「年末年始、何食べた?」 ねとらぼ編集部員の2020→2021は「ファイナルバナナ」「ハーゲンダッツ」と今年も個性豊か
2021年もねとらぼをよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます!
2021年が幕をあけ、テレビでは年始恒例の箱根駅伝の激闘が放送されるなどお正月らしさが漂っています。そんな中、ねとらぼ編集部はこの年末年始に何を食べて過ごしていたのか。各記者の食卓の様子を画像付きで紹介します。
ねとらぼ編集長
ねとらぼ編集部を率いる加藤編集長が2020年末最後に食べたものは「ミカン」でした。2018年、2019年に引き続き、3年連続の「ミカン」で年末を締めくくったことについて編集長は「あれ? デジャヴ」とコメントしていましたが、それはこっちのセリフです。本当にどんだけミカン好きなの。
また2021年に最初に食べたものは超王道の「おせち」でした。THE お正月!
ねとらぼ副編集長
池谷副編集長が年末最後に食べたものは「おそば」。大みそかは夕飯が「お寿司」だったので、年越しそばはシンプルにしたとのことですが、揚げナスや白ネギが添えてあっておいしそうです。
また2021年に最初に食べたものは、「オーソドックスなお雑煮」と「おせち」。お雑煮は具だくさんでおいしそうですね。
編集H
編集部を常に支えてくれているHさんが年末最後に食べたものは「おそば」。冷やしそばだった池谷副編集長とは異なり、温かいおつゆにかまぼこが2切れ入ったシンプルなものです。これぞ「年越しそば」という雰囲気ですね。
そして2021年に最初に食べたものは、「お雑煮」でした。透き通ったおだしにキノコや鶏肉やお餅が入っていて具だくさんなのがうれしいですね。
コンタケ
「ねとらぼのタイトル神」こと、コンタケ記者が年末に食べたものは「ファイナルバナナ」。バナナ1本、という男気溢れる締めくくりがいかにもコンタケ記者っぽくて素晴らしいです。
福田瑠千代
年末に「筑前煮」を、年始には「ドミノピザ」を選んだのはねとらぼ編集部の福田記者。2021年は福田記者が熱心に追いかけている「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開される予定なので、熱いレビューが期待できるかもしれません。
織部弓槻
2020年にねとらぼ編集部の仲間になった織部記者は、年末を「海老天そば」で過ごし、年始は「お寿司」で迎えました。「単身だとおせちという感じでもなくて、こんなのになりました」とのことで、お寿司の量が多くて食べきれなかったため、夕飯も同じお寿司になったそうです。一人暮らしあるあるだ。
高橋史彦
生物部編集長としてねとらぼを引っ張ってきてくれている高橋生物部編集長が年始に食べたものは「ハーゲンダッツ(期間限定ショコラトリュフ味)」。ゴージャスな味で2021年をスタートです。奥に映っている肝機能サポート薬が若干気になりますが、今年も1年ご安全に……!
あだちまる子
生物部のあだちまる子記者は、年末年始に「おいなりさん」をいただいたとのこと。ほっとする味での年越しとなったようです。
k村
生物部のk村記者は、年始に「お肉(ローストビーフ)」を食べたとのこと。ローストビーフも年末年始の定番としてここ最近すっかり定着しましたね……!
春山優花里
ねとらぼ交通課の春山記者が年末に食べたものは、「特製オマールソースのダブル・シュリンプとグリル野菜ミックスのハーフピザ」と「チキン」。大量に振りかけられたタバスコの赤みがなんともおめでたい雰囲気に見えます。
そして年始は「新年っぽさ全くないけどシチューです」と、ウインナーやロールキャベツが入ったがっつり系をセレクト。こういうお正月もいいですね。
小林夏帆
ねとらぼおかね・GirlSideで活躍中の小林記者は「年越しそば」と「みかんチーズナッツ」で年越し。おそばには海老天やかわいいかまぼこのウサギさんも入っており、見た目もかわいいです。
年始は「おせち」とともに、マグロ、トロ、ブリなどの「お刺身」をいただいたようです。爆盛りのお刺身、おいしそう〜。
のとほのか
ねとらぼエンタの、のとほのか記者は「お雑煮」で年始をスタート。お餅、たけのこ、とりにく、しいたけなど、スタンダードな具材がほっとさせてくれますね。
番外編
ねとらぼを卒業し、現在はノオトにて活躍中の黒木記者からもなぜか年末のお写真が届きました。ねとらぼ調査隊のイッコウ記者とエビなどが入った「豪華なお鍋」を囲んでいたようです。仲良しか……!
Kikka
2020年はNHK紅白歌合戦や一般参賀の取材にでかけなかったこともあり、久々に自宅でゆっくりと年末年始を過ごした筆者は年末に「肉そば」を食べました。そばは冷やしで、つゆは熱々の冷熱スタイルがおいしかったです。
年始は、おせちに入っていたロブスターをたたき割ってマヨネーズをかけて魚焼きグリルで焼いた「なんちゃってテルミドール」を最初にいただきました。毎年おせちを食べるたびに思いますが、本当にエビは正義。
というわけで、各家庭が思い思いの御馳走を堪能していた年末年始。読者の皆さんはどんなものを食べて過ごしましたか? 今年もねとらぼをよろしくお願い致します……!
(Kikka)
関連記事
令和最初の「年末年始に何食べた?」 みかん、カップ麺、フルグラ、ねとらぼ編集部員の2019→2020を食事でたどる
皆さんは、大みそかとお正月に何食べました?平成最後の大みそか&お正月に何食べた? ねとらぼ編集部員の食卓を公開
定番の年越しそばからチョコパン、常備薬まで意外なものを食べていました。吉野家からのお年玉、29円追加で「肉だく」に テイクアウト容器に大吉が出たら並盛一杯無料
丑年だしね!おいしそうなレシピだらけ! ニッカウヰスキー公式Twitterが人気 その裏側を聞いてみた
人気の料理や旬の食材を、ひと工夫でおいしく。松阪駅「松阪名物 黒毛和牛牛めし」(1500円)〜熊野古道へ! 特急「南紀」の旅
毎日1品、全国各地の名物駅弁を紹介! 松阪駅「松阪名物 黒毛和牛牛めし」(1500円)です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「袋いりません」「では全部シール貼ります」 レジで起きた予想外の気まずい時間を描いた漫画に「あるある」「あばばばってなる」
整形男子アレン、落差激しい歯抜け写真を公開 「歯が無い姿見ると、ホント精神参ってくる」
国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい〜(略)で通行止を実施しています」 ネットでは「国交省壊れた?」と心配する声も
「絵にしか見えないガンプラ」に頭がバグる! アニメ塗りのユニコーンガンダムがまるで合成写真
【なんて読む?】今日の難読漢字「若気る」
「歯茎を削る…正直こわかったです」 有村藍里、“口元ブサイク”改善の矯正手術を告白
「好きだったときの気持ちに戻る薬」を飲んでダメ彼と付き合い続ける彼女 その末路を描いた漫画が悲しい
「にゃーん!!」 めったに鳴かない猫に呼ばれ、急いで向かうと…… 猫ちゃんの思わぬ報告を描いた漫画が面白い
「ママ〜」→「えっ保奈美さん」 柴咲コウ、「35歳の少女」母役・鈴木保奈美の300万円獲得で“大人”に戻ってしまう
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい