ぐにゃっと曲がった不思議な形? サッポロビール考案「1つで3通りの味わいが楽しめるグラス」を飲んでみました

角度によって味わいが変わる不思議なグラス。

» 2024年04月23日 12時00分 公開
[小林夏帆PR/ねとらぼ]
PR
黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス

 仕事を終えて帰宅した夜や、お休みの日のランチなど、お家でのくつろぎタイムを「ちょっといい」ものにしてくれる缶ビール。缶のまま飲めて、飲んだ後は洗いものを出さずそのまま捨てられる手軽さは、缶ビールの大きな魅力です。

 でも、ビール好きのこだわり派は、タンブラーやグラスにあけて飲みたい! という人も少なくないのではないでしょうか。お気に入りの器に注ぐと、ビールが一気に特別なものに感じられるから不思議です。

 陶器でできた和風のものや、温度が変わらない機能性の高いタンブラー……いろいろな器がある中で、あのサッポロビールが考案した「黒ラベルのおいしさを最大限引き立てる」特別なグラスを入手しました。

黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラスの箱 この黒い箱に入っていたのは……
黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラスとサッポロ生ビール黒ラベル缶 なんだか不思議な形のグラスです!

有名デザインオフィスが手掛ける特殊なグラス

 ビールグラスといえば、左右対称にスッと伸びた直線的な形が一般的。しかしこのグラスは、正面から見るとまるで左側にぐにゃりと曲がったような形をしています。花のつぼみのように飲み口が内側に入った形の右側と、咲いた花びらのように外側に開いた左側。さらにグラスを回してみると、まっすぐな直線のシルエットも現れます。

黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス右から ぐるりと回して見てみると……
黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス裏から やっぱり普通のグラスとはちょっと違います
黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス左から 形の秘密はなんなのでしょうか

 まるで異なる3つのグラスを1つに合体させたようなこのグラスは、サッポロビールが「黒ラベル」のために考案した「黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス」。ビールグラスで見られる3種類の形状を1つのグラスの中に落とし込んでおり、文字通り「角度を変える」ことで異なる味わいを感じられるグラスなのです。

黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス3方向 3方向からの見え方を比較すると、違いが一目瞭然です

 見慣れない形ながらもどこか温かみのあるグラスのデザインは、東京2020オリンピックの聖火台デザインを担当したデザインオフィス・nendoが手掛けたもの。

 アシンメトリーな形状に加え、口当たりをよくするためにガラスを薄くしたグラスは、なんとひとつひとつ手作りで制作したものなのだとか。ガラスの薄さと特殊な形状を両立させるのは大変難易度が高かったそうで、ひとつひとつ丁寧に作られた過程に思いを馳せると、なんだかロマンを感じます。

箱のnendoロゴ 箱にもnendoのかわいいロゴが入っています

飲み口の角度によって味わいが変わるって本当?

 飲む角度によって、「ストレート形状」「チューリップ形状」「ポケット形状」3種類の異なる飲み口でビールを味わえるこちらのグラス。サッポロビールさんいわく、違う飲み口から味わうことで、同じ黒ラベルでも「異なる味わい」を楽しむことができるそうですが……?

ビールを注いだ黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス 飲み口の角度によって「異なる味わいが楽しめる」そうですが……?

 そんな特別なグラスでビールを飲んだらどれだけおいしいのか、そしてグラスの形によって味わいは本当に異なるのか? 実際に飲んで確かめてみました。

ビールを注いだ黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス ビールを注いで……
ビールを飲む様子 いざ、飲んでみます!

 まずはサッポロビールの星マークを正面にもってきて、「ストレート形状」での味わいをチェック。飲食店でよく見かけるスタンダードなグラスのようにまっすぐな面を口につけると、すがすがしいのど越しとともにビールが流れ込んでいきました。

 これぞ「とりあえずビールで」というときに求めている爽快感! 安心感のある黒ラベルの味わいになんだかうれしくなりますが、ここまではいつもの飲みごこちと同じ。次からが「黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス」のお手並拝見というところです。

ビールを飲む様子 「ストレート形状」は味わいもスタンダード

 グラスを90度回し、次は「チューリップ形状」で味わってみます。名前の通り外側に広がった飲み口は、ビールを柔らかに喉に運んでくれ、先ほどよりも香りがたち、味わいに丸みが出たように感じます!

 正直なところ、グラスの形で味わいなんて変わるの……? と思っていたので、印象ががらりと変わっていい意味で予想を裏切られました。

 どうやら、味わいはビールの泡と液体部分の配分によっても変わってくる様子。「チューリップ形状」は、最初の「ストレート形状」よりも口に入る泡が少なくなり、ビールの豊潤な香りを楽しめるのですね。

ビールを飲む様子 「味わいが全然違う!」

 最後は「ポケット形状」で飲んでみます。飲み口が丸くすぼまったグラスは、海外のビール屋さんなどでよく見かける形状です。飲んでみると、こちらはビールの持つコクと本来の味をより強く感じられる印象。

 「ポケット形状」はその丸みが舌の真ん中にビールを運んでくれるほか、口に含む量を調整しやすいため、このように味わいに違いが出るのだそうです。

ビールを飲む様子 コクを感じる「ポケット形状」

 グラスのこだわりひとつで、一本の缶ビールをここまで楽しめるとは……! 黒ラベルのさまざまな面を知ることで、いつも飲んでいたビールがより魅力的に感じられる体験でした。

レアなグラスは、外箱からスペシャル!

 プロダクトとしても美しい「黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス」ですが、手作りで大量生産が難しいため、現在はキャンペーンで当てることでしかゲットできない非売品アイテムとなっています。

 キャンペーンの応募には、サッポロ生ビール黒ラベルの350ml缶、500ml缶を購入した際のレシートが必要。ポイントを貯めて、黒ラベルの会員サイト「CLUB黒ラベル」上のマイページ、もしくはハガキより応募が可能です。応募締め切りは5月31日(金)となっています(詳しくは公式サイトをご確認ください)。

箱の外装 高級感のあるボックスが「レアアイテム」感を盛り上げます

 グラスは、特別なボックスに入って当選者のもとに届きます。マットな質感が高級感のあるボックスを開けると、中には特殊な形状のグラスに合わせた専用のスポンジが入っています。ちなみに、筆者が働いていたバーでは、グラスが油などで曇るのを防ぐため、グラスを洗うためのスポンジを食器用スポンジと別に用意していました。グラスにこだわる方なら、専用のスポンジつきはうれしいですね。

 グラスに刻まれた黒ラベルのロゴは、透かし彫りのようでこちらもちょっと大人な雰囲気。こんなグラスがテーブルにあるだけで、くつろぎの一杯がより特別なものになりそうです。

スポンジとグラス 専用スポンジもなんだかキュート

 黒ラベルファンはもちろん、ビールファンならぜひ手に入れたい「黒ラベルを引き立てるザ・パーフェクト3WAYグラス」。ビールの見方を変えてくれる体験を、ぜひあなたのおうちで味わってみてください!

ビールを手に乾杯 レアなグラスで乾杯!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2406/25/news023.jpg 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  2. /nl/articles/2406/25/news174.jpg かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  3. /nl/articles/2406/24/news076.jpg 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. /nl/articles/2406/25/news021.jpg 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  5. /nl/articles/2406/24/news128.jpg 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  6. /nl/articles/2406/25/news047.jpg 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  7. /nl/articles/2406/25/news121.jpg 44歳・遠野なぎこ「エヘッ お手て繋いでテクテク」 友人と連日外食→距離感問うSNSコメントにピシャリ「即ブロックしますからね」
  8. /nl/articles/2406/24/news137.jpg 「そうはならんやろ」 洗濯機で洗ってしまった“まさかのお菓子” → 衝撃の光景に6万いいね 「やばすぎw」「驚きの白さ」
  9. /nl/articles/2406/25/news032.jpg 大切なランプを壊してしまった妻 片付ける夫に「どうしてイライラしないの?」と聞くと…… 25万いいねを集めた回答がすてき【海外】
  10. /nl/articles/2406/25/news030.jpg 学校に行かせてもらえない娘の“絶望的状況”に「まさにトラップ」「家で自習ですね」 行く手を遮る正体に同情の声続々
先週の総合アクセスTOP10
  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  3. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  4. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  5. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  8. 「別人かよ」「泣けた」 “オタク”と言われ続けた男性が…… “激変イメチェン”に「こんなに変われるなんて」と称賛の声
  9. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  10. 0歳赤ちゃん、寝ていたはずがベビーモニターに異常発生!→ママが駆け付けるとまさかの…… 爆笑の光景に「かわいすぎるっっ」「朝から癒やしをありがとう」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」

提供:サッポロビール株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2024年5月9日