30代で一人暮らしの家を建てた設計施工会社経営の女性 マネしたい快適な家造りのポイントと意外なこだわりに感銘を受ける人が続出(1/2 ページ)
インテリアもすてきです。
設計施工会社を経営する女性の自宅ルームツアーが、YouTubeで公開されています。動画は記事執筆時点で6万2000回再生を突破、「共感しながら見ました」「暮らしへの考え方がすてき」といった声が寄せられています。
設計施工会社を経営する投稿者が建てた家
動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「As design / 亀野明子 アズデザイン一級建築士事務所【家づくりの悩み解決します】」の亀野明子さん。2017年に立ち上げた設計施工会社「As design」で経営と営業をしています。現在は夫と2人暮らしですが、8年ほど前に自宅を建てたときは独身でした。
広さと明るさを感じる玄関
亀野さんの自宅は2階建ての一軒家。特にこだわった点が3つほどあるそうですが、その1つ目が玄関ホールです。帰宅したときにテンションがあがるということで、広い空間に自分好みのインテリアを配置しています。
玄関がある場所は日当たりが悪いため、吹き抜けにして前面をガラス窓に。視界が抜けて広がりを感じられ、明るい空間を実現しています。印象的なのは、床に開けた穴に直植えした観葉植物・ウンベラータ。水栓も備えており、今もグングン成長しているそうです。
動線を考えたLDKは約15畳
自分の暮らしや好きなものの優先順位を決めてコストや土地の使い方を考えた結果、LDKは15畳ほどに。少しでも広く見せるため、内装は白をメインにしました。
キッチンカウンターとテーブルは別々に置くと場所をとるため、一体型に。動線がコンパクトになることで、あまり動かずに作業ができる使いやすいキッチンが出来上がりました。
背面収納はイケアの家具にナチュラルな木の面材を組み合わせたもの。玄関のシューズボックスにも同じ面材を使っています。
将来を想定した3LDKの間取り
亀野さんが家を建てたのは30代のころ。今後のライフプランが白紙だったため、将来売ったり貸したりできるように、3〜4人家族が住むことを想定した3LDKの間取りに決めました。
その結果生まれたのがリビングの隣にある3.75畳の個室。奥にはクローゼットも用意されており、現在は夫が使っているそうです。
個室の隣には、シンプルでコンパクトなトイレと洗面脱衣所&お風呂が並んでおり、照明へのこだわりなどを話してくれました。
アイアンの階段を上がったところは、2つ目のこだわりポイントであるギャラリースペース。画家であるお父さまが描いたという絵が並んでおり、ゆったりサイズのソファも置かれています。
日当たりがいい空間にはもう1つの役割が。天井に物干しリングを取り付けると洗濯物を干すスペースになるのです。
階段の右側にあるのは2つ目の個室。こちらも広さは3.75畳で、奥に収納スペースを作ってあります。この部屋は特に使っていませんでしたが、コロナ禍で状況が一変。家で仕事をする機会が増えて、自分の作業スペースになったそうです。
寝室のこだわり
廊下を回り込んだ先にあるのは8畳の寝室。特にこだわった3つ目の空間です。亀野さんが寝室にこだわったのは、自分が朝に弱いからとのこと。
朝起きて身支度をスムーズにするために、寝室の奥に洗面脱衣所・メークスペース・トイレ・お風呂が用意されているのです(1階の水回りは予備で、夫が使うことが多いそうです)。
2階の水回りの正面にあるのはクローゼット。服を片付けるのが苦手ということで、ここだけは散らかしていい場所として、寝室とは分けてあるそうです。
こんなにすっきりした家に暮らしている人が服を片付けられないというのは不思議な気がしますが、自分が苦手なことを冷静に分析し、それに対応する空間を工夫することで、メリハリのあるお家を実現しているように感じました。
共感の声が続々
YouTubeのコメント欄には「独身女の私がこれから建てようと思っている家そのままだったので、とても共感しながら見ていました」「植物もアートも暮らしへの考え方も、とてもすてきなお家で癒やされました」「自分の苦手を家作りで解消すると言う発想は共感してます」といった声が。「この部分は何を使っていますか?」といった具体的な質問も寄せられています。
亀野さんは一級建築士事務所「As design」(長崎県佐世保市)の代表をしています。別の日の投稿には、顧客のために建てた家のルームツアー動画が。どの家にもこだわりが詰まっていて、見ごたえがあります。
画像提供:YouTubeチャンネル「As design / 亀野明子 アズデザイン一級建築士事務所【家づくりの悩み解決します】」
オススメ記事
関連記事
ごく普通の庭を主婦が一人で10年間、100均フル活用DIYしたら…… 驚きの変貌と金額に「感動」「こんなに華やかな庭に」
日々進化してきたお庭です。極寒トイレが100均アイテムで“裸足で歩ける暖かさ”に 今すぐマネできるDIYに「これは盲点」「簡単に掃除が出来る」
これはまねしたい!ドアポストからの“盗撮方法”にゾッとしたママ、DIYの防犯対策が350万再生 劇的な効果に「早急にやります!」「盲点でした……」
防犯対策は大切。投げやり主婦が問題山積みの寝室をDIYしたら…… 遊び心を取り入れた大変身に「想像の斜め上」「吹き出しましたw」
遊び心がすてき!60代女性「しまむら」「ユニクロ」春コーデに「こんな可愛い着方があったとは」 パリマダムのような着こなしがすてき
「こなれ感」や「抜け感」を作るコツも教えてくれています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
釣ったクロダイをさばいたら……「えっ」 中から出てきた“謎の物体”に1900万表示の衝撃「そんなことあるんやw」
皇后さま、全身「淡いグリーン」の衣装に14万いいね 天皇陛下も同系色のネクタイで“おそろいコーデ”
Vtuberの死去を所属事務所が発表 「詳細については控えさせていただきます」
青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
「この価格はあり得ない」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“1900円シャツ”に称賛続出 「家族の評判も良い」
夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
「こういう部屋にしたい」 1人暮らしの“1K6畳”入居直後→1カ月後…… カフェみたいなおしゃれ空間に「センスよすぎいぃぃぃぃ」
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
「狂気のメニュー」 かつや“新作979円丼”にネット衝撃 「小学生みたいな発想」「ぶっ飛んでる」
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
- ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
- 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
- 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
- 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
- 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
- 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】