プレイヤーの心のゴールに突き刺さる:「イナズマイレブン」レビュー(1/2 ページ)
レベルファイブが贈る新タイトルは、なんとサッカーゲーム! その内容は、現役小学生も往年の熱血サッカーまんが世代もみんなが楽しめる夢のサッカーゲームだった!?
エースストライカーの豪炎寺が抜け出す。ここでシュートだ。出たぁ、必殺のファイアトルネード!! うなる剛球がキーパーを吹き飛ばす……。今勢いに乗っているレベルファイブの新作はなんとサッカーゲーム! その内容は、現役小学生も往年の熱血サッカーまんが世代もみんなが楽しめる夢のサッカーゲームだった!?
サッカーゲーム界に新風が巻き起こる!
王道の「ウイニングイレブン」や「サカつく」もいいが、筆者はサッカーゲームの可能性を広げてくれるという意味で、斬新な切り口を持つサッカーものに目がない。
かつては1998年、フランスワールドカップの際にエニックス(現スクウェア・エニックス)から「日本代表チームの監督になろう! 〜世界初、サッカーRPG〜」なんてゲームも発売された。一般的な評価はさておき、これもなかなか革新的で筆者は気に入っていた。また、なんとノベルゲームとサッカーの試合を組み合わせた「ドラマティックサッカーゲーム 日本代表選手になろう!」なるソフトもあった。ボールのごとく文字が画面外から飛んでくるシステムには度肝を抜かれたものだ。最近では、ヒーローインタビューに答えたり、結婚したり、マイホームを買ったりと、1人のサッカー選手の人生に着目した「サッカーライフ」シリーズにもハマった。スマッシュヒットになり続編も出たので覚えている読者も多いだろう。物好きと言われればそうかもしれない。でも、広大なフロンティアを見つけるのは常に挑戦者なのだ。
この「イナズマイレブン」も、新たな可能性を切り開くパイオニア。ジャンルは「収集・育成サッカーRPG」。テーマはサッカー少年の青春ドラマだ。振り返れば80年代、まんがの世界では、主人公とライバルたちが数々の必殺シュートを繰り出し、燃えるような試合を行っていた。ド派手な必殺技の興奮、勝利に向かってひた走る熱血さ、チームメイトたちの爽やかな友情……。そうした少年まんがテイストをギュッと詰め込んだ、どこか懐かしさもあるサッカーゲームが「イナズマイレブン」だ。主人公と年齢が近い小中学生はもちろん、サッカーまんがに燃えて、出来もしない必殺技を練習していた三十路世代も、童心に帰って夢中にさせてくれる。
「イナズマイレブン」の開発・発売は福岡に拠点を置くレベルファイブ。レベルファイブといえば、「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の制作や、大ヒットした「レイトン教授」シリーズでおなじみだ。今回「レイトン教授」シリーズに続く自社ブランド作品がサッカーゲームということで、筆者も正直驚いた。しかし、随所に見せるこだわりとゲームそのものの質の高さには、さすがはレベルファイブと思わされた。
特に舞台となる雷門中学の丁寧な作りといったらない。普通のサッカーゲームなら、教室とグラウンドと部室くらいで、あとは省いてしまっても問題ないが、雷門中学には図書室もあれば教員室、放送室まである。外にはプールや野球場、テニスコート……。屋上では応援団が練習し、体育館裏には不良がたむろする。これだけ作り込まれた学校を、部員をスカウトするために走り回るだけでも学園ドラマ気分が盛り上がってくる。RPGというジャンルは、いかに世界観を構築し、プレイヤーを引き込むかが重要だが、この雷門中の作りに、ゲーム冒頭からワクワクさせられた。作品からパワーを感じるとはこのことだろう。
心が熱くなる青春サッカードラマ!
さて、本作のポイントは大きく分けてふたつある。ひとつは先にも書いた、熱血で友情成分たっぷりのシナリオ部分。そしてもうひとつがタッチペンを使ったアクション性に加えて、カードゲームのような戦略性も兼ね備えた試合部分だ。
まずはストーリーから見ていこう。
――マンモス中学、雷門(らいもん)中のサッカー部は、部員7人の弱小チーム。やる気があるのはキャプテンのGK円堂守だけ。あとのメンバーは部室でダラけていたり、携帯ゲームをしていたり……。そんなほとんど廃部寸前のサッカー部に、最後通告が突きつけられた。「最強校、帝国学園との練習試合に勝てなければ廃部!」。しかしキャプテンはあきらめなかった。
「足りない部員はたったの4人だ! オレは、ゼッタイに部員を集めて帝国と試合をしてみせるぞ!」
そこに、伝説のストライカーと呼ばれた豪炎寺修也が転校してくる。ここぞとばかりに部活に誘う円堂。だが「わるいな。サッカーは……もうやめたんだ」と冷たく断られてしまう。果たして部員は集まるのか? そして豪炎寺の心の氷は溶けるのか?
弱小チームが主人公の熱意で強くなっていく青春ドラマはお約束ながらもすがすがしい。主人公の円堂はとにかくサッカーが大好きで前向きな熱血漢。さらに仲間思いでもあり、どんな状況にあってもチームメイトを信じることを忘れない。その姿勢が奇跡を呼んでいく。
キャプテンの円堂もサッカー愛にかけてはかなりのものだが、雷門中学のチームメイトも負けず劣らず個性的。初期サッカー部のメンバーを何人か紹介しよう。
- 円堂守(GK):サッカーを愛する不屈の熱血キャプテン。祖父が残した「大介のスゴ技特訓ノート」を大事にしている。最初に覚える必殺技は気合いと根性の巨大な右手でシュートを受け止める「ゴッドハンド」。相手の必殺シュートもなんなくキャッチ。
- 豪炎寺修也(FW):クールな心に情熱を秘めた伝説のストライカー。彼が転校した理由とは……。ファイアボールをゴールに叩き込む「ファイアトルネード」は必見。
- 風丸一郎太(DF):陸上部出身の快足DF。円堂の親友で、サッカー部の苦境を知って転部してくれた友人思いのいいヤツ。「しっぷうダッシュ」で抜き去れ!
- 染岡竜吾(FW):見た目は不良だが実は努力家。最初は同じFWの豪炎寺に対抗心を燃やしているが……。日々、夜遅くまでの練習によって習得した「ドラゴンクラッシュ」では青いドラゴンが天を駆け、GKに襲いかかる!
- 壁山塀吾郎(DF):アフロヘアのような独特の髪型と丸いお腹がトレードマークのディフェンダー。大地の力で地面が盛り上がる「ザ・ウォール」でFWの前に立ちはだかる。
もちろん、雷門中以外のライバル校も変わっている。最初の帝国学園もすごかったが、次に戦う「尾刈斗(おかると)中学」もかなりキテる。頭にロウソクを差している八墓祟やジェイソン風のマスクをかぶったゴールキーパーの鉈十三など、怖い選手ぞろい。必殺技も、地面から手がわき上がってきてこちらの足を止める「おんりょう」や、体が動かなくなる「のろい」など怪しげだ。次から次へと現れる不思議なライバル校。今度はどんなヤツらが相手で、どんな技を使ってくるのか? 思わず先が気になってしまう。むろん、熱血漢の円堂少年は、どんなひきょうな敵が来ても、サッカーを愛する気持ちで正面突破していくのだが。
ストーリーは1章区切り。ここぞという場面では美麗なアニメムービーも挿入されてドラマチック。涙を流すほど感動的とまでは言わないが、一生懸命何かをやるっていいな、と前向きな気持ちがわいてくる。
現在「月刊コロコロコミック」で同名まんがの連載も始まっている。この秋からはアニメ放映の予定もあり、さらにはカードゲームや据え置き機向け「イナズマイレブン ブレイク!」の開発もすでにアナウンス済みだ。DSから生まれたサッカーゲームが、大きなムーブメントを巻き起こすかもしれない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
「これは名品」「大当たり」 ユニクロの新作春夏コレクション、“売り切れ続出”だったアウター3商品とは
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
皇后さま、「ロイヤルブルー」で華やかさ演出 天皇陛下は黒の蝶ネクタイ【10万いいね】
折り紙を三角に折り続けていくだけで……「天才だ!」 驚きの作品に「すげーーーーー!!」「折ってみます!」
磯で見つけた“謎の穴”に釣り糸を垂らすと…… 「デカい!」牙をむいた“海のギャング”に「こんなことあるんですね」
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
「1回もエンジン掛けてない」 寺門ジモン、“希少な高級外車”を7年放置で廃車寸前に……ボロボロで激ヤバな相棒へ「ごめんな〜!」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】