背景について、ねとらぼ編集部は北方文化博物館に取材を申し入れました。
担当者によると、7月31日まで新潟では大雨が降っていたこともあり、おそらく「水たまりなどで足元が汚れた方がそのまま素足で入館されたと思われます」とのこと。今回は皮脂汚れに加え、泥のような汚れもあったから全体的に汚れが目立って見えていたと言います。
近代和風建築物や、文化財指定を受けている建物に関しては、建物を守るためにはだしでの入館を禁止したり、中には靴下の着用を義務付けたりしている施設もありますが、北方文化博物館に関しては観光バスで来訪するお客さんも多いということで、隅々までの靴下着用徹底はお願いしきれていなかったそうです。
担当者は「基本的に皮脂の汚れは完全に落とすことができません。そのため足の裏だけでなく、建築物に触れた際の手のひらの汚れも残りやすいです」と話し、ツイートには「文化財を守るためにはそういうことが必要なんだ」などの意見が寄せられていることから「このようなマナーはあまり知られていないのだなと再認識しました」と語りました。
今後については「必要な方のためにと以前から若干数の靴下やスリッパは準備していたのですが、お知らせしきれていない部分もありました。今回のことをきっかけに、積極的に告知を行ったり、こちらから素足のお客様にはスリッパなどをおすすめするなどしていきたいです」と話し、文化財がよりよい形でたくさんの人に親しんでもらえるような方法を模索したいと明かしました。
文化財を長く残すため、来館者側もできる配慮を考えていきたいですね。
画像提供:北方文化博物館(@hoppo_bunka)から
(Kikka)
関連記事
砂浜に埋められた大量の空き缶に「勘弁してほしい」 過去にはバーベキューゴミで子どもが大やけどした事例も
ゴミが原因で一生残る傷を負う場合も。「公園のベンチは練習の為に設置した物ではない」 無断乗り入れしたオートバイが技練習でベンチ破損か、10年間整備を続けるボランティアに実態聞いた
10年間整備を行ってきたボランティアは「1人の誤った行いのせいで、ジャンル全体が悪く言われてしまう」と話してくれました。砂浜に埋められた“炭”で小2男子が両足をやけど 「二度と同じ事故が起きて欲しくない」と家族・旅館が注意喚起
砂浜に炭を埋めるのは絶対にやめてください。ヤマハ「理由については触れませんが、不幸な事故が起きてからでは遅いので」 大型楽器ケースに人が入ることを注意喚起
ケースに入ることをネタにする行為には「音楽を奏でる楽器に対する冒涜」という声も。理学療法士を名乗るアカウントのSNS発信情報に注意 日本理学療法士協会が注意喚起
「患者さんなどの身体に悪影響を与える可能性のある治療法が掲載されておりました」とのこと。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
全員垢抜けたな! 渡辺直美、「ジャンポケ」斉藤&太田との過去比較ショットに「全員華なくて草」
がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
突然繰り出された柴犬の“オケツアタック”がヒット! 2回目も試みる→やっぱりなオチがほほえましい
高橋真麻、第2子妊娠を生発表 6月に“激痩せ”姿が話題になるも「どうやら体質のようです」「理由が言えなかった」
高嶋ちさ子、ダウン症の姉“みっちゃん”&暴走しまくり父親とパワフル家族旅行 「いつも仲良し」「愛情いっぱいの家族」
「ぱっぱぁ〜」と呼ぶ猫ちゃん、パパが来ると…… とってもおしゃべりな猫ちゃんとの会話が楽しそうでかわいい!
こんなの回避できるか! 豪州の高速道路で起きた事故映像が怖すぎる 前方のクルマから落ちたパーツがフロントガラスに激突
研ナオコ、長女の誕生日に面影感じる“母娘”ショット 「そっくりな娘さん!」「大人になりましたね」
「何で絵本はすぐ読み終わるのに、1000円以上するの?」と思っていたが…… 同人活動でその理由を悟った体験談に共感続々
育児の大変さを1枚で表した写真に4万7000件以上の“いいね” 一目見て分かる過酷さに「とても共感しました」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 競技中とのギャップ! 高梨沙羅、キャミソール私服でみせた大胆“美背中”に反響 「背中ガッポリ」「魅惑の黒トップス」
- かわいい妹すぎ! 北川景子、義姉・影木栄貴の結婚で“お姉ちゃん愛”が爆発する 「姉がどこか遠くへ行ってしまう」
- 泣いていた赤ちゃんが笑い声に、様子を見に行くと柴犬が…… 優しくあやす姿に「最高の育児パートナー」の声
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた
- 木下優樹菜、元夫・フジモン&娘たちとディズニーシーを満喫 長女の10歳バースデーを祝福
- 黒柴の子犬が成長したら…… 頭だけ赤色に変化した驚きのビフォーアフターに「こんなことあるんですね」「レアでかわいい」の声
- 子「ごめん、もう仕事できない」→母「はぁい了解っっ」 退職を明るく認めた家族のLINEが優しい
- スタバの新作が王蟲っぽくてファンザワつく 「怖すぎる」「キショいから買いたくなった」
- カナダ留学中の光浦靖子、おしゃれヘアのソロショットに反響 「お元気そうでなにより」「別人のよう」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい