TBS「ジョブチューン」炎上で無関係なシェフへの中傷相次ぐ 代表「何年もかけて築いた評価が一瞬で崩壊した」(1/2 ページ)
そもそも誰に対しても誹謗・中傷はやめましょう。
TBSの番組「ジョブチューン」に出演した審査員のシェフと勘違いされ、無関係なシェフの店が誹謗・中傷、迷惑行為の被害を受けていることが分かりました。話を聞いたシェフは「何年もかけて築いた評価が一瞬にて崩壊しました。応援してくださる方々によりほぼ評価の数字は回復しましたが、元通りといえるのか…」と嘆いています。
ことの発端は、1月1日に放送された「ジョブチューン」で、審査員がコンビニの商品を合格か不合格か判断する企画。審査員のシェフがコンビニのおにぎりを食べずに合否を判断しようとしたことから批判の声が上がりました(最終的にはおにぎりを食べています)。
その審査員と誤認され、被害にあってしまったのは目黒から軽井沢に移転準備中の飲食店「リストランテ小林」。同店の代表小林孝好さんと「ジョブチューン」に出演した審査員の名字が一致していること、その審査員が軽井沢に店を構えていることなどから勘違いされ、被害にあったもようです。
同店によると、被害に気付いたのは番組放送後の2日。番号非通知からの着信は拒否する設定にしていましたが、朝から無言電話が数件ありました。そのうえ留守番電話には、審査員の名前を呼び「出せ、なぜ出ないんや」と怖い声の録音も。同日夕方にはGoogleで同店の評価が急降下しました。「食べもしないで評価するシェフの店なんて行きたくない」とも書き込まれたということです。
被害を食い止めるため、小林孝好さんは同日中にTwitterやFacebookで勘違いされているであろうことを報告。また、Googleについた口コミ1つ1つに、人違いであり、誹謗・中傷には法的な対策を取る旨を書いて返信しました。影響力の大きいTBSから勘違いであると発表してもらおうと、相談もしたということです。
その結果、評価の数字は回復。TBSもTwitterに「この度の番組出演者、番組とは無関係のお店に対してのSNSをはじめとする誹謗・中傷、迷惑行為はお止め頂きたくお願い申し上げます」と投稿しました。
今回の一連の経緯を聞くため、被害にあった小林孝好さんにお話を伺いました。
――いつから、どのような被害がありましたか
小林孝好さん 気付いたのは2日の夕方です。思えばその日の朝から無言電話が数件ありました。ただ、もともと非通知拒否にしているため、さほどではありません。
17時過ぎくらいに、Googleの評価が急降下しました。あらためて確認すると、星1つだけ残して去っていく方がどんどん増えました。「食べもしないで評価するシェフの店なんて行きたくない」という書き込みがあり、「あれ?これは誰かと間違えられている?」と調べたところ、今回の炎上騒ぎを知りました。審査員のシェフはもともと中目黒でお店をやられていたことがあり、現在は軽井沢でやられているということ。私達のお店も目黒にあり、軽井沢への移転を控えていること、小林孝好という、少し似た名前で間違えられている! と気付きました。
――どのくらいの件数が来ましたか
小林孝好さん 無言電話は数件です。Googleの評価は1つ1つ「小林違い」であることと、誹謗・中傷は法的な対策を取ると返信したところ書いては消され、という流れでしたので正確には分かりません。
ただ、私達の確認できない場所でも間違った拡散があったと思うので、それは数字では追えませんが、ネット上の消せないキズになりました。
――一番困ったことはどのようなことでしたか
小林孝好さん 何年もかけて築いた評価が一瞬にて崩壊しました。その後応援して下さる方々によりほぼ評価の数字は回復しましたが、それが元通りといえるのか……と思うとつらいところです。留守番電話に「出せ、なぜ出ないんや」と怖い声を残されたときは恐怖を感じました。
移転準備のため、2021年12月31日で店を閉めたところです。軽井沢への移転のためいよいよスタート!という元日にこんなことが起きるとは…。
新しいお店はこれから建築するため再オープンは1年以上先ですが、このことが影響を及ぼさないか心配です。軽井沢町は環境などに非常に配慮されている自治体です。付近の方に誤解を与えないか、これから受ける許認可関連がスムーズに行くのか、とても心配です。うちは地元の方も気軽にお越しいただけるくらいの価格のお店を予定しているため、地元の方に嫌がられてしまっては成り立ちません。
――どのような対応を取られましたか。今後考えていることもあれば、そちらも併せてお聞かせください
小林孝好さん グーグルの口コミなどには上記の形で1つ1つ返信しました。TBSさんはすでにクローズしている時間のためお電話できませんでした。小林シェフのお店はお電話をしましたがつながらずご相談したくてもできませんでした。Facebookをお店の公式として使っているので、「小林違い」だとまずはそちらにあげましたが、もともと無名のお店です。誰もここでは見てくれないと気付きました。
その後、審査員とTBSさんのTwitterを見つけたのでご相談したいとコメントしました。一部誤解されてしまったようですが、文句があるとかではなく、影響力の大きな側から勘違いを公式に発表してくれれば1番早く皆さまに伝わると思ったからです。
そして、使っていなかったTwitterを急きょお店用にして自身のページにも記載しました。
――ジョブチューンから1月4日に投稿がありましたが状況は変わりましたか
小林孝好さん お店がお休み中ということもあり、具体的な変化はまだ分かりません。ただ、ジョブチューンのご担当者様が真摯(しんし)にお話しくださいましたので心理的な負担は軽くなりました。また、早々に公式に発言してくださったことには感謝しかありません。
――このような風評被害にあわれたことに対して、どのように思われたかお聞かせください
小林孝好さん 番組責任者様とお話して、審査員も番組も誠実に(言われているヤラセや台本などなく)番組作りをされていることはよく分かりました。意図と違った盛り上がりとなってしまったこと、心中お察ししております。
ただ、無礼を承知で申し上げるならば、リスクがあるのはご承知で何らかの利があることに鑑みてのご出演やご放送だと思います。
私どもは、全く土俵外にいて、リスクしかない状況にさらされてしまいました。間違いについて発言したことについても一部非難がありました。有名になれて良かっただろう、という言葉には最も傷つきました。
もともと、一線を退いた気持ちで静かに営業していたお店です。取材や撮影はお断りしたこともあります。
そもそも現在休業中のため、これにより売り上げが上がるということは全くありませんし、再オープンは一から建築する都合上だいぶ先になり、その頃には無名の私どものお店なんて忘れてしまうと思いますから、ご放送・ご出演された関係者様のような「何らかの利」は発生しないと思います。
ただ1つ不幸中の幸いは、現在移転のための休業期間でしたので、お客さまや付近の方にご迷惑をかけることがなかったのは良かったです。
関連記事
河野太郎大臣、ブログで「ワクチンデマ」に反論 「実験用のネズミが2年で死亡」「不妊になる」などきっぱり否定
「デマを流す目的」に納得。アミューズ、ネット上の誹謗中傷・デマ情報の流布を警察に通告 法務部Twitterアカウントも開設
すでに事実無根のデマ情報を警察に相談したとのこと。いらすとや、LINEとコラボした「デマ拡散防止スタンプ」を無料配布 「拡散する前に深呼吸」など8種類
「LINE新型コロナ情報」アカウントの友だち追加でもらえます。「天才で財閥令嬢」なあの娘が気に食わなかったけれど…… 意外な素顔を知った同級生の漫画が大切なことを教えてくれる
本当のことは外から見えない。「ニュース見てないんか」「息子やろが」 東名追突死亡事故、デマ拡散で無関係企業に嫌がらせ 暴走する“ネット私刑”の恐ろしさ
ある日突然、見知らぬ人の“怒りの標的”にされる恐怖。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
38歳の元グラドル・小阪由佳、“15年ぶり電撃復帰”に待望の声 表紙登場のグラビア姿に同行人「浜辺美波の隣だ!」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
“ベスト級に美しい芸能人”、出会った上沼恵美子が大絶賛 あまりの完璧超人ぶりにほれぼれ「人間として魅力を備えてて」「頭がいい育ちがいい」
くつろぐウサギ、そのおなかの下からピョコンと出現したのは……!? 151万再生を突破した“衝撃展開”に「何回でも見ちゃう」
「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
浜辺で目撃された“バグった鳥”の姿に震撼 摩訶不思議な動きに「滑ってるみたい」「ムーンウォーク?」
元大相撲力士、引退後1年で188キロ→“73キロ減”の劇的ビフォーアフター 角界の奇跡に「誰かわからなかった」「素晴らしいの一言」
34歳の田中れいな、モー娘。ライブで“現役感ハンパない”ショートパンツ姿 ゲストなはずが「まだまだアイドル行けるね」
「GLAY」HISASHI、溺愛の“激シブ国産旧車”が街中で注目の的 「文句なしのカッコ良さ」「後世に残してほしい車」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」