「モナト エスプリ」は“ポスト・ラグナロクオンライン”を狙うNeoWiz Japanインタビュー(1/2 ページ)

東京ゲームショウ2006の会場で、今後同社の主力タイトルとなるMMORPG「モナト エスプリ」に加えて、「EA SPORTS FIFA ONLINE」の一般公開についても発表したNeoWiz Japan。今後の展開についてゲーム事業部長であるイー・ギウォン氏、チームマネージャーのパク・ジェフン氏に話を聞いた。

» 2006年09月28日 14時45分 公開
[聞き手:麻生ちはや,ITmedia]
画像 NeoWiz Japan ゲーム事業部長 イー・ギウォン氏(左)、チームマネージャー パク・ジェフン氏(右)

 東京ゲームショウ2006の会場で、今後同社の主力タイトルとなるMMORPG「モナト エスプリ」に加えて、「EA SPORTS FIFA ONLINE」の一般公開についても発表したNeoWiz Japan。国内でのオンラインゲーム事業の展開はかなり後発組に当たる同社だが、今後どのようにして日本のマーケットに食い込んでいくつもりなのか。2つの新タイトルの今後の展開を交えて同社のゲーム事業部長であるイー・ギウォン氏、チームマネージャーのパク・ジェフン氏の2人に話を聞いた。


――まず、NeoWiz Japanが本格的にゲームパブリッシャーとして活動してから5カ月ほどたちますが、ユーザーからの反応や手ごたえを、どう感じていらっしゃいますか?

イー・ギウォン氏(以下、敬称略) この5カ月間は単にタイトル数をそろえるのではなく、ゲームポータル事業とパブリッシング事業という2つの事業を大きくするための、下地を敷く期間でした。ゲームポータルサイトと「R2BEAT」というゲームを通して、ユーザーからの反響と市場動向を伺っていたと言いましょうか。東京ゲームショウでNeoWizの知名度を上げ、下半期は新タイトルをさらに提供していきたいです。

――その新タイトルというのが「モナト エスプリ」なわけですね?

イー モナト エスプリはまだ韓国でも未完成のタイトルですが、その世界観、グラフィックスは日本で間違いなく受け入れられると思っています。そもそも開発側も日本を意識して、日本向けに改善している所なんです。これに関しては弊社のチームマネージャーであるパクから、もっと詳しいお話ができるはずです。

パク・ジェフン氏(以下、敬称略) モナト エスプリには、大きく3つの特徴的なシステムがあります。「フォーチュンシステム」、「ハウジングシステム」、「ダンジョンメイキング」ですね。この3つは新規ユーザーの方に、いかに長くこのゲームと付き合ってもらうかを考えて用意したものです。多くのMMORPGでは、ゲームを始めたのはいいが、何をしたらよいのか目的が見えないという初心者の方も多いようですので。

 例えばフォーチュンシステムは、誰とパーティを汲めば相性が良いのかといった情報がすぐ分かることで話しかけやすく、友達になりやすいシステムです。

 そこから一歩進んだユーザーさんのためにあるのが「ハウジングシステム」でして、戦闘やクエストといった明確な目的以外の何かがしたい時、家を飾ったり友達を招待してただチャットを楽しんだり。気を休めるためのシステムですね。

 3つ目のダンジョンメイキングは、自分から積極的にゲームの中で何かをしたいというユーザーのためにあるシステムです。ダンジョンを作って公開し、そこで遊ぶユーザーが満足してくれる。その姿を見てさらにモチベーションが上がるというわけです。

――今お話された3つのシステムが、日本ユーザーを対象とした工夫なんでしょうか。

パク 100%そうであるわけではありませんが、韓国のユーザーはレベルの高さや強さといった、競争部分に目的を求めがちなんです。一方で日本のユーザーは競争よりも協力を求めます。それがフォーチュンシステムやハウジングシステムにつながったとは言えますね。

 また、一部のコアユーザーはすぐにゲームコンテンツを消費しきって、そして飽きて離れて行きがちです。それを解決するために、開発側がいつまでも一方的にコンテンツを与えるのではなく、ユーザーが作り出し、ユーザーが楽しむためのダンジョンメイキングがあるわけです。

――しかし「モナト エスプリ」の資料を見ると、第一印象としては既存のライトMMORPGと差別化しにくいようにも思います。この違いをどうユーザーに伝えて、プレイしてもらうことになるなのでしょう?

パク 実は今申し上げたようなコアユーザーを最初はターゲットにしています。そして彼らにほかのユーザーを牽引してもらおうと考えているんです。そのために、日本のクライアントには、国内で有名なイラストレーターやクリエイターのグラフィックなども起用し、まずはそのファン層にゲームを楽しんでもらう予定です。その後は口コミ効果を期待するわけです。

画像画像

――日本バージョンのみのグラフィックスが用意されるとなると、韓国と日本のクライアントで差が出ることにならないのでしょうか。大きなアップデートを行った際に独自化が進みすぎると、何か問題点が発覚した際の修正パッチなどの対応が遅れると思うのですが。

パク 実は、開発元のガマソフトから開発者を数名日本に派遣してもらい、出張所のように常駐していただき、問題には即対応できる体制にします。会社の命運を「モナト エスプリ」に賭けている、と言ってもいいでしょう。

――そこまで力を入れている以上、日本市場での勝算はもちろんあるとお答えになるでしょうが、どの程度を考えているのかお聞きしてもよろしいですか?

パク ストレートに申し上げて他社のタイトル名を出してしまいますが、“ポスト・ラグナロクオンライン”を狙っています。

――なかなか最新情報が日本には聞こえてこない「ラグナロクオンライン II」(以下、ROII)が実装されたら、モナト エスプリは戦えますか?

パク それは結構手ごわい相手になりますね。ただ、「ROII」に関してはグラフィックスが分かっている程度で、ほとんど明らかにされていません。ですから我々は一歩先に、先ほど述べた特徴的な3つのシステムをアピールして、現在の「ラグナロクオンライン」ユーザー層を今のうちに取り込んでいくつもりです。

――ダンジョンメイキングシステムですが、これで作ったダンジョンは、誰でもプレイできるものになるのでしょうか。それともギルドやフレンドといった仲間うちだけに解放されるのですか?

パク ダンジョンにはPvPタイプ、争奪戦タイプ、探検タイプがあり、種類によって規模が異なります。一番大人数が参加できるのは争奪戦タイプですね。設置されたレアアイテムを巡って複数のギルドが入れるようになっています。

――ダンジョンは誰でも作れるんでしょうか。それともある程度の高レベルユーザー限定になりますか?

パク 誰でも作ることができると、それはダンジョンの乱立・質の低下を招きますので、ダンジョンが作れること自体が、ある種モナト エスプリの世界での上級ユーザーである証、とするつもりです。

――ちなみにゲームショウで展示されているデモ機とは、どこまでプレイできたのでしょうか。

パク 今はまだフォーチュンシステムが実装されている段階です。今後のβテスト開始に合わせてハウジングシステムを進める予定です。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/26/news022.jpg 「日本人だけが感じる絶望」 職場に置かれたドーナツ → “抹茶味”かと思いきや…… “まさかの事実”に反響「怖くて泣いちゃった」「笑いました」
  2. /nl/articles/2503/25/news028.jpg 「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
  3. /nl/articles/2503/24/news034.jpg 「多分日本で1位、2位を争う」 3児のママが書いた“通園経路図”がすごい! 「えーめちゃ最高ですね」「中高生だったら溜まり場」
  4. /nl/articles/2503/22/news096.jpg 40歳女性、“ネットで買って失敗した服”→似合わせアイデアを募集したら…… 驚きの結果が720万再生 「すごい!」
  5. /nl/articles/2503/25/news050.jpg 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
  6. /nl/articles/2503/26/news030.jpg 「やばい髪形にされた」とショートが気に入らなかった女性→バッサリ切ったら…… 衝撃のビフォアフに「可愛い過ぎる」「半端ねぇな」と反響
  7. /nl/articles/2503/23/news042.jpg ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  8. /nl/articles/2503/26/news110.jpg 「この値段は信じられない」 ワークマンの“2500円防水バッグ”に高評価殺到 「即買い」「使い勝手最高」
  9. /nl/articles/2503/25/news022.jpg これが駅前だって!? 世界最大級のデカすぎる重機が並ぶ景色が920万表示 「かっけぇぇぇ!」「どうやってここまで」
  10. /nl/articles/2503/23/news033.jpg 段ボールに切れ込みを4つ→“信じられない変形”をするライフハックに80万再生の反響 「今世紀最高の技だ」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  2. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  3. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  4. プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  5. ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  6. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  7. 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  9. 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  10. 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に