ボンバーマンの次なるフラッグシップへ――「ボンバーマンオンライン Japan」オープンβテストへ向けて:「ボンバーマンオンライン Japan」インタビュー
ハドソンとショックウェーブエンターテインメントは、「ボンバーマンオンライン Japan」のオープンβテストを8月27日に開始する。
これからのスタンダードとなるために
ハドソンとショックウェーブ エンターテインメントが展開するオンラインアクションゲーム「ボンバーマンオンライン Japan」(以下、BOJ)のオープンβテスト開始日となる8月27日が近づいてきた。
「ボンバーマン」はさまざまなプラットフォームで発売された、爆弾を使って相手を倒すアクションゲーム。BOJは、これまでハドソンが発表してきたすべてのボンバーマンをベースに、さまざまな要素を追加、コミュニケーション部分を強化している。
BOJでは、各キャラクターに設定されているコストを元に、アイテムをゲーム内に持ち込むことができる「パネルデッキシステム」や、相手の動きを止めたり一発逆転できる必殺技の「ボムワザ」、相手に倒されてもバトルに復活できる「みそボン」システムなどを実装。各種アバターなどを用意している。
まもなくオープンβテストということで、今回ハドソン ネットワークコンテンツカンパニー オンラインサービス事業推進部ゼネラルマネージャーの斉藤祐志氏を中心に、同部長佐藤昭洋氏、ショックウェーブエンターテインメント メディア部マネージャー岡山博紀氏に話を聞いてみた。
本作は、“ボンバーマンの新たなフラッグシップとなる”べく、従来のボンバーマンの概念を覆す仕様が施されている。そこには、なるべくライトユーザーを多く取り込んでいきたいという希望がある。そのためにも、前例のないアイテム持ち込みというシステムも実装することになった。すべてはさまざまな人に遊んでもらうために、ハードルを下げることを考えてのことだ。セーブデータが3つあるのも、低スペックのPCで遊べるだけでなく、1台のPCにダウンロードしたら家族みんなで遊んでもらえるようにしたいからと斉藤氏。ゲーム内マネーとなるCPは共通で、父親がチャージしたものを子どもが使うこともできる。
とかくこの手の対戦アクションでは、プレイヤーのスキルによって強弱の差が埋まらず、結局ヘタなプレイヤーは敬遠していく傾向にある。また、オンラインゲームではコミュニケーションの円滑化が重要視されるのだが、本作もそれは同様だった。そこで、まずはゲーム最初に地域や性別などのステータスを入力し、地域限定バトルや同年代バトルなど、会話の糸口を用意。これは、アイテム持ち込み禁止などのローカルルールを、ルームによって決めたりと、遊び方の幅を作ることにつながった。そして、強弱の差があまりないようなマッチング調整を重要視した(後述)。
このような、ライトユーザーのための施策を斉藤氏にいくつか紹介していただいた。本作は、ゲーム開始当初、ステージや機能、バトル人数などにロックがかけられている。できるだけ初心者に余計なことを考えさせず、バトルボタンひとつ押すだけで遊べるようにした。プレイが進むに従って、モードのロックが解除されていくのだが、ロック解除はバトル勝敗数に限らず、チャットの回数やフレンド登録数など、バトルに限らないのが特徴。さまざまな条件を設けることで、最初は悩まず遊びやすく、知らず知らずのうちに長くやりこんでもらえるように、という計らいだ。
クローズドβテストを行った際には、アイテムを持ち込むことに関して、「強さをお金で買わせるのか?」という反対意見もあったと斉藤氏は明かす。しかし、ボンバーマンのシステムなら、アイテム持ち込みによって強弱の差が緩和はされることはあっても、完全に逆転するものではない。新しいボンバーマンを創出する際に、ゲームサービスという観点からも、「アイテム課金」と「アイテム持ち込み」は必須と判断したという。単に持ち込めるだけなら、アイテムを多く購入した人が有利なだけだが、コストという概念のおかげで無限に持ち込むことができず、コスト内でいい組み合わせを見つけていくという、各プレイヤーの戦略性が重視されるようになった(アイテムはそれぞれ火力や爆弾数など属性があり、1つの属性には1つしか持ち込めない)。これはボンバーマン上級者にとっても奥深さにもつながっている。
前述したとおり、キャラクターによって性能が異なるので、火力が低い場合はアイテムで補うなど、個人の戦い方やステージによって見極めることが大事となる。なお、アイテムはオープンβテスト開始時にはまずは20個ほど用意。今はまだ明かせないが、遊ばれ方の状況を見ながら順次追加していくとのこと。ちなみに、正式サービス開始時にはボムウェポンは3種類に、キャラクターはボンバーマン族を1種類とすると、4種類用意。ステージも、2ワールド合計20ステージが遊べる。
斉藤氏は、「ボンバーマン」というゲームは競技性が高く、対戦こそ真価を発揮すると考えていた。対戦でのマッチング調整に今でも苦労しているとのこと。マッチングは、プレイヤーの偏差値ともいえる「レート」を基準に行われる。レートは勝敗によって上下し、基本的には自分と同じ強さの人とマッチングされる。レートは、高い人に勝つと大きく上がり、低い人に負けると大きく下がる仕組み。なお、ゲーム開始当初は前述したモードロックによって初心者同士でしか戦えず、しばらくレートも変動しない。しばらく戦い勝っていくことで、ロックが解除されレートが付与されるとのこと。当然、対戦では、さまざまなルールが変更できる。
「対戦が主体のゲームなので、みんなが勝てるわけではありません。でも、うまい人が楽しめるだけではゲームとして問題があります。10回のうち、せめて2回くらいは下手な人でも勝てる運とスキルのさじ加減が必要だと思います。バトルはテクニックだけでなく、もう少し勝利の可能性を感じられるものにしました」(斉藤氏)
開発でも当初、アイテムを持ち込めることには懐疑的だったという。特に過去作を知っている人は顕著だった。しかし、大事なことは幅広い層が遊べること。うまい人だけが遊べるタイトルでは駄目と、あえて入れることにした。クローズドβテストでは、爆風範囲を表示してくれるアイテムなども初心者に好評で、今後も幅広い層に対応できるようアップデートをしていくことになる。なお、クローズドβテストのアンケート結果が公開されているので、そちらも確認してもらいたい。
今年は日本で予選を行い、東京ゲームショウ2008のハドソンブースにおいて決勝戦が行われる。今後は、配信国を増やしていき年に1回世界一決定戦を開催していきたいと、世界展開をにらんでいる。その意気込みは、先ごろ公開されたプロモーションムービーでも見られる。
「もちろん無料でプレイできますので、まずは遊んでみてください。そしてどんどん意見をください。BOJはプレイヤーの皆さんと一緒にサービスを作って行きたいと思っています。そしてBOJこそ、今後のボンバーマンのスタンダードであり、フラッグシップにしていきたいと思っています。また、ボンバーマンワールドカップ2008(BWC)も9月10日の正式サービスと同時に開催します。こちらも参加無料ですし、豪華賞品も用意していますので、お気軽にご参加ください。このBWCがバンバーマンのナンバー1を決める戦いになります」(斉藤氏)
関連記事
爆弾もってどこいくの? 「ボンバーマンオンライン Japan」オープンβテスト8月27日から開始
ハドソンとショックウェーブ エンターテインメントがサービスを提供する「ボンバーマンオンライン Japan」のオープンβテスト開始日が近づいてきた。ここでスタイリッシュでかわいい動画を公開したい。「広告収入をユーザーに還元する」――ショックウェーブが取る大胆な価格戦略とは?
ショックウェーブ エンターテインメントが運営する「55Shock!」が7月2日よりオープンする。先日の発表会でも告知された“次世代型”サービスの実体について、同社に聞いてみた。オンラインゲームポータル「55Shock!」、7月2日よりオープン
ショックウェーブ エンターテインメントによるオンラインゲームポータル「55Shock!」が7月2日からオープンする。「ボンバーマン オンライン Japan」や「Angel Love Online」など6タイトルから開始する。登場した高橋名人は「ボンバーマン」の命名由来について語った。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
皇后さま、華やかなゴールドの衣装 天皇陛下も同系色のネクタイ着用【7万6000いいね】
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
「年中着用したい」 ワークマンの“暑くても着られる”2900円長袖シャツに反響続出 「とにかく涼しい」
2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
100均の手ぬぐいを3回縫うだけ…… “ちょっとずるい作り方”の便利アイテムが目からウロコ「おおおすごい」「すてきなアイデア」
庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】