ニュース
» 2023年06月16日 12時00分 公開

細谷佳正「声優を志すようになってから23年」 山寺宏一と共演がかなった「ザ・フラッシュ」吹替インタビュー(1/2 ページ)

今では「ほそやん」と呼ばれる仲に。

[小西菜穂ねとらぼ]

 DCユニバース映画シリーズ最新作「ザ・フラッシュ」が6月16日から全世界同時公開。日本語吹替版ではエズラ・ミラー演じる主人公バリーを細谷佳正さんが、そして30年ぶりにバットマン役を再演するマイケル・キートンの声を、過去作に引き続き山寺宏一さんが演じています。

 「ザ・フラッシュ」は、DCコミックス原作の実写化作品で、エズラが同役を演じる作品としては2017年公開の映画「ジャスティス・リーグ」および同作のディレクターズカット「ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット」からの続編にあたります。主人公がスーパーパワーを使って悲しい過去を変えようとした結果、時空にゆがみが生じ地球滅亡の大ピンチと直面することに。マルチバースを舞台に繰り広げられるスーパーヒーロー共演作品です。

 ねとらぼでは、「ジャスティス・リーグ」に引き続きフラッシュ/バリーの声を担当する細谷さんと、バットマン役でシリーズ初参加となった山寺さんにインタビュー。意外にもガッツリ絡むのは初めてという2人に、作品と同じく複雑だったアフレコ時のエピソードや役作りから、お互いの印象を聞きました。

「ザ・フラッシュ」細谷佳正&山寺宏一 細谷佳正さんと山寺宏一さん

「本当に不思議な感じです」 23年かかった“きっかけ”をくれた人との共演

―― 細谷さんは以前から、山寺さんの演技を見たことが声優を目指したきっかけと公言されています。山寺さんご自身はこのことをご存じでしたか?

山寺宏一(以下、山寺) はい。細谷くんとの共演はこれまでそんなに数多くなくて、プライベートで食事に行ったこともなかったんですけど、つい先日、音楽朗読劇でご一緒したとき「ちょっと飲み行こうよ」って。ほそやんからその話を聞いて「またまた〜。サービストークか?」と思ったらWikipediaにも書いてあるし、本当なんだなって今実感してる次第です。

細谷佳正(以下、細谷) 行かせてもらいましたね。

山寺 その時から僕は“ほそやん”と呼んでいるんです。

細谷 ありがたいです。

細谷佳正 ほそやんと呼ばれるまでの関係に……!

―― 今回ようやく共演がかないました。細谷さんは、山寺さんが出演すると最初に聞いた時の感想はいかがでしたか?

細谷 正確には「宇宙戦艦ヤマト2199」で同じ作品に出させていただいたことがあるんです(※加藤三郎役、山寺さんはデスラー役)。だけどせりふを交わしたことはなくて。今回バットマンが山寺さんと知って、バットマンともお芝居を交わすことができて、同じ映像で山寺さんと僕が吹き替えたキャラがしゃべっている。この仕事をやろうと志したのが18歳でそこから23年かかったんだなってすごく感慨深かったです。

 僕が若手の頃、先輩が「山寺さんに会ったよ」「山寺さんって本当に優しいよね」っておっしゃるんですよ。でも山寺さんってそんな簡単に会える方じゃないだろうって。

山寺 めったに仕事しない人みたいにいうなよ。23年ずっと現役なんだから(笑)。

細谷 僕がまだそこに行けていないっていうか(笑)。藤沢文翁さん企画の「READING HIGH」という音楽朗読劇で一緒の舞台に立たせていただいたあと、「ザ・フラッシュ」の収録がすぐだったんです。だからすごく不思議な縁を感じました。23年かかったって思っていたら「ザ・フラッシュ」で今度は絡むことができて、本当に不思議な感じです。だって目指したきっかけですからね。

山寺 不思議だね。

ザ・フラッシュ フラッシュにとってのバットマンもメンター的存在

―― 山寺さんほどになればご自身に憧れていた後輩と会うことも多そうです。

山寺 いやいやないですよ。きっかけになった100人のうちの1人くらいってことは今までもあったでしょうけど、ずばりピンポイントで言ってくれるのは本当にありがたいことです。

 逆に僕が細谷くんを意識したのは僕が出演していたあるアニメ。オーディションで受かって、ストーリーの途中から出てくるキャラでした。打たれ弱いので普段はエゴサしないんですけど、この時は上手にできたなとみんなの感想をちょっと見たんです。もちろん褒めてくださる方もいる中で、「細谷くんにやってほしかった」という意見が多数あったんですよ。

細谷 たぶんたくさんのコメントのうちの2つくらいですよ(笑)。

山寺 当時はまだ共演歴もないから「あれ? 最近、細谷くんの名前をよく聞くな」と幾つか出演作を見てみたら、「これはいい」と。細谷くんくらいの世代だと少年役も多いけど、少年声じゃない。おっさん役もできそうな声質。聞いたことがない感じの声だなと思いました。

 どうしても自分の声に酔っちゃう人って多いと思うんです。「いい声出してますよ〜」みたいな。僕もそういうときがあったと思うんですけど、細谷くんにはなくてスッとしてるっていうのかな。すごいいい声で、自分でもいい声って分かっているんでしょうけど。演劇をやっていたというからそのおかげなのかな。当時からちょっと意識してたんです。軽い嫉妬も覚えるくらい。

細谷 こんなことなかなかないですよ。でも飲み会でも山寺さんが本当にそうおっしゃってくださったんですけど、僕はただ汗が止まらなかった。そういわれても何も返せないですよ(笑)。

山寺 本当に。「これはしょうがない。魅力的な声と芝居、演技力を持ってる人なんだな。早めにつぶしておかなきゃ」と、そんなことも思うぐらいだったんですけど、同時に「共演してみたい」と本気で思いました。その後も共演は何度かありましたけども、生の舞台で共演して、今回はガッチリ絡めるしうれしいです。

細谷 本当にうれしいです、僕も。本っ当にうれしいです。

「ザ・フラッシュ」山寺宏一 もはや説明不要のキャリアを誇る山寺さん

最初からクライマックス! 「ザ・フラッシュ」の良さ

―― 「ザ・フラッシュ」という作品の感想や印象を聞かせてください。

細谷 三好音響監督から、収録前に映像を見ておいた方がいいと聞いたので、試写会で映像を見たんです。ものすごい力が入っている映画と演出なんだと。

山寺 そもそも出演が決定して台本をいただく前に「相当面白いらしいよ」といううわさを小耳に挟んだんです。そこから出ることが決まったので「やった!」と思って。先入観を持って見てもなお想像を超える面白さ。細谷くんが言う通り台本を読んだだけでは分からない、本当にすごい作品だなと思いました。

細谷 CGもそうですけど描かれ方が現実的なんですけど、アニメーションにも見える。でもアニメーションではないし。客観的にCGもここまで来たんだなっていう感じがしました。冒頭からクライマックスでした。

ザ・フラッシュ やはり高速アクションシーンは見どころの1つ

山寺 実は僕、知ってる人は少ないけど昔、フラッシュの吹替※をやったことがあるんですよ。

細谷 そうだったんですね。

※「超音速ヒーロー ザ・フラッシュ」 …… 1990年から1991年にかけて米国で放送されたテレビドラマ。ジョン・ウェズリー・シップ演じる主人公バリー・アレン/フラッシュ役の吹替を山寺さんが担当

山寺 いま細谷くんもいったけど、映像のすごさでフラッシュがさらに面白くなっていて、そこでまずつかまれました。コメディー要素、アクションのすごさ、いろんなヒーローが出てくる面白さ、いろんな要素がいっぱいあるんだけど最終的には人間ドラマ。そこへタイムスリップまで入れちゃって。

 タイムスリップものっていつでも難しい。だから面白くなるか、ならないかのどっちかだと思うんですよ。「速さでタイムスリップ? どういうことだよ、無理があるだろう」って思うところへ、無理じゃないように見せて、思わせて、面白くなっている。とにかくいろんな要素を詰め込んだのにエンターテインメントとして、すばらしい作品になっています。

ザ・フラッシュ シリーズ初参戦となるスーパーガールにも注目
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/02/news048.jpg 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  2. /nl/articles/2312/03/news054.jpg 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  3. /nl/articles/2312/02/news075.jpg 黒木啓司の妻・宮崎麗果、1年空けずにフェラーリを追加購入 愛車は高級外車ぞろい「何台目!?」「カッコいいの一言」
  4. /nl/articles/2312/07/news009.jpg 「入居者が全くいない」ボロボロの築古アパートをリノベしたら……? 驚愕の“激変ぶり”に「すてきです!」
  5. /nl/articles/2312/03/news018.jpg 黒猫に見えるニャンコ、“かわいすぎる秘密”をかくし持っていた……! まさかの事実に「じゃないんだ」「白い……!」
  6. /nl/articles/2312/03/news015.jpg ハムスターが「寒い寒い!」とスライディングお布団→「スヤァ」 人間味あふれる“ぬくぬく姿”が「可愛すぎ注意」と話題
  7. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. /nl/articles/2312/03/news012.jpg 猫たちがストーブの特等席を陣取るが、大事な事に気付き…… 「おかあさーん!!」とシンクロで訴える姿に冬の訪れを感じる
  9. /nl/articles/2312/02/news003.jpg ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
  10. /nl/articles/2311/30/news197.jpg 一世風靡の52歳元アイドル、がん受診の遅れ巡って後悔しきり 同じ病で亡くした母思い「怖さわかってるはずなのに」「自業自得なんです」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」