大館駅「花善の厳選鶏めし二段重(サラダ付き)」(2400円)〜大館で過ごす、ちょっぴり贅沢な旅(1/12 ページ)
毎日1品、全国各地の名物駅弁を紹介! きょうは大館駅「花善の厳選鶏めし二段重(サラダ付き)」(2400円)です。








【ライター望月の駅弁膝栗毛】
秋田・青森の県境、雪の矢立峠に挑む、特急「つがる」号。
奥羽本線(秋田〜青森間)では、八郎潟付近の水田地帯、弘前付近の岩木山と並んで、白神山地の東端に生育する秋田杉の車窓が美しい区間です。
かつては寝台特急「あけぼの」や「日本海」などのブルートレインが行き交った区間ですが、現在はE751系電車の「つがる」が、この区間を走る唯一の定期優等列車です。
矢立峠にある秘湯として知られるのが、明治時代から続く「日景温泉」です。
昔ながらの雰囲気を残しながら、なかはリノベーションされ、和モダンな雰囲気の宿。
この風呂には湯の香たっぷり、白濁した源泉温度38.4℃、ph6.3、成分総計6955mg/kgの含硫黄(硫化水素型)−ナトリウム―塩化物泉(硫黄泉)がかけ流されています。
貸切風呂も多く、少人数で静かにゆったりと過ごすには、ピッタリの温泉宿です。
源泉かけ流しの温泉を楽しんだら、駅弁も“厳選”された食材のものをいただきたいところ。
大館駅弁「花善」が今年(2021年)2月20日、新たに登場させたのが、その名も「花善の厳選鶏めし二段重」(2200円)です。
200円をプラスすると、「サラダ付き」を選ぶこともできます。
原則5個からの予約(前々日)販売ですが、3月7日までは1個から購入できます。
「スペシャル鶏めし弁当」と入れ代わる形で登場した「花善の厳選鶏めし二段重」。
風呂敷に包まれ、ズシリと重みもあって、高級感もいっぱいです。
コロナ禍で外食がしにくいなか、家族の祝い事にも重宝したという声も届いているそう。
なお、コチラの駅弁、午前10時から受け取り可能。
駅のホームにお願いする場合は、大館10:02発「つがる1号」からとなりますね。
【おしながき】
<上段>
(花善オリジナル)
- サケの甘辛焼き
- 花善コロッケ
- 茄子の田楽味噌
(鶏づくし)
- 比内地鶏の塩焼き
- 鶏シュウマイ
- 鶏皮のピリ辛和え
(弁当定番人気メニュー)
- 煮物(がんもどき、椎茸)
- 厚焼き玉子
- 枝豆団子のあんかけ
- ネギ塩タケノコ
<下段>
- 鶏めし(味付けご飯、鶏肉の甘辛煮、そぼろ玉子、栗甘露煮、飾り蒲鉾)
- 鶏めしいなり(比内地鶏のそぼろ・紅生姜、そぼろ玉子・インゲン)
- レンコンのお新香
- 手毬餅
<別盛り>
- サラダ
風呂敷をほどいて、掛け紙とふたを外せば、上段の多彩なおかずが現れます。
比内地鶏の塩焼きをメインとした鶏づくし、オリジナルの茄子の田楽味噌やサケの甘辛焼き、さらに「鶏めし弁当」「比内地鶏の鶏めし」でおなじみのおかずが脇を固めます。
下段は自慢の鶏めしに、新作の「鶏めしいなり」が入って、バリエーション豊かになりました。
花善のオールスター勢ぞろいで「2200円」という価格は、十分にお値打ちです。
大館自慢の温泉を楽しみ、大館自慢の駅弁もグレードアップ。
時間があれば、大館から盛岡まで3時間ほどかけて、のんびり花輪線の旅を楽しむのも、これまた有意義な時間の使い方と言えましょう。
いい時期になったら、大館で自然の恵みを感じて、家族あるいは、数人の気心の知れた仲間たちで、ちょっぴり贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
(初出:2021年3月5日)
連載情報
ライター望月の駅弁膝栗毛
「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!
著者:望月崇史
昭和50(1975)年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中から、放送作家に。ラジオ番組をきっかけに始めた全国の駅弁食べ歩きは15年以上、およそ5000個!放送の合間に、ひたすら鉄道に乗り、駅弁を食して温泉に入る生活を送る。ニッポン放送「ライター望月の駅弁膝栗毛」における1日1駅弁のウェブサイト連載をはじめ、「鉄道のある旅」をテーマとした記事の連載を行っている。日本旅のペンクラブ理事。
駅弁ブログ・ライター望月の駅弁いい気分 https://ameblo.jp/ekiben-e-kibun/
おすすめ記事
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
スーパーで売れ残った“1匹300円のエビ”を水槽に入れたら…… 「マジすげぇ!!」興味深い姿が220万再生「はじめて見た」
すき家、みそ汁に「ネズミ」混入で謝罪 クチコミの写真が拡散…… 「管理体制の一層の強化に努める」
「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
「昔のミスド食べたい」 15年以上前の“ミスドのドーナツ”に根強いファンの人気 「あ、これおいしかった」
お顔そっくり“一卵性”の三つ子赤ちゃん→5年後の現在は…… 驚きの姿に「見入っちゃいました」「ほんと奇跡」
冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
スルスルスルスルッ! ジャガイモの皮を驚くほど簡単に剥ける方法に「50年前に知っておきたかった」の声
「即買いでした」 無印良品の“6990円ワンピース”に称賛続出 「長く着たい」「とっても良かった」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に