声優「釘宮理恵」が演じたテレビアニメキャラ人気ランキングTOP30! 第1位は「逢坂大河(とらドラ!)」【5月30日は釘宮理恵さんの誕生日】
INDEX
本日5月30日は、声優「釘宮理恵」さんのお誕生日です。1999年に声優デビューすると、「鋼の錬金術師」「THE IDOLM@STER」など人気作に出演。少年キャラからツンデレキャラまで幅広く担当してきました。
今回は「釘宮理恵」さんのお誕生日を記念して、「声優『釘宮理恵』が演じたテレビアニメキャラ人気ランキング」(2023年8月ねとらぼ調べ・回答数3234票)を紹介します。
これまでさまざまな役柄を演じてきた釘宮さんですが、ファンから人気を集めたのはどのキャラクターだったのでしょうか。なお、アンケート集計時点の「2023年8月」までに、釘宮さんが担当したキャラを対象としています。
調査概要
調査期間 | 2023年8月14日 ~ 8月21日 |
---|---|
有効回答数 | 3234票 |
質問 | 声優「釘宮理恵」さんが演じたテレビアニメキャラで好きなのは? |
第2位:ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(ゼロの使い魔)

第2位は「ゼロの使い魔」に登場する「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」でした。得票数406票、得票率12.6%という支持を獲得しています。
「ゼロの使い魔」は、魔法が実在する異世界ハルケギニアを舞台に繰り広げられるファンタジー作品です。魔法学院に通うヒロインのルイズは、魔法の成功率が低いことから「ゼロのルイズ」と呼ばれる落ちこぼれ。そんなルイズがある日、男子高校生の平賀才人を「使い魔」として召喚してしまうところから物語は始まります。
ツンデレな態度を取るルイズを、釘宮さんは魅力たっぷりに演じていましたよね。コメント欄では「ルイズサイコー!」「ツンデレといえばルイズかなってくらい、ルイズ」といった声が寄せられていました。
第1位:逢坂大河(とらドラ!)

第1位は「とらドラ!」に登場する「逢坂大河」でした。得票数484票、得票率15%という支持を獲得しています。
大河は、学園ラブコメディ「とらドラ!」のヒロイン。小柄で可憐な見た目をしていながら常に強気で、とんでもなく口が悪いじゃじゃ馬娘です。その体格や名前、性格などから「手乗りタイガー」と呼ばれますが、本来の大河は泣き虫で、恥ずかしがり屋の普通の女の子。人を思いやることのできる優しい一面も持ち合わせています。いろいろな表情を見せる大河を、釘宮さんは抜群の演技力で演じていましたよね。
コメント欄では「逢坂大河が一番好きです!」「『とらドラ!』の逢坂大河がいい役をされていると思います。『手乗りタイガー』といわれるほど気性が荒く、わがままな女の子が恋する姿を上手に演技されていると思います」という意見がありました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「新潟県のラーメンの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 新潟県 ねとらぼリサーチ