タッチペンで魔方陣を描いて敵を倒せ――ロストマジック:東京ゲームショウ2005――タイトーブース
この冬発売予定のニンテンドーDSソフト「ロストマジック」は、タッチペンならではの操作感を生かしたソフト。プレーヤーは魔道士となり、魔方陣を描いて魔法を飛ばしたり、魔物を指示して敵を倒していくアクションRPGだ。
東京ゲームショウに展示されていたのは、チュートリアルバージョン。キャラクター「トリスティア」から、自分の動かし方や魔方陣の描き方、魔物の操作方法を教えてもらうことで、ゲームのシステムが分かるようになっている。
まずは魔法の出し方から。Lボタンを押すとフィールド画面に魔方陣が表示される。そこにタッチペンで「ルーン」を描いてLボタンを放せば、魔法を唱えたことになる。唱えた魔法は、再びタッチペンで飛ばす場所を指定すると発動するようになっている。
TGSバージョンでは、使えるルーンは4つ。炎、水、地、光だ。上画面にルーンが表示されるので、魔方陣の中に同じように描けば、魔法を唱えたことになる。現状では、魔方陣を大きく描いても小さく描いても効果は変わらないが、描き方によるダメージの与え方を変えるかどうするか、検討中とのことだ。
ルーンの描き方を覚えたら、さっそく魔物との戦闘だ。炎のルーンを描き、フィールドの場所をタッチして魔法を発動。炎が現れた。なるほど。
どうやら、魔法を使ったおかげで魔物が現れてしまった、とトリスティア先生。今度は「S」の形の「水のルーン」を教えてもらう。そして、出てきた魔物と炎と水で戦うことに。炎攻撃や水攻撃を使うと、敵がたまにやけどしたり、凍ったりすることがある。なお、自キャラクターの移動方法は、十字キーを使うことになる。
何となく最初に覚えた炎のルーンが書きやすいこともあって、そればっかり使っていた。チュートリアルも中盤に進んだところで、今度は「ダブルーン」をトリスティアから教わった。
ダブルーンとは、2つのルーンを組み合わせて使うというもの。「マナ」(いわゆるマジックポイント)の消費量は多くなるが、強力な魔法が唱えられる。ダブルーンを使うためには、Lボタンを押して魔方陣を表示させた状態で、1つのルーンを書いたあと、その上からもう一度ルーンを書くようになる。書いたあとLボタンを放すと詠唱終了。あとはタッチペンで位置を指定して飛ばすだけだ。
ダブルーンだが、その組み合わせによってはかなりの数の魔法が唱えられる。今は4つしかルーンが公開されていないが、画面を見ると分かるように、まだ「?」として明かされていないルーンが存在するようだ。聞いたところ、仕様上は300を超える魔法が使えるとのこと。ただし、どれくらいの数にするのかは、これもまた検討中。
ダブルーンを覚えたところでもう一度戦闘になるのだが、だんだんと敵の数が増える上、強い敵も出てきたりして、ルーンを書くのに必死になる。気付いたらやられて死んでしまいました……。負けちゃったところでデモプレイは終了。
でも、魔方陣を描いて敵と戦うというのは結構おもしろかった。「鋼の錬金術師」などを見て「ああいう戦い方をしてみたいなー」と思っている人は結構多いだろうし。ただ、筆者の率直な感想で言うと、自キャラを十字キーで操作するのはちょっと面倒かも。タッチペンでドラッグするなどして方向移動できれば、もっといいような気もします。今回はニンテンドーDSが固定されていたからいいけど、実際に遊ぶときは左手で持って、右手で素早く魔方陣を書く、というのがプレイシーンになりそうだから。ともあれどのようなソフトになるのか、期待してます!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
「月桂樹銀賞を最年少受章」28歳のバイオリニストが死去、路上に倒れているところを車にひかれる 「純粋で素晴らしい演奏家」共演者が追悼
「このクオリティーでこの価格」 ワークマン“780円トートバッグ”に支持続々 「コスパ最強」「大正解でした」
ペットボトルをカット→底にエノキタケを押し込んで12日後…… 「わあ〜」“驚きの姿”に「もっと早く知りたかった」
本当に同じ駅なのか……!? “3番線”と“4番線”で全く違いすぎる“ホームの光景”に思わず二度見 「素っ気なさすぎて草」
普通のショートヘアかと思いきや→女性が髪をかき上げると…… 「うぉぉぉぉ!!」“まさかの姿”が430万再生「憧れるレベル」
「これで550円?!」 算数が苦手な民宿オーナーが提供する“激安夕食”が目を疑うレベル、「近くなら毎日通ってる」と驚きの1600万表示
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
マクドナルド、新たなコラボキャラの“シルエット”を公開 すぐ分かっちゃう正体に「懐かしすぎる」「大好きだから嬉しい」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に