DKΣ3713新情報:「FFXIII」は2009年発売! そして「FFVII AC COMPLETE」に体験版付属決定!!
スクウェア・エニックスが現在開催中の完全招待制プライベートイベント「DKΣ3713」。その会場において、PS3版「FINAL FANTASY XIII」の国内発売時期が「2009年」に決定したこと、またこれに先がけて登場する体験版の情報などが明らかとなった。
スクウェア・エニックスは2008年8月2日、原宿クエストホールにて同日開催された完全招待制プライベートイベント「DKΣ3713」の会場において、これまで発売日未定としていた「FINAL FANTASY XIII」(PS3版)の国内における発売日が“2009年”に正式決定したこと、また2009年3月発売予定のBlu-Ray Disc向け映像ソフト「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」の初回特典として、「FINAL FANTASY XIII」(PS3版)の体験版などを収録した特典ディスクが付属することなどを新たに発表した。
これらの情報はいずれも、会場内シアターにて放映された、約40分間におよぶ特別映像にて明らかになったもの。上記以外にも、同映像では「FILNAL FANTASY Agito XIII」や「FINAL FANTASY Versus XIII」などの作品に関しても、発売日やハード、ゲーム内容といった新情報が続々公開されていった。会場で判明した新情報をまとめると、以下の通りとなる(太字部分が新情報)。
「The 3rd Birthday」
かつてPSで発売され、美しいCGムービーと斬新な舞台設定で人気を博した「パラサイト・イヴ」。その主人公「アヤ」のまったく新しい物語が、設定、システムなどを一新して登場。映像では、純白のウェディングドレスに身を包んだアヤが、何者かに襲われ、銃をとって戦うシーンなどが確認できた。これまでハードについては「携帯機」となっていたが、PSPでの発売が正式に決定。
- 発売日未定/アクションRPG/PSP
「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」
PSPで発売予定の「キングダム ハーツ」シリーズ最新作。新たに3人の主人公を迎え、それぞれの物語をつづっていく。操作感、システム、グラフィックについては従来のシリーズを踏襲しつつ、さらなる新システムを搭載。発売日については、従来は「未定」となっていたが「2009年予定」に。
- 2009年発売予定/RPG/PSP
「KINGDOM HEARTS 358/2 Days」
DSで発売される、もうひとつの「キングダム ハーツ」。従来のシングルプレイモードに加え、DSならではの要素として、複数人でミッションをこなすマルチプレイモードを搭載。こちらは「2008年発売予定」から「今冬発売予定」へ。
- 今冬発売予定/RPG/DS
「KINGDOM HEARTS coded」
こちらは次世代携帯端末で登場予定の作品。映像を見るかぎり、映像は従来のシリーズと比べてもそん色はなく、ゲームシステムも大きくは変わっていない印象。また横スクロールのステージなど、新たな要素も追加されている。
また秋には「キングダム ハーツ」の携帯電話用ポータルサイト「キングダム ハーツ モバイル」もオープン予定(NTTドコモ 703i、903i以降対応予定)。こちらは「キングダム ハーツ」に登場するキャラクタをモデルとしたアバターやミニゲームなどが配信されるとのことで、映像を見るかぎりではRPGと言うよりコミュニケーションポータルに近い印象を受けた。
- 今冬予定/RPG/携帯電話(対応機種未定)
「DISSIDIA FINAL FANTASY」
歴代「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクタが多数登場する対戦アクションゲーム。発売日が「2008年12月」に決定したほか、さらにPSP本体同梱版も発売が決定。また、2007年に「ファイナルファンタジーVII」の10周年記念として展開された「POTION」の新プロジェクトとして、「DISSIDIA FINAL FANTASY“POTION”」の発売も正式発表された。
- 2008年12月発売予定/アクションRPG/PSP
「FINAL FANTASY XIII」
「FABURA NOVA CRYSTALLIS FFXIII」プロジェクトの中心となる作品。これまでは発売日未定だったが、日本でのPS3版発売日は「2009年発売予定」へ。海外での発売日や、Xbox 360での発売などについての言及はなし。
- 2009年/RPG/PS3
「FINAL FANTASY Agito XIII」
会場シアターでは最新の映像が公開に。ハードについてはこれまで「携帯機」としか明らかになっていなかったが、PSPで発売されることが正式決定。詳細な内容については相変わらず不明だが、資料によると「たくさんのキャラクターが魔導院に集い、戦いに身を投じる」とのこと。
- 発売日未定/RPG/PSP
「FINAL FANTASY Versus XIII」
「FINAL FANTASY XIII」と対をなし、「FABURA NOVA CRYSTALLIS FFXIII」の中核を担う作品。こちらも最新の映像が公開されていたが、SFとファンタジーが入り交じったような「FINAL FANTASY XIII」の世界観に比べ、こちらは現代風のリアルな場面が多い印象を受けた。また映像の最後には大きく「PlayStation 3 ONLY」の表示も。
新情報としては、ファッションブランド「Roen」のクリエイティブディレクター・高原啓氏が、メインキャラクターの衣装をデザインするほか、ゲーム中で使用される一部衣装デザインも、「Roen」の既存製品から提供されるとのこと。
- 発売日未定/RPG/PS3
「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」
2005年にDVD・UMDで発売された映像作品「FFVII ADVENT CHILDREN」が、約30分の追加シーンなどを収録した「FFVII ADVENT CHILDREN COMPLETE」として、Blu-Ray Discで登場。そのほか新規特典映像や、複数言語によるキャラクターボイスなども収録予定。
発売日は2009年3月予定で、通常版のほか、PS3本体同梱版も発売。また初回版に付属する特典ディスクには、「FINAL FANTASY XIII(PS3版)」の体験版および、「FINAL FANTASY Agito XIII」「FINAL FANTASY Versus XIII」の最新トレーラーが収録されることも明らかとなった。
- 2009年3月発売予定/映像作品/Blu-Ray
関連記事
「ファイナルファンタジーXIII」はマルチで展開――Xbox 360でも発売決定
北米で開催された「Microsoft Media Briefing」において、スクウェア・エニックスがPS3で発売を予定している「FFXIII」を、欧米においてはXbox 360でも発売すると発表した。- 「FFXIII」は映像出展に――スクエニイベント「DKΣ3713」
「DKΣ3713」ってなんだ? スクウェア・エニックスプライベートイベント参加者募集
スクウェア・エニックスは、8月2日と8月3日の2日間、完全招待制のプライベートイベントを開催する。「DISSIDIA FINAL FANTASY」や「KINGDOM HEARTS」シリーズ最新作、そして「FINAL FANTASY XIII」などを出展する。正しい刻を取り戻せ――「シグマ ハーモニクス」
スクウェア・エニックスは8月21日にミステリーRPG「シグマ ハーモニクス」を発売する。価格は5490円(税込)。正しい推理でバトルを有利に展開せよ。「キングダム ハーツ」シリーズ最新作がDS、PSP、携帯電話の3プラットフォームで登場
スクウェア・エニックスとディズニー・インタラクティブ・スタジオのオリジナルRPG「キングダム ハーツ」シリーズ最新作が、ニンテンドーDS、PSP、携帯電話の3つのプラットフォームで登場する。スクウェア・エニックス「SQUARE ENIX PARTY 2007」:新作が3本も明らかに! 最新映像をたっぷり楽しめた極上の閉鎖空間――クローズドメガシアターリポート
幕張メッセで開催されている「SQUARE ENIX PARTY 2007」の奥まった場所にあるのが、最新映像を一挙上映しているクローズドメガシアター。人気ブースの内容を紹介しよう。「ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII」(その1):どこまでも美しく進化した新たなクリスタルの物語――「ファイナルファンタジーXIII」
先日北米で電撃的に発表された「ファイナルファンタジーXIII」を取り巻く作品群「ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII」は、全世界に十分すぎるインパクトを与えた。果たしてその発表会ではどんな映像が流されたのか。改めて検証してみた。「ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII」(その2):対をなす黒く怪しいもうひとつのFFXIII――「ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII」
「FFXIII」はひとつではない。野村哲也氏が直接ディレクションするもうひとつのFFXIIIは、深く闇の中から我々の目の前に現れた。先日の発表会で公開された映像から改めて検証してみた。「ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII」(その3):FFXIIIの3作目は携帯電話用コンテンツ――「ファイナルファンタジー アギトXIII」
3つ目の「FFXIII」は、携帯電話用コンテンツとして配信される。携帯し通信する楽しみを備えた画期的なシステムが搭載される。先日の発表会で明らかになった映像から改めて検証してみた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
有村藍里、10年前と現在を比較して「だいぶ垢抜けた……?」 2枚の写真を並べて公開
「文章から画像を生成」する最新AIが衝撃 お題“バレリーナ衣装で犬の散歩をする赤ちゃんダイコン”を的確にイラスト化
漫画「罪悪感ですぐ辞めたドーナツ屋のバイト」に反響 廃棄のドーナツをごみ袋に詰めてから……
「いらすとや」が1月で定期更新を停止 「今のペースで全てをやり続けるのは難しい」
父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
真偽不明の情報をどう受け止めるか 小5のメディアリテラシー教材を新型コロナに応用した動画が分かりやすい
【なんて読む?】今日の難読漢字「没分暁漢」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい