ライブやゲーム大会とイベント盛りだくさん!「ゲームポットフェスタ2007」

オンラインゲームメーカーのゲームポットは、同社単独イベント「ゲームポットフェスタ2007」を12月16日に開催。会場となったパシフィコ横浜には、多くのユーザーが集まりイベントに参加した。

» 2007年12月17日 12時42分 公開
[眞鍋航希,ITmedia]

 ゲームポットは12月16日、単独イベント「ゲームポットフェスタ2007」をパシフィコ横浜・展示ホールにて開催した。

 ゲームメーカー主催のイベントといえば、「東京ゲームショウ」のようなさまざまなゲームの試遊台を用意する展示イベントが主流だが、「ゲームポットフェスタ2007」は会場内に3つの特設ステージを設置し、それぞれで同社が提供しているオンラインゲームのライブなど、ステージイベントを終日実施するという形式となっていた。

 ゲーム大会も行われたが、こちらに関しても事前に実施された予選大会の上位入賞者のみが参加する決勝大会のみだったため、一般来場者は基本的にステージの観覧を楽しむというゲームイベントとしては一風変わったものとなった。新情報の発表を中心に、各ステージイベントの様子をお伝えしていく。

イベントでは個数限定のレアグッズも販売されたため、開場前には行列ができていた。また、来場者には「ファンタジーアース ゼロ」や「スカッとゴルフ パンヤ」のゲーム内アイテムがもらえる限定カードなどがもれなくプレゼントされた

「モンスターファームオンライン」ステージ

 12月21日よりクローズドβテストがスタート予定のMMORPG「モンスターファームオンライン」のステージでは、ゲームとのコラボレーションが決定しているアーティスト・長瀬実夕さんによるライブを実施。「Key〜夢から覚めて〜」などの楽曲を披露した。

 さらに会場ではコラボレーション企画の内容が明らかに。発表によると、彼女の1stアルバム「Gateway to Tomorrow」を利用して「モンスターファームオンライン」内でモンスターを作り出すと、長瀬さんをイメージしたオリジナルモンスター“ミュー”が誕生するという。

「モンスターファームオンライン」とのコラボを行う長瀬実夕さんが、会場で生ライブ
こちらが長瀬さんをイメージしたというレアモンスター“ミュー”。音符をモチーフにした羽が特徴的な、音色の妖精という印象だ

 「モンスターファームオンライン」ステージではサプライズゲストとして、なんとアイドルの矢口真里さんも登場した。矢口さんは大のゲーム好きということで、クローズドβテスト前の「モンスターファームオンライン」をいち早くプレイ。「モンスターファーム」シリーズを遊ぶのは初めての様子で、DVDやCDを再生することで自分のモンスターが誕生するという本シリーズの醍醐味を体験した。生み出されたモンスターに「かわいいー!!」と歓声を上げつつ、「自分のDVDとかからモンスターが出てくるのは面白いですねー」と感想を語っていた。

矢口真里さんのDVDから誕生したモンスターはカボチャのような姿の“パンチョ”。「ちっちゃいのはやっぱり私のDVDだからですかねー」とするどく突っ込んでいた

 「モンスターファームオンライン」のクローズドβテストの参加募集は本日12月17日24:00までだが、もしテスターの抽選に外れてしまっても、セカンドチャンスとしてテスト実施中に公式サイトでくじを引き、当たった人は1日限定でゲームをプレイできる救済措置も用意されるとのこと。クローズドβテスターにはゲーム内アイテムがプレゼントされるので、本作をプレイ予定の人はぜひテストに参加しておきたい。

「疾走、ヤンキー魂。」ステージ

スクウェア・エニックスのプロデューサー・安藤武博氏(左)と開発を担当するシークアーツのディレクター・石渡大助氏

 「疾走、ヤンキー魂。」のステージイベントには、プロデューサー・安藤武博氏と開発ディレクター・石渡大助氏が登場。鋭意開発中のつっぱりネットゲームだけに、現在の開発進捗状況を中心に情報が公開された。

 以前サービス提供された第一期「疾走、ヤンキー魂。」と現在開発中の第二期の最大の違いは、なんといってもバトルシステムだ。前作のバトルは単車に乗って行うコマンド選択式のレースだったが、新たな「疾走、ヤンキー魂。」のバトルはストレートに“喧嘩”。会場での話によると、マウスの左クリックでジャブやストレートといった攻撃、右クリックでガードという前作と比較してアクション性が高いシステムとなっているようだ。

 オシャレ要素もパワーアップしており、ネックレスや指輪といったアクセサリーも追加。さらに武器を持つことで、素手以外の攻撃も行えるようになる。

 そしてイベントでは、「疾走、ヤンキー魂。」のサービス開始時期について2008年春との発表も。安藤氏は2008年4月にクローズドβテスト、5月にオープンβテスト、5月23日に正式サービス開始というスケジュールを組んでいるが、これはあくまで予定なので「公式には“春”ということで勘弁してください」とのこと。

グラフィックが3Dになったことで、細かい動きも作りこまれている第二期「疾走、ヤンキー魂。」。安藤氏いわく、「レディースもちょっとだけかわいくなっている」とのこと
前作で登場したキャラクターたちはボスのような存在になるという

 また、「疾走、ヤンキー魂。」のテーマソングを歌うことが決定している串田アキラ氏によるライブも実施。テーマソングは現在公式サイトにて歌詞を募集中ということでまだできていないが、会場では「キン肉マン Go Fight!」、「ジライヤ」、「疾風ザブングル」、「機動刑事ジバン」、「宇宙刑事ギャバン」、「太陽戦隊サンバルカン」と、特定の世代にとってクリティカルヒットなラインアップを熱唱。“伝説の歌唱戦士”というふたつ名にふさわしい活躍を見せてくれた。

熱いステージとなった串田アキラ氏のライブ。「富士サファリパーク」のCMソングといった変わり種も披露した

「トキメキファンタジー ラテール」ステージ

 「トキメキファンタジー ラテール」ステージのメインとなったのは、イメージソングを歌う榊原ゆいさんのライブ。サンタをイメージしたかわいらしい衣装で登場した榊原さんは、本作のイメージソング「Girl meets Boys」を初披露した。「トキメキファンタジー ラテール」には女性ユーザーが多いということを聞き、女の子らしい可愛い曲に仕上げたとのことだ。

 さらなるコラボ企画として、榊原さんは12月24日に行われるゲーム内イベントにも登場する予定。翌25日にはWebラジオもスタートするとのことなので、ファンは楽しみにしておこう。


 この他のステージイベントとしては、「ファンタジーアース ゼロ」や「スカッとゴルフ パンヤ」、「Level-R」の優勝賞金100万円を賭けた全国決勝大会が実施。中でも「ファンタジーアース ゼロ」と「スカッとゴルフ パンヤ」の試合には全国トップクラスのプレイヤーたちによる対戦を一目見ようと、ユーザーが集まり立ち見している来場者も多くみられた。

「スカッとゴルフ パンヤ」の決勝大会は、スーパーショット、ミラクルショットの連発。その中で、「White Wiz(ホワイトウィズ)」、「Wiz Wiz(ウィズウィズ)」の2コースで安定した実力を見せた“がん太”氏が2コース合計−62(PP14716)という成績で見事優勝した
会場内には、来場者が自由に使える掲示板やプレゼントが当たる巨大クロスワードパズルといいたコーナーも用意されていた

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/27/news062.jpg 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. /nl/articles/2504/28/news013.jpg 夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
  3. /nl/articles/2504/24/news136.jpg 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
  4. /nl/articles/2504/28/news147.jpg Vtuberの死去を所属事務所が発表 「詳細については控えさせていただきます」
  5. /nl/articles/2504/25/news063.jpg 紙コップに“ひも”をクルクル巻くだけで…… 1000万再生された“驚きのアイデア”に「これは思い付かなかった」【海外】
  6. /nl/articles/2504/27/news008.jpg 万博会場に3DSを持って行ったら…… 300万表示の“目を疑う現象”に動揺広がる 「信じられない!」「今令和やぞ」
  7. /nl/articles/2504/26/news004.jpg ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  8. /nl/articles/2504/28/news076.jpg 「復活キター!」 マクドナルド、“仲良しな二人”の復活を予告 意外な組み合わせに「仲悪いと思ってた」「また帰ってきたか、、、」
  9. /nl/articles/2504/27/news021.jpg 釣り人が捨てたフグを保護 → ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた
  10. /nl/articles/2504/25/news022.jpg 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  4. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  5. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  7. 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  8. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  9. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  10. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】