「ネット流行語100」大賞は「鬼舞辻無惨」に決定 pixiv賞「ツイステ」、ニコニコ賞「たべるんごのうた」
無惨様ブラック企業大賞おめでとう! ってあれ?
12月15日、「ネット流行語100」年間大賞2020表彰式が開催され、ネットで最も流行った単語がランキング形式で発表されました。大賞は『鬼滅の刃』より「鬼舞辻無惨」に決定。pixiv賞は「ツイステッドワンダーランド」、ニコニコ賞は「たべるんごのうた」が受賞しました。
1位に輝いた「鬼舞辻無惨」は、12月4日に最終巻が発売された『鬼滅の刃』の悪役です。ラスボスにふさわしい力と美しさを兼ねそろえる一方で、配下の鬼にはパワハラ上司のような命令を繰り返し、生き延びるためにはみっともない手段も辞さないなど、ネット上ではギャップも含めて愛されています。
なお『鬼滅の刃』関連ワードは他にも10位以内にランクイン。3位「煉獄杏寿郎」、4位「鬼の王」、9位「竈門禰豆子」とあわせて同作の人気が伺える結果となりました。
<受賞コメント>集英社 週刊少年ジャンプ編集部
この度は受賞ありがとうございます。鬼舞辻無惨は、鬼滅の刃の中で最強の鬼であり、鬼殺隊や人間たちにとって憎むべき敵の名前です。その無惨の名前が第1位になったというのは、驚きもありますが、それ以上に非常に光栄に感じています。
少年漫画にとって、主人公たちに立ちはだかる敵というのは非常に重要な存在で、敵を魅力的に描けるかどうかが、主人公たちを魅力的に描けるかどうかに繋がっていくと感じています。その中で、この言葉が1位になったということは、きっと読者の皆さんに炭治郎たちも魅力的に届き、きっと鬼滅の刃も楽しんでいただけたのだと思っております。
様々な作品がある中、作品にとって非常に重要なキャラクターが1位を受賞させていただけたこと、本当にありがとうございます。
pixivに投稿数が増えたタグ(単語)から選ばれるpixiv賞は、ランキング2位の「ディズニー ツイステッドワンダーランド」が受賞。ディズニー・ヴィランズをモチーフにした人気スマートフォンゲームで、イラストのみならず小説の投稿数が多かったことが決め手となったといいます。
<受賞コメント>「ディズニー ツイステッドワンダーランド」運営一同
pixiv賞受賞につきましては、ファンの皆さまの熱量あってのことで、受賞したのはファンの皆さまひとりひとりだと捉えています。おめでとうございます! この盛り上がりが続くよう、今後もより一層尽力して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
ニコニコユーザーによるアンケートで選ばれるニコニコ賞は「たべるんごのうた」。「アイドルマスター シンデレラガールズ」に登場するアイドル「辻野あかり」をイメージして動画投稿者により作られた作品で、中毒性のある独特な歌詞が大きな話題となりました。
<受賞コメント>投稿者 バチ氏
この度は「たべるんごのうた」を「ネット流行語100」ニコニコ賞に選んでいただきありがとうございます。そしてたべるんごブームを盛り上げた皆さま、おめでとうございます。僭越ながら「たべるんご」を代表してコメントを寄せさせていただきますが、本当にみんなで盛り上がっていった祭のようなムーブメントだったと思います。一連のブームやら影響やらひっくるめてのニコニコ賞受賞だと思いますので、たべるんごブームを一緒に楽しんだ皆さまとこの驚きや喜びを分かち合えたらいいなと思います。
今年の1月に動画を投稿して以降、その翌日から派生動画が投稿されたり、2月末くらいから爆発的にたべるんご動画が増えてちょっとしたブームになったり、なんかすごい人やイベントにまで影響があったりと、まさかまさかが続いてきました。その広まり具合や影響力にもとても驚きましたが、こんなまさかにまで繋がるなんて想像もしていませんでした。「なしてや!?」と今年もう何度言ったことでしょう。こんなに山形りんごに注目し、笑い、驚いたことは初めてです。山形りんごやアイドルマスターシンデレラガールズの辻野あかりちゃんの応援の一助になれたこと、そしてあのような楽しいムーブメントの一端を担えたこと、大変嬉しく思います。
改めまして、ニコニコ賞に選んでいただいたこと、最初の投稿者として重ねて感謝申し上げます。100%のりんごジュースのように濃い1年を過ごさせてもらいました。最後に、これからも山形りんごをよろしくでーす!
1位から10位は画像の通り。100位までの全順位は特設サイトにて公開されます。
関連記事
「鬼滅の刃」がネット流行語大賞 「○○の呼吸」「全集中」「煉獄さん200億の男」でアニメ流行語大賞も総ナメ
鬼滅とあつ森とコロナが占める2020年。「ネット流行語100」今年も開催決定 ノミネートワードには「おけけパワー中島」や「ぴえん」「連ちゃんパパ」なども
12月15日に表彰式が行われ、年間大賞が選出されます。公式「?」 ネットミーム「シャミ子が悪いんだよ」が「ネット流行語 100」で表彰されるまでの誰も悪くない半年間を振り返る
伊藤いづもさん「正直お受けしようかかなり迷いました」。「ネット流行語100 2019」発表! 年間大賞に「にじさんじ」、pixiv賞「鬼滅の刃」、niconico賞「シャミ子が悪いんだよ」
大賞発表会の様子もニコニコ生放送で公開されています。2020年の流行「全集中」な商店会ポスターが「もはや潔い」と話題 86歳の炭治郎は何者? 話を聞いた
「全集中!年末年始スタンプラリー」「倍返しの恩返し!」「ニジュー万円だ!」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
“東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
会食報道で謝罪の石田純一、“帰宅しなかった理由”追及され気色ばむ「雰囲気ぶち壊しじゃないですか」「誰も何もしていないのに」
筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
圧倒的8番人気! おのののか、高校時代の女バス集合写真がダイヤの原石感
城田優、三浦春馬さんの存在感じるセンチメンタルな動画に反響 「あやつが会いに来てくれたのかな?」
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
【なんて読む?】今日の難読漢字「二十路」
声優・佐々木望、東大法卒業を公表 2013年入学で仕事と両立 「学べる環境にいられた幸せに深く感謝」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい