【9bic/7m!n】双葉小太郎×宇佐美健土インタビュー 最初から予感していた担当カラー「俺が一番ピンクだな」担当カラー別で聞いてみた(1/2 ページ)

ピンク担当の2人に直撃。

» 2021年12月24日 18時00分 公開
[岩本新之助, 宮澤諒ねとらぼ]

 6人組ボーイズアイドルグループ「9bic」(キュービック)とその後輩にあたる7人組ボーイズアイドルグループ「7m!n」(セブンミニット)が12月26日、初の合同ライブ「WAIWAI LIVE 2021 〜X’mas Edition〜」を横浜市の「ぴあアリーナMM」で開催します。

9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 9bic
9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 7m!n

 人気YouTuberのYapp!(やっぴ)さんと、ジェンダーレスモデルの米村海斗さんが立ち上げた「WAIWAI inc.」に所属する2グループ。

 “現在(いま)を生きる王子様(プリンス)達”をコンセプトに活動する「9bic」は2019年6月のデビューから2年でアリーナクラスでのライブを実現し、力を入れているSNSは総フォロワー数150万人を超える人気グループ。「7m!n」は2021年3月にYouTubeチャンネル「ナナトイチセイ」の開設を皮切りに活動をスタートさせ、2021年夏には1stツアーを敢行。YouTubeでは7人が共同で生活する寮を舞台に、さまざまな企画を発信しています。

1月1日に配信開始する2グループの新曲「MARCH 2021ver.」

 ねとらぼでは、合同ライブを前にレッスンに励む「9bic」と「7m!n」のメンバーにインタビューを実施。アイドルグループといえば、慣習的にメンバーのキャラクターに合わせて決められる担当カラーというものが存在します。同じカラーだからこそ理解し合えることがあり、そして同じカラーでも価値観が異なることもあるはず。何か面白い化学変化が起こるかもと考え、グループの垣根を超えて担当カラー同士で語り合ってもらいました。

 インタビューはカラーごとに全6回に分けて掲載予定。インタビューの様子は動画でも公開していきますので記事とあわせてお楽しみください。

9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 左から宇佐美健土さん(Twitter)、双葉小太郎さん(Twitter

双葉 9bicのピンク担当、全力ヲタクこと双葉小太郎です。19歳です、よろしくお願いします!

宇佐美 7m!nのピンク担当、宇佐美健土です。21歳です、よろしくお願いします!

―― 自身の担当カラーにどういうイメージを持っていますか?

宇佐美 ピンクって結構かわいいイメージがあると思います。俺は小太郎くんめっちゃかわいいって思う。

双葉 健土も初めて会ったときピンクだって思った! でも、3カ月くらいたったらなんかギラギラしてて(笑)。最初会ったときは黒髪でマッシュで大人しい子だなって思ったんですけど。覚えてる? 10月に7m!nの寮で。

宇佐美 覚えてる覚えてる! 顔を知らなかったんですけど、雰囲気で「あれ小太郎くんですよね?」みたいな。

双葉 なので、お互いピンクが合ってるかなって思います。

宇佐美 でも性格でいうと僕はピンクじゃないかも。青みたいな、ちょっとクールっぽいところがあるかなって思いますね。

双葉 僕は性格的にもピンクっていえるかもしれない。でもサバサバしてるところはサバサバしてます。

9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽

―― 他のアイドルのピンクと違うところは?

双葉 難しいね。でも健土は他のところのピンクと違うと思う。かわいいだけじゃないじゃん。スタイルもいいし、かっこいいもいけるから。なかなかそういうピンクの人っていないな、って思うんですけど。

宇佐美 確かに、かっこいい寄りに俺は寄せるよね。

双葉 健土は意外と違うかなって思います。

宇佐美 俺、こたくん(小太郎)はスタイルが良いイメージがあって、あとさ、結構なんでもこなせるじゃん。作詞もしたりさ、なんでもできるってところで差がついてるのかなって思います。

双葉 ありがとうございます。顔だけで見られると身長低そうに見られるんですけど、意外と高いんですよね。

―― もし他のカラーを担当するとしたら何色?

双葉 一斉ので言おう、これ。

2人 せーの「「青」」!

双葉 青が好きなんだよね。紫も好きなんだけど、本当は最初青になりたくて。入った瞬間にピンクだよって言われたので。

宇佐美 俺は、本来の「かっこいい」に全力で寄せていけるから。でも、俺が入ったときにはまだ決まってなくて。あとからメンバーが入ってきてピンクかな? ってなって。だから青やってみたいなって思います。

―― いまのカラーに決まったときどう思いましたか?

双葉 最初からうすうす感づいてましたね。

宇佐美 他のメンバー見て「あ、俺ピンクだなって」「俺が一番ピンクだな」って思いました。

9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽

―― アイドル活動でしんどかったこと、やっていてよかったことは?

双葉 個人的にはMV撮影ですね。2日間あったんですよ。

宇佐美 ライブとかでさ、披露するまでの過程とかあるじゃん? 裏側というか。そこがたまにしんどくなっちゃう部分があるよね。でもそのしんどい部分があるからこそ、お客さんの顔を見るとうれしさが倍増するというか。高まるよね。それがいいです。アイドルって。

―― アイドル活動の中で一番楽しいと思う仕事は?

双葉 スチールとかの静止画の撮影が好きです。スタジオとかに行って撮るのが好きですね。

宇佐美 YouTubeが楽しい。普段の7人の姿を撮って、それをみんなに見てもらえるっていうのがやりがいなのかなって思いますね。

―― YouTubeの撮影で記憶に残っているハプニングはある?

双葉 あります。演出の道具で飴細工の瓶ってあるじゃないですか。それでなぐって血がめっちゃ出るドッキリをやったんです。僕が仕掛け人でなぐる側だったんですけど、なぐるために怒らないといけなくて。事前に「この瓶に1万円かかってるから慎重にね!」って言われていたんですけど、怒れなくて失敗しちゃって。怒るドッキリだけはもうやりたくないなって(笑)。全然怒れなくて……周りが怖くて怒れなかった……。

宇佐美 確かに、普段怒ってるイメージ全くないもんね。

双葉 マジで怒れないもんね。

宇佐美 裏話って感じだと、「男7人の夜を覗き見してみた」っていうタイトルで旅館に泊まりにいった動画があるんですけど、動画を撮り終わった後に、朝まで人狼ゲームしてコンビニ行ったら、そこで幽霊を見たメンバーがいたんです。みんなめっちゃ怖がって朝まで人狼しました。

双葉 あの頃、僕たちの中で人狼がはやってたよね。

宇佐美 寮でもずっとやってたもんね、こたくん弱いの(笑)。人狼になった途端急に口数減るから!

双葉 怒れもしないしうそもつけないからね(笑)。

宇佐美 思い出深いですね、そこは。

―― 理想のアイドル像は?

双葉 尊敬している人がいて、「Hey!Say!JUMP」の伊野尾(慧)くんと、指原莉乃さんなんですけど。セルフプロデュース力が高いというか。2人とも自分の見せ方や、人を引き立たせる能力に長けているというか。アイドルだけどバラエティーもいける、みたいな、マルチなアイドルを目指したいですね。

宇佐美 えー、いい答え! ステージに立ってるだけで輝いている人っているじゃん。もちろんそうなりたいっていうのはあるんですけど、結局は自分らしさを崩さずに、自分にしか表現できない何かがあれば、そこを手探りで見つけていきたいなって思います。これから。まだ半年だしね(笑)。これから経験を重ねて、自分の強みとか自分の見せ方をよく理解してそれを極めていけたらいいなと思います。

―― 自分にとってライバルとなる存在はいますか?

宇佐美 自分ですかね(笑)。

双葉 かっこいい!

宇佐美 突っ込んでよ! 青峰かって。

双葉 青峰か!

宇佐美 『黒子のバスケ』が分からないと分からないからこのネタ(笑)。

双葉 いるとしたらメンバーの中だよね。

宇佐美 深く知っていないとライバルって言えないよね。

双葉 強いていうなら清春かな、紫の人なんですけど。

宇佐美 強いていうなら……日之出莉玖さんで!

双葉 いやあ強いよ!

宇佐美 強いからこそ良い!

―― 自分にとってファンはどういう存在?

双葉 このご時世なので会えていない時間が多かったんですけど、この前ぴあアリーナでやらせてもらって、1回延期になったけど来てくれるファンがたくさんいて。踊っているときも、新曲の振りとかすぐに覚えてくれて、最終日にはペンライトをそろえて踊ってくれて。そういう僕たちのことを本気で好きでいてくれる人がいるんだなって。ファンの皆さんは大事な存在ですね。

宇佐美 俺らよりグループのことを見ているからすごいよね。

9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽

―― 新曲の好きなところは?

双葉 事務所の名前が「WAIWAI」っていうんですけど、歌詞に入っているんですよ。そこがお気に入りです。

宇佐美 俺はサビかな。今日の自分を超えて明日に向かって進んでいこうっていう前向きな歌詞なので、そこの部分が気に入っていますね。

―― 今回のライブはグループの枠を超えたシャッフルユニットがありますが、その中で影響を受けたことはありますか?

宇佐美 みんな違うからさ、みんないいとこがあるから、全部吸収したい

双葉 よく7m!nさんのライブ見に行くんですけど、振りがめちゃくちゃそろっているんですよ。9bicは個性が強いんで、振りをそろえられるようになりたいなって思いましたね。

宇佐美 俺は逆に、ファンの人を巻き込んだり曲のつなぎでお客さんを煽ったり、アレンジを加えたり、工夫がすごいなって。そこが俺らにまだ足りていない部分だなって思うので尊敬できますね。まねしたいです。いいっすか?(笑)。

双葉 いいっすよ!

―― ライブへの意気込みを教えてください。

双葉 もともと僕は7m!nさんとプライベートでも仲良くさせていただいていたので、合同でやるって聞いて、めちゃくちゃうれしかったです。やりたかったシャッフルユニットの夢もかないましたし。「楽しい!」が8割なんですけど、緊張感を持って、来てくれた方が楽しんで帰っていただけるように精いっぱい準備してきますので来てください!

宇佐美 まず、僕たち7m!nはデビューして1年もたたないうちにこんな大きな舞台に立たせていただいて、用意してくれた事務所の方、関係者の方、9bicさん、そしてメンバーの皆に感謝しています。9bicさんも頼りになるんですよ。でも7m!nも負けないくらい引っ張っていくぞっていう気持ちで頑張っています。お客さんもめちゃくちゃ楽しみにしていると思うので、その期待を超えていくようにたくさん準備して、絶対楽しんでもらえるようにするので、ぜひぜひお待ちしております!

双葉 お待ちしております!

9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽 9bic 7m!n 四季涼雅 火ノ宮夕 日之出莉玖 市川慶一郎 水原匡也 仮屋瀬さつき 白金倫太郎 双葉小太郎 宇佐美健土 六花清春 藤堂伊月 椚三波斗 木瀬怜芽
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/29/news009.jpg 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. /nl/articles/2501/31/news120.jpg 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  3. /nl/articles/2501/31/news085.jpg “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  4. /nl/articles/2501/30/news026.jpg 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  5. /nl/articles/2501/31/news185.jpg 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  6. /nl/articles/2501/31/news014.jpg 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. /nl/articles/2501/31/news050.jpg 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. /nl/articles/2501/30/news047.jpg 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
  9. /nl/articles/2501/31/news019.jpg “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  10. /nl/articles/2412/09/news077.jpg 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議