「internet Adventure」って一体何者?(1/2 ページ)

セガが発表した“3Dインターネットブラウザ”である「internet Adventure」。リリースを読んでも話を聞いてもさっぱり分からなかったので、セガ本社に乗り込んで小一時間問い詰めてきました。

» 2008年03月06日 16時24分 公開
[今藤弘一,ITmedia]

“2Dと3Dのクロスインターネット”って何よ

 セガが発表した新たな試みである「internet Adventure」(以下、iA)。「すべてのネットユーザーのために「身体」を。」、「すべてのサイトオーナーのために「空間」を。」をマニフェストとして掲げ、展開するサービスだ。

 〔iA〕を使うと、わたしたちがよく使っているブラウザのURLを基に、PCのデスクトップ上に「アイランド」と呼ばれる3D仮想空間を自動的に作り出してくれるという。アイランドはURLの数だけ生成されることになるほか、ユーザーにはアバターが割り当てられ、マウスカーソルで操作することで、このアイランド内を自由に動き回ることができる。そこではほかのアバターと出会ってコミュニケーションを取ることもできるし、好きなアイランドに自分のハウスを建てて、活動拠点とすることもできる。

 さて。これだけの文章で〔iA〕とは一体何なのか想像できるだろうか。わたしは正直言って、実際に動いているものを見るまでさっぱり分からなかった。ということで、セガ本社におもむき、開発担当者に直接話を聞くことにしたのだった。

“アイランドを通じたコミュニケーション”って何よ

画像 セガ ネットワーク統括部 ネットワーク運営部 プロデュースチーム チームマネージャー 木岡勝利さん

 「我々も説明しているときに、“百聞は一見にしかず”じゃないですけど、見てみないと分からない部分も多いな、と思うんですよ」と笑いながら話すのは、セガの木岡勝利さん。木岡さんはネットワーク統括部 ネットワーク運営部に所属し、今回の〔iA〕の仕掛け人の1人だ。

 実際に画面ショットを見ていただこう。〔iA〕は「Googleツールバー」など、ほかのサービスでもあるように、Internet Explorerのツールバートしてインストールされ、ツールバー上のボタンを押すことで起動する。先ほども述べたが、ユーザーは1人1体のアバターを使用することができて、これがデスクトップ上に表示されるアイランドを、自由に動き回る。

画像 セガの公式サイトを表示しているところ。壁紙のようにデスクトップ上へ〔iA〕が表示され、左クリックしながらマウスカーソルを動かすとアバターが移動する。このあたりは通常のネットワークゲームと同じ操作だ
画像 アバターは顔の形や肌の色、目・鼻・口・まゆの形や位置などを変えることができる。“Miiを作るときの作業と同じ”と言うと分かりやすいだろうか

 アバターが歩き回るアイランドは、最初に表示されるときは本当に“ただの島”。しかしこれまでのブラウザでの表示と異なるのは、〔iA〕ユーザーがそこに訪れていると、アイランド上に訪問しているユーザーの数だけ、アバターが表示されること。アバターはネットワークゲームのキャラクターと同じように、チャットもできるし、さまざまなモーションによって、ほかのユーザーと一緒にコミュニケーションを楽しむことができるわけだ。

 なお、〔iA〕を立ち上げていると、ブラウザはアドレスバーとツールバーなどを残した状態で自動的に小さくなるので、アバターが動き回る際にも邪魔にならないようになっている。また、デスクトップ上に表示されるものなので、マイ コンピュータやほかのアプリケーションを立ち上げて、作業することももちろん可能だ。「それに、遊びやすさを追求するために、ブラウザにカーソルを合わせるとブラウザが開きますし、ほかのウィンドウが起動している場合は、アバターが空きスペースを見つけて、そこへ自動的に移動するようになっています」(木岡さん)。このように“ながらプレイ”ができるのも、〔iA〕のおもしろさなのだ。

 そして、それぞれのアイランドには、ユーザーごとの「ハウス(家)」が建てられるようになっている。ハウスの中には家具を設置したりすることも可能。ほかのユーザーも自由に訪れることができるので、自分が書いたブログを読んでもらったり、そこにコメントを付けてもらったりと、自分が好きなサイトを拠点として活動することができる、というわけだ。これに加えて、Internet Explorerに表示されている画像などを〔iA〕にドラッグアンドドロップすると、そこに掲示板が表示されているかのように、内容を表示することができる。

画像 そのアイランドに空き地があれば、家を建てることが可能。これはサイトオーナーの設定にもよるが、空き地がいっぱいになると新たな空き地が自動的に生成され、その島はどんどん大きくなっていくことになる
画像 自分の家では家具などを配置することが可能。また「マイホーム」として与えられるコミュニケーションスペースで、ブログなどを書いたり、メッセージをやりとりすることができる
画像 アイテムは位置や角度など、自由に設定して配置できる

 なお、アイランドに訪れたユーザーがほかのサイトに移動するときには「ウォール」と呼ばれる“光の輪”が出現する。これをたどっていくと、そのユーザーが移動した先のURL、アイランドへ一緒に移ることができるようになっている。いわばワープゲートだ。

画像 ほかのアイランドへ移動するときには、ウォールが出現
画像 ウォールは一定時間たつと消えるようになっている。消える前にウォールの中に入れば移動可能だ

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/28/news023.jpg 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
  2. /nl/articles/2504/26/news079.jpg 釣ったクロダイをさばいたら……「えっ」 中から出てきた“謎の物体”に1900万表示の衝撃「そんなことあるんやw」
  3. /nl/articles/2504/29/news049.jpg 皇后さま、全身「淡いグリーン」の衣装に14万いいね 天皇陛下も同系色のネクタイで“おそろいコーデ”
  4. /nl/articles/2504/28/news147.jpg Vtuberの死去を所属事務所が発表 「詳細については控えさせていただきます」
  5. /nl/articles/2504/24/news136.jpg 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
  6. /nl/articles/2504/29/news023.jpg 「この価格はあり得ない」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“1900円シャツ”に称賛続出 「家族の評判も良い」
  7. /nl/articles/2504/28/news013.jpg 夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
  8. /nl/articles/2504/29/news043.jpg 「こういう部屋にしたい」 1人暮らしの“1K6畳”入居直後→1カ月後…… カフェみたいなおしゃれ空間に「センスよすぎいぃぃぃぃ」
  9. /nl/articles/2504/17/news162.jpg 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  10. /nl/articles/2504/29/news077.jpg 「狂気のメニュー」 かつや“新作979円丼”にネット衝撃 「小学生みたいな発想」「ぶっ飛んでる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  5. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
  6. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  7. 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
  8. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  9. 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
  10. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】