ニュース
» 2023年05月31日 21時30分 公開

セルフでジェルネイルが簡単に! 韓国発のセミキュアジェル「ohora」とカスタムジェルを試してみた(1/2 ページ)

チューブから“直描きできる”立体セルフネイルも試してみました。

[Kikkaねとらぼ]

 ゲル状の樹脂をLEDライトで照射して固める「ジェルネイル」が簡単にできると話題のセミキュアジェル、「ohora(オホーラ)」を記者が体験。今回は爪に“直書きできる”カスタムジェルを使用して立体的なネイルにも挑戦してみました。

ジェルネイル ohora 話題のセルフジェルネイル「ohora(オホーラ)」

ohoraとは

 グルガジャパンが展開するセルフジェルネイル「ohora」は、液状ジェルネイルのうち60%だけを硬化したセミキュアジェルを中心としたブランド。従来のセミキュアジェルよりも柔らかくて伸縮性があるため、どんな形や大きさの爪にも簡単にフィットしやすいと話題を呼んでいます。

ジェルネイル ohora ネコの優雅さが指先に溶け込むシックなマーブルネイル「N Leon」
ジェルネイル ohora ネコ柄とトレンドカラーを掛け合わせたNew×Retroネイル「N Road Trip」
ジェルネイル ohora トレンド感のあるカラーとネコの自由さが伝わるナチュラルカラーネイル「N Muted」

 筆者はもともとジェルネイルが好きで、足しげくサロンに通っていましたが、コロナ禍の到来とサロンでの施術時間の長さがネックになり、ここ1年は全くネイルをしていない状態が続いていました。

ジェルネイル ohora ネイルにハマっていたころの筆者
ジェルネイル ohora 基本文筆業なので爪は短めだったが
ジェルネイル ohora 取材案件に合わせてデザインを変えるなど楽しんでいた(画像はNHK紅白歌合戦取材時のもの)

 そんな中「ohora」の存在を知り、試してみることにしました。

ohoraを試してみた

ジェルネイル ohora 試してみたのは「N Sylph

 まず試してみたのは、シールタイプの中からホワイトとクリアの間にゴールドのラインが入ったアンバランスフレンチ柄の「N Sylph」。公式サイトでは定価1826円で販売しており、さまざまなサイズに対応できるよう2シート分(30枚)のセミキュアジェルが入っていました。

ジェルネイル ohora シートの様子
ジェルネイル ohora プレップパッド
ジェルネイル ohora 爪についているほこりや油分をふき取る

 まずはシールの持ちをよくするために、プレップパッドを使って爪に付着したほこり、油分などをふき取ります。次に爪に合うサイズのシールを確認し、爪に貼り付けていきます。

ジェルネイル ohora 一回貼ってみたが明らかにデザインがおかしい
ジェルネイル ohora 正しい向きはこっちだった

 この時、爪の根元のキューティクルラインから少し離して貼るのがポイントだそうで、指の腹で押しながら空気が入らないようにしっかりと貼っていきます。

 ちなみにohoraはやわらかいので、サイズが合わないときは多少手でシートを伸ばして貼り付けても大丈夫とのこと。しっかり貼れたら付属のウッドスティックを使って、サイド部分などはがれやすそうなポイントをしっかりと貼り付けていきます。

ジェルネイル ohora 今回は純正のPro Gel Lampを使っていく(今回はPro Gel Lamp(黒)を使用していますが、記事内で紹介しているのはシールタイプなので、公式としてはGel Lamp(白)のご使用がおすすめとのこと)

 続いては硬化です。現在ohoraでは、ジェルネイルチップを1個以上購入した場合、クーポンコードの入力でPro Gel Lampが無料でプレゼントされるキャンペーンをやっているほか、新規会員登録をすると「Gel Lamp」がプレゼントされるキャンペーンもやっているので、今回はohora純正の「Pro Gel Lamp」を使っていきます。

ジェルネイル ohora Cカーブも簡単にできる
ジェルネイル ohora 硬化開始
ジェルネイル ohora ジェルネイル特有の熱はそこまで感じられず熱くはなかった
ジェルネイル ohora 全部硬化させてみたところ
ジェルネイル ohora ネイルファイルで形を整えれば完成

 硬化させた後は、ニッパーや付属のネイルファイル(爪やすり)を使って形を整えて完成! 10本やってみてここまで大体30分で作業できました。サロンでは1時間半〜2時間かかっていた気がするので、めちゃくちゃ早い……!

立体感のあるネイルを楽しめるカスタムジェルがすごい

ジェルネイル ohora 今回使ったカスタムジェル「ohora candy pop custom gel

 もちろんここで終了でも大丈夫なのですが、今回は気になっていたカスタムジェル「ohora candy pop custom gel」を使ってみます。

ジェルネイル ohora 箱がもうかわいい
ジェルネイル ohora パッケージの見た目は絵の具みたい

 選んだ色はポッピングオレンジ、ポッピングイエロー、ポッピンググリーン、ポッピングブルー、ポッピングパープルのネオンカラー5色(各定価1463円)。

ジェルネイル ohora 絞り出してみた様子

 特にオレンジとイエローは透け感が強めなので、面白いデザインが作れそうです。

 このカスタムジェルのすごいところが“チューブから爪に直描き”できるというところ。従来のネイルといえばネイルブラシで塗るのが常識でしたが、カスタムジェルは絵の具で直接キャンバスを描くようなイメージで、爪に直接好きなデザインを立体的に描くことができます。

ジェルネイル ohora
ジェルネイル ohora 想像よりもジェルが固いので描きやすい!

 実際に描いてみると、通常のセルフジェルネイルよりも粘性がかなり高いため、慣れれば初心者でも簡単にエンボスの効いたデザインを描けます。もちろんジェルネイルなので、硬化さえしなければ何度でも描きなおしができるのも魅力的。これは本当に画期的で面白いです。

ジェルネイル ohora ちょっと自爪が透ける感じでかわいい

 まずはカスタムジェル本来の色味を楽しむためにドット柄を描いてみました。シンプルなフレンチ柄がポップなイメージになってかわいいです。

ジェルネイル ohora 粘度が高いのでこんなデザインも簡単に描ける
ジェルネイル ohora 一旦淵を硬化

 続いてはステンドグラスをイメージしていろいろな色味を使ってドットを描いてみました。こちらはいくつかの色を一気に描いてから硬化させたこともあり、少しドット感がない雰囲気になりましたが、セルフジェルネイルではなかなか作ることのできないデザインなので、面白かったです。

ジェルネイル ohora めちゃくちゃ面白いデザインができた(面白さだけを追求した結果センスが置き去りに……)

 最後に別売りの「Pro Glossy Top Gel」(定価2398円)を使うとツヤ感が出せるほか、パーツを付けられたり、シール自体が長持ちしたりしそうなので、個人的には使った方が良いと思いました。

ジェルネイル ohora 「Pro Glossy Top Gel」を使ってつやつやのし上がりに

ohoraのメリットとデメリット

 ohoraのいいところは、何といっても手軽に色々なデザインが安価に試せるというところです。今回はシールタイプを使いましたが、チップタイプもあるので用途に合わせて使い分けしても良さそうです。

ジェルネイル ohora 伸縮性が高いので扱いやすい

 デメリットは、爪のサイズに合わせてシールを広げるのに少しコツがいるということぐらいですが、これも慣れればそんなに難しくありませんでした。

ジェルネイル ohora LEDランプを折りたたむとこのコンパクトさ

 またジェルネイルの宿命としてLEDランプが必要ですが、ohoraのランプは定価2068円の「Gel Lamp」と定価2508円「Pro Gel Lamp」という比較的安価な2モデルが用意されており、これらはキャンペーンを使えば実質無料でプレゼントされるので特に問題はないかと思いました。

 ちなみに使わないときは折りたたんでおいておけるのですが、PCマウスくらいのサイズ感に加えて薄いので便利だなと思いました。

 また、記事内で使用している「Pro Gel Lamp」は、「Gel Lamp」よりもライトの出力が高く、秒数も2パターン設定できるため、シールタイプからチップタイプまで硬化できるので両方使う可能性がある方は「Pro Gel Lamp」を持っておくと安心かと思います。

ジェルネイル ohora 使わないときは黒いケースに戻すのが吉!

 個人的なミスとしては、LEDランプの近くにセミキュアジェルを置いてしまっているときがあり、1つだけシートの上でシールが硬化してしまっていました(一番小さいサイズだったので助かりました)。これは思わずやってしまう可能性のあるミスなので、シールを貼り付け終わったら、もともと入っていた黒いケースに戻して遮光する、ということに気を付けて保管しておくと安全かと思います。

 なお記事執筆時点でohoraを付けてから数日経過していますが今のところ全くはがれる様子もなく、快適に過ごしています。

ジェルネイル ohora ちなみにリムーブもすごく簡単でした

 コロナ禍をきっかけにネイルをやめてしまっていた筆者ですが、すでに次はどんなデザインにしようかな〜などとネイル熱が再燃してワクワクしています。気になる人はohoraのサイトをチェックしてみると良さそうです。

ジェルネイル ohora 筆者が次に挑戦してみたい「monochrome custom gel」。クリアで立体的なデザインが作れると楽しそう
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/08/news180.jpg ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
  2. /nl/articles/2312/08/news148.jpg DAIGOの姉・影木栄貴、ノーメイク姿の姉弟ショットで美形ファミリーぶり際立つ 「目元瓜二つ」「すっぴんでも綺麗」
  3. /nl/articles/2312/09/news008.jpg ゲーム中も寝るときも……大好きなママから片時も離れない元野良ネコ 無防備すぎる寝顔が本当の子どものよう
  4. /nl/articles/2312/09/news030.jpg 飼い主、猫ちゃんの様子を見に行くとPCの前に座っていて……? 衝撃の展開に「独学で学んだ…?」「見なかったことにw」
  5. /nl/articles/2312/08/news013.jpg 愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
  6. /nl/articles/2307/04/news021.jpg 息子に「ラーメンでも適当に作って食え」→男子高校生らしい自作ランチが「天才」「ヨシ!」と大好評
  7. /nl/articles/2312/08/news109.jpg 小木博明の妻、52歳のサプライズ誕生日会に「負荷などありましたが嬉しくて」 “母”ら豪華メンバー集結に「みなさんいい笑顔」「ハッピーで最高」
  8. /nl/articles/2312/09/news012.jpg 12歳のシニアワンコをドッグランに放ったら…… 目を疑う脚力にびっくり「カメラが追いつけない」「愛されてるんだなぁ」
  9. /nl/articles/2312/09/news002.jpg 「ちいかわ」知らない母が“ガチャ”挑戦→「変なの出てきた」と思わず泣き顔…… 珍エピソードに「笑った」
  10. /nl/articles/2312/05/news140.jpg どこの温泉地に行くか迷ったら…… 「行きたい温泉が見つかるチャート」が参考になると話題に
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」