特集
» 2005年12月12日 17時43分 公開

3万円でゲームが快適に遊べるPCは組めるのか? 貧乏買い大作戦(3/5 ページ)

[篠崎薫,ITmedia]

買う順番は、車を使わないなら軽いパーツから

 今回、最初にあちこちを巡って値段を調べたのは、身軽に動きたかったため。安いパーツを見つけるたびに買ってしまうと、後に行くほど荷物が重くなり、探し回るのが面倒になってしまうためだ。ということで十分な検討を重ね、お店を回ってついにパーツを購入する。ケース5480円・CPU4482円・メモリ4180円・光学ドライブ4704円・マザーボード5280円・HDD4280円となった。しかし、ここでハタと気づく。中古CPUということは、グリスもほしいのではないのか? ないと、ファンへうまく熱が伝わらないのでは? ということで、残った残金に心配しつつパーツショップへ出向くと、良さそうなグリスを発見、購入した。値段は714円で、なんとか手持ちの予算で買うことができ、最終的に残った金額が880円。ギリギリ3万円以内に収めて、心に清々しさと虚しさを同時に感じたのはヒミツだ。

 ただし、時間がたくさんあるという人は、1日かけて秋葉中をチェックし、最安値を調べてから翌日に買い物に行くのが、一番ベストな行動パターンだろう。なお、パーツを買う順番としては、小さいものから大きいものへと購入するのがいい。ケースのように重いものを最初に買ってしまうと、その重量故にどこへも行きたくなくなってしまうからだ。

 だが、これは徒歩で来ている場合の時だけ。車という交通手段をとれる場合や宅急便で送れるならば、この限りではない。秋葉原には、持ち込みにも対応した運輸会社のお店があるので、すべてのパーツを買ってそこへ持ち込み、自分宛に宅急便を出すという方法も便利だ。

 とはいえ、今回は3万円しかないので宅急便はパス。大人買いPCとも違い、担当編集者を呼び出して車で持ち帰ってもらうなんて言うのは、さらに論外。グダグダと泣き言をつぶやきながら、全パーツを重い思いをして自宅へと持ち帰ったのだった。やはり、貧乏買いPCはツライ……。

 なお、今回紹介した買い物方法や購入したブツは、あくまでも一例に過ぎない。時期や運によって、これよりもっと上手に揃えられる人もいると思うので、参考にできる部分は使い、個人的にイケていないと思った部分は自己流に置き換えてもらえれば、ベストな買い物ができるだろう。

やっとのことで、組み立て工程に

 この寒い中、大汗をかきながら持ち帰ってきたパーツの包装を解き、早速組み立て作業に入る。どのパーツも、初期不良に対しては交換がきくようになっているので、購入したら早いうちに組み立てて、動作確認を行うのがベストだ。

 ここから先は、何度も体験している行程だけに手慣れたもの。まずはPCケースの側面にマザーボードをねじ止めし、そこへCPUやCPUファン、メモリなどを差し込む。あとはHDDや光学ドライブをケースにはめ込み、ケーブル類をつなげば終わりだ。よく悩むのが、ケースとマザーボードをつなぐ電源やリセットスイッチなどの配線の位置。これは、とりあえず電源さえ間違えなければ、あとは反対に接続しても壊れたりはしない。繋いでみて動かなければ向きを反対にすれば、問題なく動くはずだ。

 一通り接続できたなら、最初はフタを閉めないまま電源を入れて起動確認。なんてことなく立ち上がったので、3万円PCでは可愛そうと思い、しばし名前を考える。貧乏買いPCということで、この際だからPOORPCでいいか。そう決まれば、フタを閉めてWindowsをインストール後、早速さまざまなオンラインゲームでスピードをチェックする。が、その前に、少しだけベンチマークソフトを動かしてみた。このマザーボードはビデオ出力を内蔵していて、使用しているチップがS3 ProSavageDDR。しかし、よくよくスペックを見てみると、ビデオメモリはメインメモリから最大32Mバイトしか取れないし、ハードウェアT&Lにも対応していない。ということで試してみたものの、ベンチマークテストの結果は散々。これでは、他のゲームもやばいんじゃ……と、一抹の不安が頭をよぎる。一応、マザーボードにはAGPスロットも付いているので、最終手段としてAGP対応のグラフィックスカードを接続すればいっか、そんな軽い気持ちで考えながら、各種オンラインゲームをインストールして遊んでみた。

最新版では重かろうと考え、古い3DMark2001をインストールして実行。しかし結果は3桁台と、今まで見たことがないほど低いものに

各種ゲームは動くものの、動作内容は……

 まずは、ネクソンの「メイプルストーリー」を試してみる。無料で遊べる横スクロールのアクションRPGだが、要求されるスペックが推奨環境でもCPUはPentium III/1GHz、ビデオメモリはメモリ32Mバイト以上ということで、それほど高くない。これなら大丈夫だろうと思って動かしてみると案の定、特に何の問題もなくすいすいと遊べた。というか、ついつい遊びまくってしまった。こんなところで時間を取るわけにはいかないのが分かっていたのにも関わらず、この失態。もっと、動きがガクガクしていたならば、すぐにやめられたのにと、ゲームに責任をなすりつけたところで、次はゲームポットの「スカッとゴルフ パンヤ」にチャレンジ。

 要求されるスペックは思った以上に高く、推奨環境ではCPUがPentium 4以上、グラフィックスカードはGeForce3Ti以上。さらに、ビデオメモリも64Mバイト以上と、まさに本機にとっては高いハードル。これはダメか? と思いながらインストールしてみると意外や意外、普通に遊べるレベルだった。ボールを打つときには支障ないのだが、飛んでいる途中などに若干の処理落ちが見られる程度。これなら許容範囲だろうということで、次はスクウェア・エニックスのファイナルファンタジーXIを……と思ったのだが、その前にFINAL FANTASY OFFICIAL BENCHMARK(FFBench)3を実行して、ファイナルファンタジー XIに耐えられるのかどうかをチェック。ところが、FFBenchが何をやっても起動しないのだ。注意書きには、ソフトウェアT&Lでは起動しない旨が。ベンチマークすら動かないと言うことは、当然ながら製品版も無理っぽいということで、さっさと諦めた。

横スクロールのコミカルアクション「メイプルストーリー」。非力なマシンでも遊べるぐらい動作環境は低めなのがうれしい
パンヤは、わずかながらもたつきが見られる程度で、遊ぶ分には支障なし。これもまた、ついつい遊びまくってしまった

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/1605/20/news111.jpg 絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
  2. /nl/articles/2312/09/news033.jpg 13年外につながれボロボロのおばあちゃんワンコを保護 人間を信じ始める姿に涙「今まで苦労した分以上の幸せな余生を送れますように」
  3. /nl/articles/2312/10/news011.jpg 犬同伴OKのビュッフェに柴犬と行ったら…… 全く別の楽しみ方をしてしまう姿に「かわいいいいい」「気持ちよさそう」
  4. /nl/articles/2312/10/news019.jpg 入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
  5. /nl/articles/2312/10/news018.jpg 同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
  6. /nl/articles/2312/10/news061.jpg 遠藤憲一、保護犬を家族に迎える 「保護時には栄養失調と足に怪我を」悲しい過去も、ウキウキお散歩ショットにほっこり
  7. /nl/articles/2312/08/news013.jpg 愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
  8. /nl/articles/2312/09/news081.jpg 短編ホラーゲーム「8番出口」で“開発者も知らない異変”が発生し笑いと恐怖 「マジでホラー」「本物の『怪異』だ」
  9. /nl/articles/2312/10/news033.jpg 捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
  10. /nl/articles/2312/08/news180.jpg ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」