プレイの仕方は運勢次第!?――新機軸のMMORPGを体験してみた「ルーセントハート」リポート(1/2 ページ)

8月14日からオープンβテストが行われる「ルーセントハート」は、12星座をモチーフにしたMMORPGだ。今回は7月24日から30日にかけて行われていたクローズドβテストのプレイリポートをお届け!

» 2008年08月12日 16時30分 公開
[網野三平,ITmedia]

占いも楽しめるオンラインゲーム!?

 ガマニアデジタルエンターテインメントは、8月14日から「ルーセントハート」のオープンβテストを開始する。本作は、12星座をモチーフにしたファンタジーMMORPG。星座をゲームシステムの一部に取り入れ、プレイヤー間に相性を設けるなど、これまでのMMORPGにはなかった要素を搭載している。いったいこれらがどのようにプレイに関わってくるのか、実際にクローズドβテストに参加して確かめてきた。

 さっそくキャラクター作成をすることに。性別や顔、髪型などのお決まりの項目を選択できるほか、誕生日(年月日)と血液型が選べる。試しに入力してみると、星座と血液型の特徴がそれぞれ表示された。自分の性格と付け合せて見ると、「うーん、どうかな」というところもあったが、かなり思い当たるところがあった。性格診断としていろいろと試してみるのもおもしろそうだ。

作成中のキャラクターは、下着姿。ちょっと刺激が強すぎるかも?
画面の左下に星座と血液型の説明が書かれている

星座によってプレイの仕方が大きく変わる!?

 キャラクター作成を完了すると、星界と呼ばれるエリアに移動。画面が切り替わると、12の星座を表したマークが描かれた円盤と“運勢指数”、“今週の運勢解析”が表示された。どうやら、キャラクター作成時に設定した誕生日によって毎週運勢が変わるようだ。運勢指数では、★マークの数で恋愛指数、戦闘指数、仕事指数、金銭指数、回避指数の5つのカテゴリーの運勢を診断してくれる。各指数は次のようなものに影響する。

  • 恋愛指数:キューピッドシステムで、運命の人を見つけられる確率に影響する
  • 戦闘指数:攻撃時の命中率とクリティカル率に影響する
  • 仕事指数:アイテム生産時の成功率と、生産アイテムが高性能になる確率に影響する
  • 回避指数:敵からの攻撃を回避する確率に影響する

 また、今週の運勢解析では、ほかの星座のプレイヤーとの相性についてもアドバイスがもらえたりと、かなり本格的。運勢によってプレイの内容が影響されるゲームというのも珍しいのではないだろうか。

 星座による影響は運勢以外に“星盤システム”や“キューピッドシステム”にも関わってくる。星盤システムでは、星座によって異なる特有能力を使うことができる。キューピッドシステムでは、天使の姿をしたNPC愛神クピドに話しかけてマッチングに登録すると、星座や血液型の相性によって“ほしとも”と呼ばれるパートナーを見つけられる。ほしとも関連では、ほしとも専用クエストやパーティープレイをしているときに、レアアイテムを見つけられるようになったり、専用のエモーションが使えるようになる。自動的に相手を見つけてくれるので、奥手な性格の人でもほしともを見つけられるだろう。

初心者でも道に迷わない高性能ナビ搭載!

クエストブックのウインドウを開いて“DROPモンスター”と“報告NPC”のボタンを押すと、光の線が表示され、それぞれの位置を教えてくれる

 プレイヤーが最初に訪れる星界は、いわゆるチュートリアルエリアとなっている。NPCからクエストを受け、指示に従って行動していくだけで、基本的な操作を覚えられるようになっていた。筆者がうれしかったのは、クエストを受けると、対象NPCや戦う獲物となるモンスターがいる位置を光の線で示してくれることだ。相手が違うエリアにいてもエリアチェンジするポイントを経由して、ただしく道を示してくれるので頼りになる。

 方向音痴なうえにまだプレイを始めたばかりの筆者でも、光の線のガイドがあったおかげで、クローズドβテストの期間をとおして道に迷うことがまったくなかった。MMORPGにおいて、意外とNPCやモンスターの居場所探しで時間をとられることが多いが、本作ではそういったことが少なく、ストレスなく遊べるのはうれしいポイントだ。

脱ビギナー! メイジに転職

 星界でのチュートリアルクエストが終わると、中央都市トリーアへと旅立つことになる。この街がしばらくの間、冒険の拠点となるようだ。

 まずは職業につくために、騎士団に出発。本作ではプレイ開始直後、職業は“ビギナー”で始まるが、騎士団団長のトーマスに話しかけると、ファイターかメイジに転職できる。その後、レベル10になると、ファイターならナイトかガンナーに、メイジならマジシャンかプリーストという2次職に転職が可能となる。悩んだ末に魔法をどっかんどっかん使いたいという安直な理由で、筆者はメイジになることにした。

機械と魔法が共存する街で、ロープウェーが定期的に運行しており、街の中央にそびえ立つ塔に気軽に行けるようになっている
スキル(魔法)は、習得可能レベルに達したあと、指導官NPCにお金を支払うと覚えることができる

モンスターに倒された後の死後の世界は、グラフィック表示が変化。かなり不気味

 ほかの一般的なMMORPGのメイジ(魔法使いタイプの職業)だと、魔法を唱えて再詠唱するまでに時間や、MPを回復する時間が長くかかり、1人でモンスターを戦うのが難しいことが多い。だが、本作では序盤で使えるスキルなら連発してもMPが尽きることがほとんどないので、格下相手なら1人で休むことなく戦い続けることができた。しかし、調子に乗って凶暴そうなモンスターに手を出したら、あっさり返り討ちにされてしまった……。なんでも1人でできると高をくくってはいけないという教訓となった。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2403/21/news036.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  2. /nl/articles/2504/19/news039.jpg 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  3. /nl/articles/2504/21/news024.jpg 「安すぎる!」 ワークマン“980円バッグ”に絶賛の声続出 「文句なし」「コスパ最強」「シンプルで使いやすい」
  4. /nl/articles/2504/18/news140.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  5. /nl/articles/2504/19/news051.jpg 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  6. /nl/articles/2504/21/news036.jpg 押し入れに眠っていた“40年前の出産祝い”、開けてみると…… “昭和らしい品”に反響「感無量ですね」「状態がいいのも驚き」
  7. /nl/articles/2504/20/news028.jpg 庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
  8. /nl/articles/2504/21/news034.jpg ゴミ屋敷に嫁いだ女性 あるとき“9歳息子の本音”を耳にし……100日間の戦いが1000万再生「最後泣きました」「大変だったろうな」
  9. /nl/articles/2504/21/news043.jpg ←お弁当の理想 現実→ 高校生息子の母が明かした“リアルな光景”に「共感しかない」「ジワっときました」
  10. /nl/articles/2504/21/news032.jpg 150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】