第10位:鬼滅の刃
第10位は「鬼滅の刃」でした。週刊少年ジャンプに連載された吾峠呼世晴さんによる漫画を原作としたアニメで、テレビシリーズと劇場版は社会現象を巻き起こす大ヒット作品となりました。
第9位:プリンセス・プリンシパル
第9位は「プリンセス・プリンシパル」でした。2017年に放送されたスチームパンク的な世界観のアニメ作品。19世紀末に東西に分断された架空のロンドンを舞台に繰り広げられる、少女たちによるスパイアクションを描いています。
第8位:「舞-HiME」シリーズ
第8位は「『舞-HiME』シリーズ」でした。私立風華学園を舞台に生徒達の友情と恋愛、戦いを描いた作品です。テレビアニメや漫画などからなるメディアミックス作品です。梶浦さんは2004年から放送されたシリーズ第1弾「舞-HiME」と、2006年から放送されたシリーズ第2弾となる「舞-乙HiME」ともに音楽を担当しました。
第7位:「ツバサ」シリーズ
第7位は『「ツバサ」シリーズ』でした。週刊少年マガジンに連載されたCLAMPによる漫画を原作としたアニメ作品で、「サクラの記憶の羽根」を求め、さまざまな異世界を冒険する冒険活劇です。TVアニメ版は「ツバサ・クロニクル」というタイトルで2005年から2006年に2シリーズが放送。2005年には劇場版が公開されたほか、原作のコミックス特典としてOVA「ツバサ TOKYO REVELATIONS」「ツバサ 春雷記」が制作され、梶浦さんはいずれの作品でも音楽を手がけました。
第6位:ノワール
第6位は「ノワール」でした。「銃と少女」というコンセプトのもとに制作された、美少女ガンアクション・アニメ三部作の第1作。第2作「MADLAX」、第3作「エル・カザド」と、梶浦さんは全シリーズの音楽を担当しました。梶浦さんの特徴的な民族音楽風のサウンドが、スタイリッシュなアクションシーンに彩りを与えています。
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ